コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

山口県立小野田高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小野田高等学校から転送)
山口県立小野田高等学校
地図北緯34度0分34.6秒 東経131度11分13.9秒 / 北緯34.009611度 東経131.187194度 / 34.009611; 131.187194座標: 北緯34度0分34.6秒 東経131度11分13.9秒 / 北緯34.009611度 東経131.187194度 / 34.009611; 131.187194
過去の名称 旧制中学系
私塾如不乃堂
長門興風学校
(旧制)興風中学校
女子商系
小野田女子商業学校
小野田高等女学校
小野田女子高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 山口県の旗 山口県
学区 全県一学区
校訓 真摯・勤勉・質実
設立年月日 1884年4月10日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
定時制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D135210000238 ウィキデータを編集
高校コード 35136K
所在地 756-0080
山口県山陽小野田市くし山一丁目26番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

山口県立小野田高等学校(やまぐちけんりつ おのだこうとうがっこう)は、山口県山陽小野田市くし山一丁目に所在する公立高等学校。通称は「だんご」という。

設置学科

[編集]

全日制

定時制

  • 普通科

沿革

[編集]

旧興風中学校

[編集]
  • 1884年4月10日 - 如不乃堂発足
  • 1893年4月 - 有為学会設立
  • 1894年4月1日 - 興成義塾が開校
  • 1903年9月10日 - 上の3つを併合、長門興風学校に改称
  • 1906年9月10日 - 私立興風中学校に改称
  • 1919年12月15日 - 興風中学校に改称
  • 1929年7月2日 - 山口県興風中学校に改称
  • 1941年4月1日 - 小野田市に移管、小野田市立興風中学校に改称
  • 1944年9月1日 - 山口県に移管、山口県立興風中学校に改称
  • 1948年4月1日 - 山口県立小野田高等学校に改称

旧小野田女子商業学校

[編集]
  • 1944年4月1日 - 山口県立小野田女子商業学校が開校
  • 1946年4月1日 - 山口県立小野田高等女学校に改称
  • 1948年4月1日 - 山口県立小野田女子高等学校に改称

統合後

[編集]
  • 1949年5月1日 - 両校を山口県立小野田高等学校として統合
  • 2020年7月 - 県央部多部制定時制・通信制高校の設置に伴う、2022年度からの定時制課程の募集停止を県教委が発表[1]

著名な卒業生

[編集]

関連項目

[編集]

通称について

[編集]

通称の「だんご」には以下の説がある。

  • 昔は小野田高校の「田」と「高」で「だんこう」と呼ばれていた。(同校野球部のユニフォームの胸部分に「DANKO」と書かれていた時代もあった)。この「だんこう」が「だんご」へと変化して今に至る
  • 校章の形に由来する

脚注

[編集]
  1. ^ 県央部多部制定時制・通信制高校の設置について”. 山口県教委 (2020年7月10日). 2020年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月15日閲覧。

外部リンク

[編集]