笠松の奴行列
表示
(奴行列から転送)
笠松の奴行列(かさまつのやっこぎょうれつ)は、岐阜県羽島郡笠松町に伝わる民俗である。大名行列お奴ともいう。
1995年(平成7年)11月21日に岐阜県の無形民俗文化財に指定され[1]、笠松大名行列お奴保存会がその伝統を伝えている。
歴史
[編集]江戸時代後期から始まったという。
笠松は藩ではなく、幕府直轄地で笠松に郡代(美濃郡代)が置かれていた事から、大名行列そのものは無かった。恐らく、笠松を通る大名行列の様子から真似たものと思われる。
奴行列の概況
[編集]江戸時代の大名行列を先導するの奴の独特の動き(奴振り)を、ほぼ当時のまま伝えているとされる。
奴の服装をした、約100人の行列であり、掛け声をして、手に持った毛槍、鳥玉等を投げ渡しながら進むものである。
毎年4月の笠松春まつりの本祭にて、本町通り~八幡神社・産霊神社を練り歩く。本祭は八幡神社、産霊神社の例祭にあたり、4月15日前後に開催される。
脚注
[編集]外部リンク
[編集]- 笠松町公式ホームページの紹介記事