コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大宝村 (茨城県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大宝 (下妻市)から転送)
たいほうむら
大宝村
廃止日 1954年4月1日
廃止理由 編入合併
大宝村騰波ノ江村下妻町
現在の自治体 下妻市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 茨城県
真壁郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 下妻町、騰波ノ江村、上妻村河内村豊加美村総上村
大宝村役場
所在地 茨城県真壁郡大宝村大字大宝
座標 北緯36度11分52秒 東経139度58分36秒 / 北緯36.19789度 東経139.97664度 / 36.19789; 139.97664 (大宝村)座標: 北緯36度11分52秒 東経139度58分36秒 / 北緯36.19789度 東経139.97664度 / 36.19789; 139.97664 (大宝村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大宝村(たいほうむら)は、茨城県真壁郡にかつて存在した村である。

地理

[編集]

歴史

[編集]

村域の変遷

[編集]
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、大宝村、北大宝村、下木戸村、横根村、平川戸村、比毛村、堀籠村、大串村、坂井村、福田新田、平沼新田が合併して真壁郡大宝村発足。
  • 1952年(昭和27年)
    • 大字大宝、福田新田の各一部を上妻村に編入。同村大字大木の一部となる。
    • 上妻村大字大木、大木新田の各一部を編入。大字福田新田の一部となる。
  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 下妻町に編入。同日大宝村廃止。

変遷表

1868年
以前
明治22年
4月1日
昭和14年 昭和27年 昭和29年 現在
4月1日 6月1日
下木戸村 大宝村 大宝村 大宝村 下妻町
に編入
市制 下妻市
横根村
平川戸村
比毛村
堀籠村
大串村
福田新田
平沼新田
大宝村
北大宝村
大木村の一部 上妻村
の一部
上妻村
の一部
大宝村
に編入
大木新田の一部 下妻町
の一部
上妻村
に編入
大宝村の一部 大宝村 大宝村 上妻村
に編入
上妻村 下妻町
に編入
福田新田の一部

大字

[編集]

人口・世帯

[編集]

人口

[編集]

総数 [単位: 人]

1891年(明治24年) 2,499
1920年(大正 9年) 3,141
1935年(昭和10年) 3,381
1950年(昭和25年) 4,290

世帯

[編集]

総数 [単位: 世帯]

1920年(大正 9年) 560
1935年(昭和10年) 589
1950年(昭和25年) 738

交通

[編集]

鉄道

[編集]

道路

[編集]

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]