コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大井川鉄道スロフ300形客車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大井川鉄道スロフ300形客車
スロフ300形客車(3次車以降)
基本情報
製造所 日本車輌製造
両国車両区
京王重機整備
主要諸元
編成 1
軌間 1,067 mm
車両定員 55
全長 11,000 mm
車体長 10,400 mm
全幅 1,840 mm
全高 2,690 mm
制動装置 自動空気ブレーキ
テンプレートを表示

大井川鉄道スロフ300形客車(おおいがわてつどうスロフ300がたきゃくしゃ)は、大井川鉄道(現・大井川鐵道)が井川線向けに導入した客車

概要

[編集]

1957年昭和32年)に中部電力専用鉄道が大井川鉄道(現・大井川鐵道)井川線として旅客営業を開始してから、観光客は増加の一途をたどり、既存の客車では輸送力不足となった。1961年(昭和36年)に製造されたスロニ200形に続いて、1962年(昭和37年)に日本車輌製造で製造されたのが本形式である。

中央にデッキがある密閉式客車で、車掌台と暖房機もデッキ脇の戸袋部分にある。足回りはcトキ200形の台車を流用している。スロフ301 - 304はバス窓(妻窓は2段窓)であるが、1980年(昭和55年)以降に製造されたスロフ305以降は両国車両区で製造されるようになり、窓も一段下降窓になった。車内は固定クロスシートで2-1配列、定員は55名で、そのうち座席定員は39名(スロフ301・302は37名)。

車内は製造時期によって異なる部分がある。2次車までは国鉄近郊形とほぼ同様のボックスシートであるが、2次車(スロフ303・304)では1人掛け座席上に荷物棚が設置された。3次車ではバス用の座席をボックスシートの状態に設置したが、スロフ309以降は通常のボックスシートに戻されている。いずれの車両も井川駅に向かって右側が2人掛け、左側が1人掛けとなっているが、これは車窓に大井川が見える側を2人掛けとしたものである。

スロフ310(初代)は1990年平成2年)に制御客車のクハ601に改造されているが、その後1991年(平成3年)に4両が製造された際に、再びスロフ310(2代)が製造されている。また、2001年(平成13年)に増備されたスロフ316は、車両の半分が開放式の展望デッキとなった状態で登場、展望デッキ部分ではベンチを川側(下り井川行き列車の場合で進行方向右側)に配置している[1]

2011年平成23年)には、老朽化したスハフ502の更新改造によりスロフ317が落成。改造は両国車両区。こちらスロフ316と異なり全室客室の従来形となったが、一段下降窓のスロフ305以降では初めて暖房を搭載している。車両自体は同年前半には完成していたが、土砂崩落による千頭 - 奥泉間の休止により長らく両国車両区に置かれていた。全線開通となった8月12日に千頭駅で披露され[2]同月28日に営業運転を開始した[3]

2019年(平成31年 / 令和元年)から休車となっていたスハフ501が、2021年(令和3年)8月11日京王重機整備に輸送され、スロフ318に車体更新改造された。2022年(令和4年)2月中旬に両国車両区に戻り、同年3月27日の203レで営業運転を開始。これにより、クハ601 - 604を合わせて井川線の暖房車は10両になった。

各車両の詳細は以下のとおり。

新旧番号照合表
車両番号 種車 竣工時期
スロフ301 cトキ222 1962年2月
スロフ302 cトキ223 1962年2月
スロフ303 cトキ220 1962年7月20日
スロフ304 cトキ221 1962年7月20日
スロフ305 cトキ216 1979年1月9日
スロフ306 cトキ215 1979年7月7日
スロフ307 cトキ214 1981年7月2日
スロフ308 cトキ213 1983年7月7日
スロフ309 cトキ211 1987年1月12日
スロフ310(初代) cトキ212 1987年1月12日
スロフ310(2代) cトキ204 1991年7月
スロフ311 cトキ205 1991年7月
スロフ312 cトキ206 1991年7月
スロフ313 cトキ207 1991年7月
スロフ314 cトキ203 1999年3月30日
スロフ315 cトキ202 2000年4月25日
スロフ316 cトキ201 2001年4月25日
スロフ317 スハフ502 2011年
スロフ318 スハフ501 2022年

全車とも井川線の主力客車として運用されている。

脚注

[編集]
  1. ^ 『RAIL FAN』第49巻第4号、鉄道友の会、2002年4月1日、12頁。 
  2. ^ 貨車改造客車「スロフ317号」デビュー! 大井川鐵道井川線が12日に全線復旧”. マイナビニュース (2011年8月1日). 2022年3月2日閲覧。
  3. ^ 『私鉄車両編成表2021』交通新聞社、2021年、101頁。 

参考文献

[編集]
  • 保育社『私鉄の車両14 大井川鉄道』
  • ネコ・パブリッシング『RM LIBRARY 96 大井川鐵道井川線』
  • 交通新聞社『私鉄車両編成表 87年版』
  • 交通新聞社『私鉄車両編成表 '91年版』
  • 交通新聞社『私鉄車両編成表 '92年版』
  • 交通新聞社『私鉄車両編成表 '99年版』
  • 交通新聞社『私鉄車両編成表 '01年版』
  • 交通新聞社『私鉄車両編成表 '02年版』
  • 交通新聞社『私鉄車両編成表 2021』

外部リンク

[編集]