コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

市川市立国府台小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国府台小学校から転送)
市川市立国府台小学校
地図北緯35度45分13秒 東経139度54分10秒 / 北緯35.7535度 東経139.902806度 / 35.7535; 139.902806座標: 北緯35度45分13秒 東経139度54分10秒 / 北緯35.7535度 東経139.902806度 / 35.7535; 139.902806
国公私立の別 公立学校
設置者 市川市
学区 北国分一〜四丁目、国府台一〜六丁目、国分四丁目、中国分四・五丁目
設立年月日 1952年4月1日
開校記念日 6月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B112210001238 ウィキデータを編集
所在地 272-0827
千葉県市川市国府台五丁目25番4号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

市川市立国府台小学校(いちかわしりつ こうのだいしょうがっこう)は、千葉県市川市国府台五丁目にある公立小学校

沿革

[編集]
  • 1952年
  • 1953年9月 - 校歌完成。
  • 1954年 - 増築校舎落成式。
  • 1955年1月 - 完全給食実施。
  • 1957年6月 - 第2校舎増築工事上棟式
  • 1960年8月 - 講堂落成式。
  • 1963年11月 - 全校徒歩遠足が始まる。
  • 1965年
    • 4月国立国府台病院(現在の国立研究開発法人 国立国際医療研究センター国府台病院)内に院内学級(児童精神科入院児のための国内初)が    完成
    • 5月 - 特殊学級開校式。
    • 7月 - プール完成・プール開き。
  • 1968年8月 - 新校舎落成移転。
  • 1972年3月 - 市川市立中国分小学校開校に伴う分離式。
  • 1976年 - 第3鉄筋校舎増改築工事及び共同調理場竣工。
  • 1979年 - 鉄筋第3校舎西側教室及び管理室竣工。
  • 1981年1月 - 第4期鉄筋コンクリート造4階建て工事竣工。全校舎鉄筋化完成祝賀会。
  • 1988年3月 - 体育館完成。
  • 1990年7月 - 新プール完成。
  • 1998年
  • 2000年12月 - メダカ池完成。
  • 2020年9月23日-国府台病院内にある、院内学級の新校舎が完成

立地

[編集]

市川市国府台に位置する。この辺りは堀之内貝塚法皇塚古墳国府台城跡、手児奈霊堂など史跡が多い地域である。また、寺社も数多く存在しており、学校の敷地にも隣接している。北東側には、じゅん菜池緑地公園があり、生徒にも親しまれている。

第3校舎に向かう第1校舎沿いの外階段、そこから出ることができる正門は市川市立第一中学校の生徒も慣例的に通り抜けに利用することができる。

校舎

[編集]

第1・2・3校舎から成り、第3校舎を介して各校舎は廊下で結ばれている。事務室や職員室などは第3校舎に、通常授業の教室は第1・3校舎にある。第2校舎はデイサービスセンターが併設されており、生徒と高齢者の交流も行われている。また、以前は第1校舎にも出入口があり生徒も使用していたが、防犯の観点から閉鎖された。

象徴

[編集]

国府台小学校にとって象徴的存在とも言えるのが「こうのとり」である。もちろん学校がそのように定めているわけではないが、校章はコウノトリを図案化したものであり、学校新聞の名も「鸛(こうのとり)」である。また、校歌には生徒を象徴するように「こうのとり」が歌われている。

参考文献

[編集]
  • 創立50周年記念誌

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]