網走送信所
表示
(北見送信所から転送)
網走送信所(あばしりそうしんじょ)は、網走市潮見・天都山・呼人にまたがる天都山と呼人の大観山にあるテレビ・ラジオの送信所。
各放送局の送信所
[編集]NHK北見放送局と北海道をエリアとする民放各社の送信所がある。
- 網走・北見・紋別地方(いわゆるオホーツク圏)の基幹送信所という位置づけになっている。
沿革
[編集]- 1942年(昭和17年)1月 - 日本放送協会北見臨時放送所が開所(ラジオ第1放送、コールサインなし、1945年に中継放送所に改称)。
- 1946年(昭和21年) - NHK北見中継放送所、放送局に昇格(コールサインJOKP)。
- 1950年(昭和25年) - NHK北見放送局、ラジオ第2放送開始(コールサインJOKD)。
- 1956年(昭和31年) - 北海道放送(HBC)網走ラジオ送信所が開局(HBCラジオ、コールサインJOQM)。
- 1961年(昭和36年) - NHK北見放送局、総合テレビジョン放送開始(コールサインJOKP-TV)。
- 1963年(昭和38年) - NHK北見放送局、教育テレビジョン放送開始(コールサインJOKD-TV)。
- 1964年(昭和39年) - 札幌テレビ放送(STV) 網走テレビ送信所が開局(STVテレビ、コールサインJOVX-TV。但し、放送センターは北見市にある)。
- 1965年(昭和40年) - NHK北見放送局、FM放送開始(コールサインJOKP-FM)。
- 1965年(昭和40年) - HBC北見放送局、網走テレビ送信所が開局(HBCテレビ、コールサインJOQM-TV)。
- 1969年(昭和44年) - 北海道テレビ放送(HTB)網走送信所開局。
- 1972年(昭和47年) - 北海道文化放送(UHB)網走送信所開局。
- 1976年(昭和51年) - STV北見放送局、網走ラジオ送信所開局(コールサインJOVX)。
- 1992年(平成 4年)9月15日 - FM北海道(AIR-G')網走送信所が開局。
- 1993年(平成 5年)2月 - HBC網走テレビ送信所のケーブルが故障、網走管内全域でHBCテレビが1日近く視聴できなくなった。 7日
- 2007年(平成19年)10月 - NHK北見放送局とTVh以外の在札民放4局で 1日地上デジタル放送スタート。各局とも送信所は天都山におかれ、STVとHTBはHTBの施設を共同でそのまま使用し、HBCとUHBもUHBの施設を共同でそのまま使用している。なお、NHK北見放送局は単独の施設である。
- 2011年(平成23年)7月24日 - 全アナログテレビ送信施設が廃局。
- 2011年(平成23年)11月11日 - アナログ・デジタルとも未開局だったテレビ北海道(TVh)がデジタル新局として、HTBとSTVが相乗りする施設を使って開局。
- 2019年(平成31年)2月 - FM ABASHIRIが開局 1日[1]。
送信設備
[編集]地上デジタルテレビジョン放送
[編集]ID | 放送局名 | 呼出 符号 |
物理 チャンネル |
空中線 電力 |
ERP | 偏波面 | 放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
開局日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | HBC 北海道放送 |
なし | 22 | 1kW | 8.3kW | 水平偏波 | 北海道 | 約49,000世帯[2][3] または 約49,100世帯[4] |
2007年 10月1日 |
2 | NHK 北見教育 (網走放送所) |
JOKD-DTV | 13 | 10kW | 全国 | ||||
3 | NHK 北見総合 (網走放送所) |
JOKP-DTV | 18 | オホーツク圏 | |||||
5 | STV 札幌 テレビ放送 |
なし | 16 | 11.5kW | 北海道 | ||||
6 | HTB 北海道 テレビ放送 |
20 | 11kW | ||||||
7 | TVh テレビ北海道 |
14 | 2011年 11月11日 | ||||||
8 | UHB 北海道 文化放送 |
24 | 8.5kW | 2007年 10月1日 |
- TVhを除く各局は、2007年5月23日に予備免許交付、8月9日から試験放送開始、9月29日に本免許交付、10月1日から本放送開始。
- TVhは、北見中継局と共に2011年6月1日に予備免許交付、10月28日試験放送開始、11月11日に本免許交付[5]され、同日から本放送開始。
地上アナログテレビジョン放送
[編集]チャンネル番号は札幌本社送信所と同一であった。
チャンネル | 放送局名 | 呼出符号 | 空中線電力 | ERP | 偏波面 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
開局日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1- | HBC 北海道放送 網走局 |
JOQM-TV | 映像1kW/ 音声250W |
映像6.2kW/ 音声1.55kW |
水平偏波 | 北海道 | - | 1965年 9月15日 |
3- | NHK 北見総合 |
JOKP-TV | 映像7.8kW/ 音声1.9kW |
オホーツク圏 | 1961年 4月5日 | |||
5- | STV 札幌テレビ放送 網走局 |
JOVX-TV | 映像10.5kW/ 音声2.6kW |
北海道 | 1964年 6月15日 | |||
12+ | NHK 北見教育 |
JOKD-TV | 映像8.3kW/ 音声2.1kW |
全国 | 1963年 12月1日 | |||
27- | UHB 北海道文化放送 |
なし | 映像10kW/ 音声2.5kW |
映像85kW/ 音声21kW |
北海道 | 1972年 9月30日 | ||
35- | HTB 北海道テレビ放送 |
映像98kW/ 音声24kW |
1969年 11月26日 | |||||
31 (割当のみ) |
TVh テレビ北海道 |
開局せず | ||||||
※1ch、3ch、5ch、27ch、35chはオフセット-10kHz局 ※12chはオフセット+10kHz局 |
- 2011年7月24日をもって、すべて廃止された。
FMラジオ放送
[編集]周波数 (MHz) |
放送局名 | 呼出符号 | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
開局日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
78.7 | FM ABASHIRI[6] | JOZZ1BD-FM | 20W | 23W | 網走市 | 約2万世帯 | 2019年 2月1日 |
83.1 | AIR-G'[7] | なし | 250W | 1.05kW | 北海道 | - | 1992年 9月15日 |
86.0 | NHK 北見FM[8] |
JOKP-FM | 1.6kW | オホーツク圏 | 1965年 3月27日 (実用化試験) | ||
VICS[9] | JOVS-FCM13-7 | - | |||||
未割当 | NORTH WAVE | 未開局 |
- FM ABASHIRIの送信所はかつてオホーツク流氷館屋上に設置されていたが、2022年10月2日にUHB・HBC・AIR-G'送信所内に移転した[10][11]。
- NORTH WAVEは中継局を設置していない。
HBCラジオ・STVラジオの送信所
[編集]周波数 (kHz) |
放送局名 | 呼出符号 | 空中線電力 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
開局日 |
---|---|---|---|---|---|---|
909 | STVラジオ 網走局 |
JOVX | 5kW | 北海道 | - | 1976年 11月11日 |
1449 | HBCラジオ 網走局 |
JOQM | 1956年 10月30日 |
NHK北見ラジオ放送所
[編集]- NHK北見放送局のAMラジオ送信所は網走市呼人の大観山にある。便宜上、以下にその概要を示す。
周波数 (kHz) |
放送局名 | コールサイン 及び呼出名称 |
空中線電力 | 放送対象地域 | 放送区域 内世帯数 |
開局日 |
---|---|---|---|---|---|---|
702 | NHK 北見第2 |
JOKD | 10kW | 全国 | 不明 | 1950年 3月25日 |
1188 | NHK 北見第1 |
JOKP | オホーツク圏 | 1942年 1月1日 |
-
HBCラジオ網走局
(かつてはアナログテレビ送信所だった) -
STVラジオ網走局
(かつてはアナログテレビ送信所だった) -
NHK北見ラジオ放送所(2016年7月撮影)
脚注・出典
[編集]- ^ 網走市をエリアとしたコミュニティ放送局の開局(北海道総合通信局 2019年報道資料)
- ^ 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)に免許(北海道総合通信局 平成19年報道資料)
- ^ 株式会社テレビ北海道の地上デジタルテレビ中継局に予備免許(北海道総合通信局 平成23年報道資料)
- ^ 北海道内地上デジタル放送局の開局状況
- ^ TVh網走・北見両局に本免許交付(総務省北海道総合通信局)
- ^ 無線局免許状等情報(総務省)
- ^ 無線局免許状等情報(総務省)
- ^ 無線局免許状等情報(総務省)
- ^ 無線局免許状等情報(総務省)
- ^ FMあばしり聴取エリア拡大 市、アンテナ移設へ 10月下旬完了目指す:北海道新聞 どうしん電子版(2022年6月3日閲覧)
- ^ @lia_abashiri (2022年10月2日). "FMあばしりのアンテナ移設工事が行われました。". X(旧Twitter)より2022年10月4日閲覧。