コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:雪ダルマのお人

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、雪ダルマのお人さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

雪ダルマのお人さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

--R28Bot 2008年1月14日 (月) 16:43 (UTC)[返信]

お願い

[編集]

こんにちは。早速編集にご参加いただきましてありがとうございます。ところで、いま本文中にメッセージを書き込んでいらっしゃったのを見たのですが、百科事典の本文に個人的な意見やメッセージが書かれていたら、読んだ人は驚くと思いませんか? 本文はあくまでも本文です。また、Wikipedia:著作権Wikipedia:五本の柱についても、よくご理解いただけましたでしょうか? まだならば、編集前にご確認くださいませ。それではよろしくお願いいたします。--はるひ 2008年1月18日 (金) 12:29 (UTC)[返信]

海獺と申します。記事の執筆の際にはWikipedia:ウィキペディアへようこその「記事を執筆してみよう」や「ウィキペディアにはルールがあります」などの各ご案内をご覧頂きながら、ウィキペディアの推奨するスタイルでお書きください。よろしくお願いします。--海獺(らっこ) 2008年1月18日 (金) 12:30 (UTC)[返信]

すみません。少し、間違えて書いてしまいました。これからは、考えて投稿していきたいと思います。後、YOU×4のことは誰かが、編集してもらえませんか?--おきまんちゃん 2008年1月18日 (金) 12:37 (UTC)[返信]

YOU×4について

[編集]
こんばんは、クレバーと申します。おきまんさんは「YOU×4」を編集したいようなので、一言、一度削除されると再度の作成は正直難しく、再作成にあたっては前回削除された理由をクリアしなければなりません。その削除理由が宣伝なので、しばらくは無理だと思います。他記事の執筆に尽力して下さい。
記事作成前に良い記事を作る為の下準備を説明します。
新たに記事の初版を作成する場合の作りこみや使用頻度の高いテンプレ保管所はサブページを使用する。
  • [おきまんちゃん利用者:/テンプレ]
  • [おきまんちゃん利用者:/作業場]
  • []を付け足せば完成します。
ウィキペディアで編集・執筆をするための練習・実験等に使用する。サンドボックス
どちらも利用者ページに置いて下さい。ここには置かないでように
利用者ページについては「Wikipedia:利用者ページ」を御覧になる事を推奨します。
という下準備をすれば良い記事が書けます。失礼します。--クレバー 2008年1月18日 (金) 15:58 (UTC)[返信]

注意

[編集]

ウィキペディアは子供の遊び場ではありません。もし真面目に参加をする気があるのでしたらWikipedia:児童・生徒の方々へをよく読み頂き、理解していただいた上でお願いします。いたずらが過ぎると行動を制限させていただく場合があります。よろしくお願いします。--海獺(らっこ) 2008年4月29日 (火) 15:32 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。雪ダルマのお人さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Vigorous actionTalk/History2010年7月14日 (水) 14:18 (UTC)[返信]