コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

切山椒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
切り山椒から転送)
切山椒

切山椒(きりざんしょう)は、和菓子の一種で、正月に食される餅菓子である。糝粉に砂糖と山椒を炒った粉をまぜて(または、その粉をぬるま湯にしみ出させたものをまぜて)練った生地を蒸し、で搗いたのち、算木形ないし拍子木形(細長い直方体)に切りそろえて作る[1][2]。色は紅白に染めたものが多いが、碾茶黒糖などを使い五色にしたものもある[1][3]。臼で搗いたのちさらに蒸して搗き直したものは練山椒(ねりざんしょう)といい、極上品のぎゅうひ菓子として扱われる[1]

江戸時代からある菓子で、茶人の小堀遠州が好んだと伝えられる[1]。古くは山椒餅とも呼ばれた。算木形になったのは江戸後期からと言われている[2]。また、酉の市で売られる縁起物でもある[4][5]

俳諧では新年の季語としても扱われる[3]

わかくさのいろも添へたり切山椒 久保田万太郎

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 沢史生 「切山椒」 日本大百科全書、2016年7月25日閲覧。
  2. ^ a b 山本候充編 『百菓辞典』 東京堂出版、1997年、71-72頁。
  3. ^ a b 角川春樹編 『合本 現代俳句歳時記』 角川春樹事務所、1998年、1328-1329頁。
  4. ^ 小林信彦 『にっちもさっちも 人生は五十一から 5文春文庫 [こ-6-18] ISBN 978-4167256180、278-279p
  5. ^ 小林信彦 『映画の話が多くなって 本音を申せば 9』 文春文庫 [こ-6-35] ISBN 978-4167905354、245p

関連項目

[編集]