兵庫県道50号但馬空港線
表示
(兵庫県道50号から転送)
主要地方道 | |
---|---|
兵庫県道50号 但馬空港線 主要地方道 但馬空港線 | |
総延長 | 3.863 km |
起点 | 豊岡市岩井【北緯35度31分2.0秒 東経134度47分24.8秒 / 北緯35.517222度 東経134.790222度】 |
終点 | 豊岡市戸牧(とべら)【北緯35度31分24.2秒 東経134度48分11.3秒 / 北緯35.523389度 東経134.803139度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
兵庫県道713号豊岡日高線E72 北近畿豊岡自動車道 兵庫県道727号豊岡出石インター線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
兵庫県道50号但馬空港線(ひょうごけんどう50ごう たじまくうこうせん)は、兵庫県豊岡市を通る県道(主要地方道)である。
概要
[編集]豊岡市岩井の主要地方道豊岡日高線交点から豊岡市戸牧(とべら)の豊岡出石ICに至る。
路線データ
[編集]県道の路線変更告示[1]に基づく路線名、起終点および重要な経過地は次のとおり。
- 路線名:但馬空港線
- 起点:豊岡日高線(豊岡市岩井:但馬空港交差点、兵庫県道713号豊岡日高線交点)
- 終点:豊岡出石インター(豊岡市戸牧:北近畿豊岡自動車道 豊岡出石IC、兵庫県道727号豊岡出石インター線終点[2])
- 重要な経過地:なし
歴史
[編集]- 1971年(昭和46年)10月1日時点での兵庫県道50号は三木下谷上線(1964年11月28日主要地方道認定)だったが、1994年(平成6年)4月1日に兵庫県道85号神戸社線に改称され(2006年4月1日に兵庫県道85号神戸加東線へ再改称)、1994年(平成6年)4月1日に但馬空港線に兵庫県道50号が割り当てられた。
- 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道但馬空港線が但馬空港線として主要地方道に指定される[3]。
- 2024年(令和6年)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
兵庫県道713号豊岡日高線 | 岩井 | 但馬空港交差点 / 起点 |
E72 北近畿豊岡自動車道 兵庫県道727号豊岡出石インター線 |
豊岡出石IC / 終点 |
沿線
[編集]- 但馬飛行場(通称:但馬空港、愛称:コウノトリ但馬空港)
脚注
[編集]- ^ a b c d 「県道の路線変更(令和6年兵庫県告示第884号)・道路の区域の決定及び供用開始(令和6年兵庫県告示第885号)・道路の区域の変更及び在来道路の供用廃止(令和6年兵庫県告示第886号)」(PDF)『兵庫県公報』第551号、兵庫県、2024年9月20日、2-3頁、2024年9月23日閲覧。
- ^ 「県道の路線変更(令和6年兵庫県告示第644号)」(PDF)『兵庫県公報』第529号、兵庫県、2024年7月5日、2頁、2024年9月23日閲覧。
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
- ^ a b 「県道の路線変更(令和6年兵庫県告示第643号)」(PDF)『兵庫県公報』第529号、兵庫県、2024年7月5日、2頁、2024年9月23日閲覧。
- ^ 「正誤 令和6年7月5日付け(令和6年兵庫県公報第529号)中」(PDF)『兵庫県公報』第534号、兵庫県、2024年7月23日、32頁、2024年9月23日閲覧。
- ^ 『(主)但馬空港線及び(一)豊岡出石インター線が令和6年9月23日に開通します 〜地域の安全・安心と活性化に寄与〜 国道483号 北近畿豊岡自動車道 豊岡道路にあわせて開通します』(PDF)(プレスリリース)兵庫県但馬県民局豊岡土木事務所竹野道路課、2024年7月31日 。2024年8月2日閲覧。