コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

神奈川県立伊勢原高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊勢原高等学校から転送)
神奈川県立伊勢原高等学校
地図北緯35度24分12.4秒 東経139度18分22秒 / 北緯35.403444度 東経139.30611度 / 35.403444; 139.30611座標: 北緯35度24分12.4秒 東経139度18分22秒 / 北緯35.403444度 東経139.30611度 / 35.403444; 139.30611
過去の名称 私立伊勢原実科女学校
伊勢原高等女学校
神奈川県伊勢原高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 神奈川県の旗 神奈川
学区 全県一学区
校訓 自立、友愛
設立年月日 1928年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
定時制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D114221410010 ウィキデータを編集
高校コード 14182J
所在地 259-1142
神奈川県伊勢原市田中1008-3
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

神奈川県立伊勢原高等学校(かながわけんりついせはらこうとうがっこう)は、神奈川県伊勢原市に所在する公立高等学校。通称「伊勢高」。

最寄り駅の小田急伊勢原駅から、徒歩で14分のところにある。

設置学科

[編集]

沿革

[編集]
  • 1928年昭和3年)5月21日 - 私立伊勢原実科女学校として、伊勢原町伊勢原大福寺において開校
  • 1929年(昭和4年)4月13日 - 中郡伊勢原町に移管、伊勢原高等女学校として開校認可[1]
  • 1930年(昭和5年)
    • 1月8日 - 伊勢原尋常高等小学校校舎の一部へ移転する
    • 5月20日 - 現在地に校舎新築移転、この日を開校記念日とする
  • 1937年(昭和12年)11月1日 - 伊勢原町、大山町、及び高部屋、比々多、成瀬、大田、岡崎、各村の学校組合に移管される[2]
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 学級増認可され、8学級定員400名になる
  • 1943年9月1日 中郡相川村が学校組合へ加入する
  • 1944年3月30日 中郡城島村が学校組合へ加入する
  • 1945年4月1日 学級増認可され、12学級定員600名になる
  • 1948年4月1日 学制改革により神奈川県伊勢原高等学校と改称。定時制の課程(夜間)の設置
  • 1949年1月1日 県に移管、神奈川県立伊勢原高等学校と改称
  • 1950年
    • 4月1日 定時制の課程(昼間女子)併置
    • 5月27日 講堂新築落成、創立20周年記念式典挙行
  • 1952年2月20日 校歌を制定する
  • 1954年
    • 4月1日 定時制の課程(昼間女子)を廃し、別科(家庭科)を併置
    • 11月26日 創立25周年記念式及び図書館落成祝賀式を挙行
  • 1956年12月1日 校地拡張
  • 1958年
    • 4月1日 全日制の課程定員50名増。別科1年の募集停止
    • 5月1日 学則改正、別科2年を普通科2年に編入。全日制の課程定員400名となる
    • 9月4日 校地拡張
    • 10月17日 創立30周年記念式典挙行
    • 11月1日 弓道場、物置、自転車置き場など改築落成
  • 1962年1月30日 本館鉄筋コンクリート造3階建校舎落成
  • 1963年5月14日 運動場用地(10.835.29m2)買収完了
  • 1964年12月28日 体育館兼講堂新築落成
  • 1972年4月1日 男女共学

校訓

[編集]

校訓「自立、友愛」を刻んだ石碑が構内にある。

部活動

[編集]

女子バレーボール部が強豪である。

女子バレーボール部

[編集]

交通

[編集]

著名な出身者

[編集]

芸術・文化・芸能

[編集]

スポーツ

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 昭和4年4月16日付官報(第686号) 文部省告示二百十三号
  2. ^ 昭和12年11月24日付官報(第3269号) 文部省告示第三百九十四号

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]