フランス領コンゴ
表示
(仏領コンゴから転送)
- フランス領コンゴ
- Congo français
-
←
←
←1882年 - 1910年 → (国旗)
フランス領コンゴの領土(1911年)-
公用語 フランス語 言語 コンゴ語
ファン語
ミエネ語
リンガラ語宗教 イスラム教
キリスト教
伝統信仰
ブウィティ首都 ブラザヴィル - 総督
-
1883年1月 - 1897年 ピエール・ブラザ 1897年 - 1898年 ルイ・アルベール・グロデ 1898年 - 1901年 アンリ・フェリックス・ド・ラモット 1901年 - 1903年 エイミール・ジェンティール - 変遷
-
設立 1882年[1] 中コンゴと改名 1903年 フランス領赤道アフリカに編入 1910年
通貨 フランス・フラン 現在 コンゴ共和国
中央アフリカ共和国
ガボン
コンゴの歴史( ) | ||
---|---|---|
コンゴ王国 | ||
コンゴ自由国 | フランス領コンゴ | ポルトガル領 コンゴ |
ベルギー領コンゴ | フランス領 赤道アフリカ |
ポルトガル領 アンゴラ |
コンゴ共和国 | コンゴ共和国 | アンゴラ 人民共和国 |
コンゴ民主共和国 | ||
ザイール共和国 | コンゴ人民共和国 | |
コンゴ民主共和国 | コンゴ共和国 | アンゴラ |
フランス領コンゴ(フランス語: Congo français)又は中コンゴ(フランス語: Moyen-Congo)は、フランスの植民地である。現在のコンゴ共和国、ガボン、中央アフリカ共和国を領域とした。
歴史
[編集]1880年9月10日、フランス領コンゴはブラザヴィルで始まった。 コンゴ川北岸に暮らすテケ人に対する保護領だった[1]。
1884年~1885年のベルリン会議で確定した。 カビンダやカメルーン、コンゴ自由国との国境は次の10年間に条約で確定した。 植民地を発展させる為に、フランスの30社に租借地を与えた。 会社は象牙やゴム、材木を扱ったが、これらの「商売」は、多くの場合非道な行いや現地人の奴隷化を伴った。 しかし、利益を上げた会社は約10社に過ぎなかった。 フランス領コンゴは「ガボン・コンゴ」とも呼ばれた[2]。
1903年、「中コンゴ」に改名した。
1906年、ガボンと分離した。 マルセイユで開催された植民地展示会で、「フランス領コンゴの拡大」が出版された[3]。
1910年、フランス領赤道アフリカに併合された。
総督
[編集]中コンゴになるまでに、4人の総督が務めた。[1]
- 1883年1月~1897年:ピエール・ブラザ
- 1897年~1898年:ルイ・アルベール・グロデ
- 1898年~1901年:アンリ・フェリックス・ド・ラモット
- 1901年~1903年:エイミール・ジェンティール
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d e Histoire militaire des colonies, pays de protectorat et pays sous mandat. 7. "Histoire militaire de l'Afrique Équatoriale française". 1931. Accessed 9 October 2011.
- ^ Payeur-Didelot. "Gabon. - Colonie française du Gabon-Congo, 1/3,700,000". 1894.
- ^ Rouget, Ferdinand (1906) (French). The Colonial Expansion of French Congo. Émile Larose - via World Digital Library 2014年6月19日閲覧。
参考資料
[編集]- Petringa, Maria. Brazza, A Life for Africa. Bloomington, IN: AuthorHouse, 2006. ISBN 978-1-4259-1198-0. Describes Pierre Savorgnan de Brazza's extensive explorations of what became French Congo, and later, French Equatorial Africa.
外部リンク
[編集]- ウィキメディア・コモンズには、フランス領コンゴに関するカテゴリがあります。