上代たの
表示
(上代タノから転送)
上代 たの(上代タノ、じょうだい-、1886年7月3日 - 1982年4月8日)は英文学者、平和運動家、第6代日本女子大学長。
略歴
[編集]島根県大原郡春殖村出身[1]。上代家は庄屋の家系で、父親の上代豊三郎は村長も務めた[2][3]。大東下分尋常小学校から大東高等小学校へ進み、松江市立高等女学校を卒業後、地元に戻って大東尋常小学校の準訓導になったが、両親の勧めで日本女子大学校に進み、英文科を卒業。東京帝国大学への進学を望んだが女子の入学が認められず、同大教授だった新渡戸稲造に留学希望の手紙を書き、新渡戸の斡旋により1913年から4年間米国ウェルズ・カレッジで学ぶ[4]。帰国した1917年に日本女子大学校教授となり、日本で最初のアメリカ文学とアメリカ史の科目を導入した[4]。新渡戸の影響を受け、1921年日本婦人平和協会の設立に参加[5]。1919年に国際連盟事務次長となっていた新渡戸の勧めで、1924年からミシガン大学とイギリスのケンブリッジ大学へ留学後、新渡戸が住むジュネーブに逗留し1927年に帰国 [4]。戦後日本女子大学教授、1955年世界平和アピール七人委員会の創設委員。1956年日本女子大学長(1965年3月まで)。[5] また、図書館の全面開架を提案・実現し、「図書館友の会」を設立するなど大学図書館の充実・発展にも功績を残した[6]。
著書
[編集]- 『リー・ハント 研究社英米文学評伝叢書』1936
- 『上代たの文集 女性教育者の先達』上代たの文集編集委員会 1984
編纂
[編集]- 『Fifty American poets』編 開隆堂書店 1933
- 『フロスト詩選』編著 開隆堂書店 1936
- 『ポエムズ・フォ・ヤング・ピープル』編著 開隆堂書店 1939
記念論集
[編集]- 『上代たの先生米寿記念英米文学論集』上代たの先生米寿記念実行委員会 1975
伝記
[編集]脚注
[編集]- ^ 故郷を愛す、国を愛す、世界を愛す―上代タノ展(西生田キャンパス)日本女子大学、2013年9月24日
- ^ 島根県大原郡春殖村農事調査報告書島根県農会、1912
- ^ 若き日の上代タノにみる明治期の女子教育 : その展開と限界島田法子、日本女子大学紀要. 文学部 53, 14-1, 2004-03-20
- ^ a b c 上代タノの米英留学 : 大正期における女子高等教育と海外留学の意義島田法子、日本女子大学紀要. 文学部 56, 86-71, 2007-03-20
- ^ a b 日本人名大辞典
- ^ あまりうまく繋がらない中井英夫とICU国際基督教大学、2014-03-05