ローズメタル
表示
(ローズ合金から転送)
ローズメタルは、低融点合金である。
概要
[編集]ローズメタルは50%のビスマス、25-28%の鉛、22-25%のスズで構成されており、融点は94℃または98℃(華氏温度では201°Fまたは208°F)。凝固時に感知できるほど収縮または膨張しないこの特性には、ビスマスの質量分率が関係している[1]。
用途
[編集]ローズメタルにはいくつかの一般的な用途がある。
- はんだとしての使用
- 熱媒体としての使用
- 展延性充填材としての使用 - 液化したローズメタルをチューブおよびパイプに注ぐことにより、それらを圧着せずに曲げて再加工することができる。目的の形状に加工した後、ローズメタルを再溶解して除去し、パイプはローズメタルの融点で融けることはないため、パイプは目的の形状を保ったままになる。
歴史
[編集]ローズメタルは、ハインリヒ・ローゼの祖父であるヴァレンティン・ローズ・ザ・エルダーによって発見された。
類似の合金
[編集]℃
(℉) |
融点 | 共晶合金か | ビスマス
(%) |
鉛
(%) |
スズ
(%) |
インジウム
(%) |
カドミウム
(%) |
タリウム
(%) |
ガリウム
(%) |
アンチモン
(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ローズメタル | 98℃
(208℉) |
共晶合金ではない | 50 | 25 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
セロセーフ | 74℃
(165℉) |
共晶合金ではない | 42.5 | 37.7 | 11.3 | 0 | 8.5 | 0 | 0 | 0 |
ウッドメタル | 70℃
(158℉) |
共晶合金である | 50 | 26.7 | 13.3 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 |
フィールドメタル | 62℃
(144℉) |
共晶合金である | 32.5 | 0 | 16.5 | 51 | 0 | 0 | o | 0 |
セロロー136 | 58℃
(136℉) |
共晶合金である | 49 | 18 | 12 | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 |
セロロー117 | 47.2℃
(117℉) |
共晶合金である | 44.7 | 22.6 | 8.3 | 19.1 | 5.3 | 0 | 0 | 0 |
ビスマス-鉛-スズ-カドミウム-インジウム-タリウム合金 | 41.5℃
(107℉) |
共晶合金である | 40.3 | 22.2 | 10.7 | 17.7 | 8.1 | 1.1 | 0 | 0 |
ガリンスタン | -19℃
(-2℉) |
共晶合金である | <1.5 | 0 | 9.5~10.5 | 21~22 | 0 | 0 | 68~69 | <1.5 |
出典
[編集]- ^ “Low melting-point (fusible) alloys” (pdf). Belmont Metals. 2019年12月5日閲覧。