コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

レスールスDK1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レスルスDKから転送)
レスールスDK1
レスールスDKの模型
レスールスDK1を再現した模型
国際標識番号 2006-021A
カタログ番号 29228
状態 運用中
目的 リモートセンシング
観測対象 地球
打上げ場所 バイコヌール宇宙基地
打上げ機 ソユーズU
打上げ日時 2006年6月15日
8時0分 (UTC)
物理的特長
質量 6800kg(燃料含む)
軌道要素
周回対象 地球
近点高度 (hp) 356km
遠点高度 (ha) 585km
軌道傾斜角 (i) 69.9度
軌道周期 (P) 94.0分
NSSDC [1]
テンプレートを表示

レスールスDK1ロシア語: Ресурс-ДК1, ラテン文字表記の例: Resurs DK1)とは、2006年にロシアが打ち上げた商用地球観測衛星である。レスールスは「資源(リソース)」を意味しており、レスールスF型は1989年から使われており、その後レスールス01型、F-1M型などが使われており、レスールスDK1は一番新しいタイプであったが、2013年6月28日に、次世代のレスールスP型が打ち上げられた。

概要

[編集]

レスールスDK1は、2006年6月15日にバイコヌール宇宙基地からソユーズUロケットで打ち上げられた。

衛星の重量は6.7トンで、解像度1mの白黒画像と解像度2mのカラー画像を撮影できる。取得したデータは地上局の上空を通過する際に送信され、ロシアの政府機関・国際機関・民間の利用者に提供されている。

この衛星にはこの他に、イタリア製の宇宙線や反陽子を観測するPAMELA (Payload for Antimatter Matter Exploration and Light-nuclei Astrophysics)と、ロシア製の地震前兆現象を捉える高エネルギー粒子検知器ARINAが搭載されている[1]

レスールスと人間のサイズの比較。

参考文献

[編集]
  1. ^ a b Resurs DK-1”. NSSDC Master Catalog. 2010年8月28日閲覧。

外部リンク

[編集]