コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

リントヴルム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リンドヴルムから転送)
ドイツの自治体ヴルマンスクイックの紋章

リントヴルムドイツ語: Lindwurm)は、主にドイツに伝わるほか、スカンディナヴィアでも知られている、伝説上の大ないし翼のあるドラゴンである[1]。日本語ではリントブルムとも表記されうる。

ワイバーンアンフィスバエナと同様、中世以降の紋章にしばしば描かれており[1]紋章学においては雄々しさや容赦なさを表していたという[2]

ドイツ

[編集]

ドイツの民俗学者ヴィル=エーリヒ・ポイカートドイツ語版によると、ドイツにおいてドラゴン(ドイツ語でドラッヘ drache)は8世紀以前に伝わった外来の概念で、ゲルマン民族に元来知られていた地を這う怪蛇と、南方由来の空を飛ぶとが同格視されるようになったのは15-16世紀頃のことである[3]

クラーゲンフルト市のリントヴルム像(左)。

オーストリアのリントヴルムはクラーゲンフルト市の伝承が有名である。紋章にもなった[要出典]。 この伝承とは別に、ドイツに1200年代から伝わる別の物語がある。このクラーゲンフルトの近くに住んでいたリントヴルムは川の主で、川に沿って現れては旅行者を襲っていた。この存在はリントヴルムが脅威であったため退治に懸賞がかけられた。数人の青年が雄牛を鎖につなぎ、リントヴルムが雄牛を飲み込んだ時に魚のように釣り上げて殺したという[要出典]

スカンディナヴィア

[編集]

デンマークではリントヴルムに相当する語は「レンオアム」 (lindorm) である。レン(lind)は「しなやか」という意味の形容詞からの派生で「蛇」を意味し、orm は英語の worm に相当する語でこれも「蛇」の意である。dragon に相当する drage (ドラーウェ)と違い、レンオアムはスカンディナヴィア元来の竜である。北欧では元々翼のある竜は知られておらず、シグルズの竜退治を示したルーン文字碑でも[4]、ドイツの『ニーベルンゲンの歌』においても[5]、竜は巨大な蛇の姿で表現されている[4][5]

シーサーペントが描かれたノルウェーの自治体Seljordの紋章

スカンディナヴィアでは海の怪物をリンノルム(ノルウェー語: linnorm)と呼ぶ場合が多い[要出典]。たてがみを備えた馬の頭と蛇の胴をもち、赤い炎のような目をした巨大な怪物であり[1][6]、船を襲って沈めることもあった[6]。なお、スカンディナヴィアでは特に18世紀から19世紀にかけて遠洋漁業の漁師や水夫や乗客からシーサーペント(大海蛇)の目撃談が絶えなかった[要出典]

その他の地域

[編集]

ドイツやイギリスのリントヴルムの描写は主には、のように尖っており、ワニのように長い頭で鋭いを持つ。ただし、イギリスのリントヴルムは蝙蝠の翼を持たない姿も多く、そういった翼を持たない個体についてはリンドドレイク(Linddrake)とも呼ばれる。

リントヴルムに関する伝説

[編集]

古い時代にはリントヴルムは空を飛べないと考えられ、流星とは結びつけられなかった[要出典]稲光流星がリントヴルムの発したものなのではないかと言われる[7]ようになるのは、後年になってからである。

なお、白のリントヴルムを見た者には幸運が訪れるとも言われている[要出典]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 松平 (2005)、225頁。
  2. ^ 松平 (2005)、225-226頁。
  3. ^ ポイカート,中村訳 (2014)、24-32頁。
  4. ^ a b 宇川 (1998)、174-175頁。
  5. ^ a b アラン,上原訳 (2009)、167頁。
  6. ^ a b アラン,上原訳 (2009)、235頁。
  7. ^ 松平 (2005)、226頁。

参考文献

[編集]
  • アラン, トニー『世界幻想動物百科 ヴィジュアル版』上原ゆうこ訳、原書房、2009年11月(原著2008年)。ISBN 978-4-562-04530-3 
  • 宇川絵里 著「デンマーク 解説」、竹原威滋・丸山顯德編著 編『世界の龍の話』(初版)三弥井書店〈世界民間文芸叢書 別巻〉、1998年7月10日、174-175頁。ISBN 978-4-8382-9043-7 
  • ポイカート, ヴィル=エーリヒ『中世後期のドイツ民間信仰 - 伝説の歴史民俗学』中山けい子訳、三元社、2014年10月。ISBN 978-4-88303-362-1 
  • 松平俊久「リントヴルム」『図説ヨーロッパ怪物文化誌事典』蔵持不三也監修、原書房、2005年3月、225-226頁。ISBN 978-4-562-03870-1 

関連項目

[編集]