コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ヤンカウの戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヤンコフの戦いから転送)
ヤンカウの戦い
ヤンカウの戦い
ヤンカウの戦い、マテウス・メーリアン
戦争三十年戦争
年月日1645年3月5日
場所ボヘミアヤンカウ英語版プラハから50キロメートル南東)
結果:スウェーデンの決定的な勝利
交戦勢力
スウェーデン スウェーデン・バルト帝国
ドイツのプロテスタント諸侯
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
カトリック連盟
指導者・指揮官
スウェーデン レンナート・トルステンソン
スウェーデン カスパール・コルネリウス・モルテン・ド・ポテルス英語版[1]
神聖ローマ帝国の旗 メルヒオール・フォン・ハッツフェルト英語版(捕虜)
神聖ローマ帝国の旗 ヨハン・フォン・ゲッツェン英語版  [2]
戦力
約16,000 約16,000
損害
死傷者・行方不明者1,500 捕虜4,000-5,000
戦死・行方不明者4,000-5,000
三十年戦争

ヤンカウの戦い英語: Battle of Jankau[3])は三十年戦争中の1645年3月5日ボヘミア南部、プラハから50キロメートル南東のヤンカウ英語版で生起した戦闘。三十年戦争中で最も血なまぐさい戦闘の1つであるこの戦闘では、スウェーデン軍が神聖ローマ帝国軍を撃破した。

背景

[編集]

マティアス・ガラス英語版率いる軍勢はホルシュタインにより南へ撤退していたが、後をレンナート・トルステンソン率いるスウェーデン軍が追撃している。皇帝は豊かなボヘミアをスウェーデンの侵攻から守るためにハンガリー軍の大半を派遣してボヘミアの守備を増強した[4]メルヒオール・フォン・ハッツフェルト英語版将軍は撤退している軍勢の指揮を引き継ぎ、新しく徴兵された兵士を編入した。そこへ ヨハン・フォン・ゲッツェン英語版の軍勢が到着、さらにバイエルン選帝侯がヴェルト将軍とシュポルク大佐率いる増援を派遣したため、皇帝軍は1万6千の軍勢となっていた[5]

戦闘

[編集]

両軍とも1万6千人程度であり、かつ両軍とも敵に容赦しなかった戦闘は、スウェーデン軍の完勝に終わった。スウェーデン軍の砲兵の質も速度も上であり、形勢の変化に素早く適応することができた。帝国軍は約半分の7千人しか戦場から離脱できなかった[6]。司令官のハッツフェルトを含む帝国軍の中央部は包囲され、ほとんどが戦死したか捕虜にされた。4千から5千人が捕虜になった。

その後

[編集]

ヤンカウでの敗北を知ると、皇帝フェルディナント3世は上プファルツのレーゲンスブルクへ撤退した。彼は臣下にさらなる増援を要求、バイエルン選帝侯マクシミリアン1世にシュレージエンとボヘミアの一部を担保にしたほどである。しかし、バイエルンとフランスの間の戦闘が続いたことで、バイエルンからの増援が期待できなくなった[7]。皇帝は続いて教皇に資金援助を求めたが、1644年にウルバヌス8世が死去、次いで教皇になったインノケンティウス10世はハプスブルク家を支持しなかったため援助は得られなかった[8]。そのため、皇帝は自分の資源に頼らざるを得なかった。一方、トルステンソン率いるスウェーデン軍がヤンカウで勝利したことでプラハとウィーンへの道が開き、4月にはウィーンから30マイルのところまで進軍[9]ブルンを包囲した。しかし、スウェーデン軍は1645年内にプラハかウィーンまで着くことができず、12月末には相次ぐ戦闘により疲弊してしまった[10]

脚注

[編集]
  1. ^ Poten 1885, pp. 339–340.
  2. ^ Landmann 1879, p. 511.
  3. ^ 「ヤンコフの戦い」(Battle of Jankov)、「ヤンコヴィッツの戦い」(Battle of Jankowitz)などの別名もある。
  4. ^ Acton, Lord. The Cambridge modern history. Vol. 4. New York: The Macmillan Company, 1911. Print. p. 389
  5. ^ Anton, Gindely. History of The Thirty Years War Part Two. Vol. 2. New York: KnickerBocker, 1883. Print.
  6. ^ Gindely, pp. 314-315
  7. ^ Wedgewood, Cicely V. The Thirty Years War, Part 258. New York: New York Review of Books, 2005. Print. Ser. 285
  8. ^ Gindely, p. 316
  9. ^ Acton, p. 389
  10. ^ Setton, Kenneth M. Venice, Austria and the Turks in the Seventeenth Century. Vol. 192. Philadelphia: American Philosophical Society, 1991. Print. p. 78

参考文献

[編集]
  • Bernhard von Poten (1885). "Mortaigne de Potelles, Kaspar Kornelius". Allgemeine Deutsche Biographie (ドイツ語). Vol. 22. Leipzig: Duncker & Humblot. pp. 339–340.
  • Carl von Landmann (1879). "Götzen, Johann Graf von". Allgemeine Deutsche Biographie (ドイツ語). Vol. 9. Leipzig: Duncker & Humblot. pp. 510–511.
  • History of The Thirty Years' War Part Two. Vol. 2. New York: KnickerBocker, 1883. Print, pp. 314–315
  • Acton, Lord. The Cambridge modern history. Vol. 4. New York: The Macmillan Company, 1911. Print.
  • Setton, Kenneth M. Venice, Austria and the Turks in the Seventeenth Century. Vol. 192. Philadelphia: American Philosophical Society, 1991. Print.
  • Wedgewood, Cicely V. The Thirty Years' War, Part 258. New York: New York Review of Books, 2005. Print. Ser. 285.
  • Acton, Lord John; Benians, Ernest Alfred (1911), Ward, Sir Adolphus William, ed., The Cambridge modern history, 4, The University press, https://books.google.com/books?id=39ZmAAAAMAAJ&pg=PA389&lpg=PA389&dq=battle+of+jankau&source=bl&ots=NbmIuIMVam&sig=hLYXY7vbwXtEEbeTrJHxOGuNdTI&hl=en&ei=vRfFSvzTKoqXlAeN_ZWSAw&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=9#v=onepage&q=battle%20of%20jankau&f=false 
  • Gindely, Antonín; Brook, Andrew Ten (translator) (1884), History of the thirty years' war, 2, G. P. Putnam's, https://books.google.com/books?id=zGLYaUNS2twC&pg=PP19&dq=battle+of+jankau&lr=#v=onepage&q=battle%20of%20jankau&f=false 

座標: 北緯49度39分01秒 東経14度43分46秒 / 北緯49.6503度 東経14.7294度 / 49.6503; 14.7294