ウンベルト・ボッチョーニ
ウンベルト・ボッチョーニ Umberto Boccioni | |
---|---|
自画像 | |
生誕 |
1882年10月19日 レッジョ・ディ・カラブリア |
死没 |
1916年8月17日(33歳没) ヴェローナ |
ウンベルト・ボッチョーニ(Umberto Boccioni、1882年10月19日 - 1916年8月17日)はイタリアの画家、彫刻家、理論家。彼はマルクス主義者のアナキストであり、未来派の主要メンバーでもあった。
生涯
[編集]1882年10月19日、レッジョ・カラブリアに生まれる。生後すぐに家族はフォルリへ移住し、この地で幼年期を過ごした。
1901年、ローマの美術アカデミーのヌードコースに通い[1]、美術を学んだ。ポスター画家のジョヴァンニ・マタローニにも学んだ[2]。
1906年には、パリに移住し、印象派、ポスト印象派の作風で表現活動をおこなった。1907年、ミラノへ移住後、詩人の マリネッティ[3]や色彩分離派(ディヴィジョニスモ)の画家たちと交流した。未来派に参加するまでのボッチョーニはイタリア各地を旅し、多くの美術館を訪れ、ミケランジェロのような古い時代の画家の作品を研究し、ミラノで活動しロンバルディアの風景を描いたフランチェスコ・フィリピーニ(1853-1895)の作品からも影響を受けて、フィリピーニのスタイルの風景画を描いていた。
1910年、カルロ・カッラ、ルイージ・ルッソロ、ジャコモ・バッラ、ジーノ・セヴェリーニとともに、未来派宣言, 未来派画家宣言、未来派運動の技術宣言を発表した。彼らによれば、近代のアーティストの目標は、モデルや過去の具象美術の伝統の束縛から、自由となって、同時代のダイナミックで発展し続ける社会へと、決然と進んで行くことだとされた。
第一次大戦の布告に伴って、ボッチョーニはヴェローナ近郊のソルテで砲兵連隊に入隊する。1916年8月16日、騎兵隊訓練中に落馬して馬に踏みつけられ、その翌日に33歳で死亡した。
作品
[編集]絵画作品
[編集]-
『朝』(1909)
-
"Lombard Countryside" (1910)
-
"The City Rises" (1910)
-
(1911)
-
"Elasticità"(1912)
彫刻作品
[編集]-
ブロンズ作品『空間における連続性の唯一の形態』。イタリアの20セント・ユーロ硬貨のデザインにもなっている。
脚注
[編集]- ^ Ester Coen (1989). Umberto Boccioni. New York: The Metropolitan Museum of Art. pp. xiii–xvi. ISBN 0870995227.
- ^ Coen, Ester, Boccioni (1988, New York: Museum of Modern Art), p. 209, footnoted by translator in Severini, Gino, The Life of a Painter (1995, Princeton University Press; translated by Franchina, Jennifer).
- ^ 1876-1944作家、詩人、批評家。未来派のオーガナイザーだった