コンテンツにスキップ

プラット・インスティテュート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プラット研究所から転送)
プラット・インスティテュート
Pratt Institute
モットー Be true to your work, and your work will be true to you.(仕事に忠実であれ、さすれば仕事はあなたに忠実であるだろう。)
種別 私立
設立年 1887年
資金 1億2,300万ドル[1]
理事長 ブルース・ギトリン
学長 トーマス・F・シュッテ
プロヴォスト カーク・E・ピロウ
教員数
1,049人
学生総数 4,688人
学部生 3,076人
大学院生 1,612人
所在地 アメリカ合衆国
ニューヨーク州ニューヨーク市
キャンパス 都市的地域
25エーカー(10ヘクタール)
スクールカラー , and 黄色[2]
     
運動競技 NCAA Division III, Hudson Valley Athletic Conference
マスコット チャーリー・ザ・キャノニアー [3]
公式サイト pratt.edu
テンプレートを表示

プラット・インスティテュート(Pratt Institute)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ブルックリンクリントンヒル英語版に位置する私立の非宗教系・非営利高等教育機関である。サテライトキャンパスがマンハッタンの14丁目にある。1887年に、工学、建築、ファインアートの学科とともに設立された[4]。5つのスクールの中でも、特に建築、インテリアデザイン、インダストリアルデザイン学科がランキング上位に位置することで知られている。学士課程・修士課程の多様な専攻を学ぶことができ、カリキュラムでは研究に重きをおいている[5]

『U.S. News & World Report』紙はプラットを地域大学北部カテゴリーでトップ20大学の一校に数えている[6]。『Princeton Review』紙はプラットを北東部のベスト大学の一校として評価しており[7]、アメリカ合衆国内の全ての四年制大学の中で上位25%に入る大学とされている[8]。 『QR World University Ranking』Art & Designでプラット・インスティテュートは世界6位の評価を得ている。[9][10]

沿革

[編集]
設立者チャールズ・プラット
プラット・インスティテュート幼稚園(1905年)
第一次世界大戦記念碑、ローズ・ガーデン
デカルブ・アヴェニュー・ゲート
  • 1887年:資本家のチャールズ・プラットによりプラット・インスティテュートが設立される。
  • 1888年:設立者のプラットが校訓「be true to your work and your work will be true to you.(仕事に忠実であれ、さすれば仕事はあなたに忠実であるだろう。)」を制定する。
  • 1896年:ヴィクトリアン=ルネサンス・リバイバル図書館が開かれる。
  • 1914年:アメリカ合衆国政府に協力し、戦争の支援を行う[11]
  • 1938年:理学士の学位授与が始まる[12]
  • 1940年:大学院修了資格の授与が始まる。
  • 1940年代:第二次世界大戦の支援を行う。
  • 1948年:学生数が6,000人に達する[13]
  • 1954年:建築学科が工学スクールから分離独立する。
  • 1970~1980年代:ニューヨーク市ブルックリンの治安悪化のため、入学者数が落ち込み、財政状況が悪化する。
  • 1993年:財政状況改善のため、工学スクールを閉校する (在学生はニューヨーク大学ポリテクニック・インスティテュートに転校し、専任教員は建築スクールとリベラルアーツ・科学スクールの科学・数学科に異動した[14])。
  • 1999年:プラット・インスティテュート彫刻公園が開かれる。
  • 1990年代:入学者数が25%増加する(3,000人[1990年]→4,000人[2000年])。

歴代学長

[編集]
  1. チャールズ・プラット(1830–1891), 任期:1887-1891
  2. チャールズ・ミラード・プラット英語版 (1855–1935), 任期:1891–1893
  3. フレデリック・B・プラット英語版 (1865–1945), 任期:1893–1937
  4. チャールズ・プラット (1892–?), 任期:1937–1953
  5. フランシス・H・ホーン, 任期:1953–1957
  6. ロバート・フィッシャー・オクスナム (1915–1974), 任期:1957–1960
  7. ジェームス・ドノバン (1916–1970), 任期:1968–1970
  8. ヘンリー・ザルツマン, 任期:1970-1972
  9. リチャードソン・プラット・ジュニア (1923–2001) (チャールズ・ミラード・プラットの孫、チャールズ・プラットのひ孫), 任期:1972–1990
  10. ウォーレン・F・イルクマン (1933–), 任期:1990–1993
  11. トーマス・F・シュッテ (1936–), 任期:1993–現在

学科構成

[編集]
ホールストリートの歩行者入り口
  • 建築スクール(School of Architecture)
    • 学部建築学科(Department of Undergraduate Architecture)
    • 大学院建築学科(Department of Graduate Architecture)
    • 建設マネジメント学科(Department of Construction Management)
    • 施設マネジメント学科(Department of Facilities Management)
    • 大学院建築・都市デザイン学科(Department of Graduate Architecture and Urban Design)
    • 大学院計画・環境センター(Graduate Center for Planning and the Environment)
  • 美術・デザインスクール(School of Art and Design)
    • 基礎美術学科(Department of Foundation Art)
    • 美術・デザイン教育学科(Department of Art and Design Education)
    • 芸術療法学科(Department of Creative Arts Therapy)
    • 芸術・文化マネジメント学科(Department of Arts and Cultural Management)
    • コミュニケーションデザイン学科(Department of Communications Design)
    • 大学院コミュニケーション・パッケージングデザイン学科(Department of Graduate Communications/Packaging Design)
    • デジタルアーツ学科(Department of Digital Arts)
    • デザインマネジメント学科(Department of Design Management)
    • ファッションデザイン学科(Department of Fashion Design)
    • 映像学科(Department of Film and Video)
    • ファインアート学科(Department of Fine Arts)
    • 美術・デザイン史学科(Department of the History of Art and Design)
    • インダストリアルデザイン学科(Department of Industrial Design)
    • インテリアデザイン学科(Department of Interior Design)
    • メディア芸術学科(Department of Media Arts)
    • アソシエイト・ディグリー課程(Associate Degree Programs)
  • リベラルアーツ・科学スクール(School of Liberal Arts and Sciences)
    • 英語・人文学科(Department of English and Humanities)
    • 批評・視覚学科(Critical and Visual Studies)
    • 集中英語プログラム(Intensive English Program)
    • 数学・科学科(Department of Math and Science)
    • 社会科学・文化学科(Department of Social Science and Cultural Studies)
    • 執筆プログラム(Writing Program)
  • 情報スクール(School of Information) (プラットには政府の認可を受けたアメリカ合衆国内で最古の図書館情報学プログラムがある。)
  • 継続教育・専門研究センター(Center for Continuing Education and Professional Studies)

著名な教員

[編集]

著名な卒業生

[編集]

科学・技術・工学

[編集]

建築

[編集]

政府・政治・社会

[編集]

エンターテイメント・通信

[編集]

音楽家

役者

映画監督・映像作家

作家・脚本家

通信

美術・デザイン

[編集]

インダストリアルデザイン

ファッションデザイン

イラストレーション

ファインアート

スポーツ

[編集]

脚注

[編集]

脚注

参考文献

外部リンク

[編集]