ノート:韓国の民族主義
この記事は2007年3月26日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、存続となりました。 |
ここは記事「韓国の民族主義」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
この記事は論争のある話題を扱っています。記事に重要な変更を加える際にはその前にまずここで議論してください。また、情報を追加する際には完全な出典を明記するようにし、出典のない/ありそうにない情報はタグをつけるか除去することを検討してください。 |
出典検索?: "韓国" 民族主義 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 出典検索?: "朝鮮" 民族主義 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 |
過去ログ一覧 |
---|
|
再度の改名議論
[編集]コメント 上記の議論の中で、当記事の記事名は (1)現状のまま「韓国の民族主義」 (2)「朝鮮の民族主義」 (3)「大韓民国の民族主義」 (4)「韓国のナショナリズム」などの案が出ているようなので、ノート末尾に節を作成しました。個人的にはこだわりはありませんが、(a)「韓国」[1]より「朝鮮」[2]の方が、日本では朝鮮半島エリア全体を指す表現として使われている傾向が強い (b)「民族主義」は「民族」のみ、「ナショナリズム」は国家主義なども含めて幅広い傾向があり各国語版とも対応しやすいが、それほどこだわらない、との印象です。急ぐ話ではないので、意見が絞れて来れば改名提案でも良いかと思っています。皆様のご意見があればお願いします。--Rabit gti(会話) 2012年10月15日 (月) 14:48 (UTC)
- コメント 「韓国(大韓民国)の民族主義」という名称だと、韓国国内のみの民族主義を扱うことになります。一方、朝鮮の民族主義と表記すると、朝鮮半島全体の民族主義を扱うことになります。ところで、朝鮮民族の項目においては、中国の朝鮮族や中央アジアの高麗人に関しても朝鮮民族に含んでいるのですが、民族主義という言葉の意味を考慮に入れると、民族主義という名称を用いるのならば、「朝鮮民族の民族主義」のほうが朝鮮民族とも整合性が取れ、より広範囲の事物を扱うことができるため、「朝鮮民族の民族主義」を用いるほうが良いのではないでしょうか。
「ナショナリズム」を用いる場合は、あくまで国家が先にあって、民族的、文化的なアイデンティティによる区分との不一致に対しての考察・行動が考えられるため、「韓国のナショナリズム」と「北朝鮮のナショナリズム」は全く異なる意味合いを持ちます。従って独立して項目を作ったほうが良いように思います。--Sorakara023(会話) 2012年10月15日 (月) 15:18 (UTC)
- この記事の記述内容からすれば「現代・韓国における民族主義とナショナリズム」について記述されていますので、韓国の民族主義で問題ないと思います。むろん記事の将来的発展を視野において「朝鮮の民族主義」に改名することも問題ないと考えます。いずれにせよこれから大胆に加筆される方の意向次第だという印象があります。--大和屋敷(会話) 2012年10月16日 (火) 03:12 (UTC)民族主義とナショナリズムの区別については悩ましいところですが、やはり現在の記事の範囲では、いわゆる「韓国国籍をもつ韓国人による民族主義」が記述されているのではないかという印象です。国家主義(ナショナリズム)というのはより政治過程的な観点から民族をとらえた術語と理解しています。たとえば歴史的な居住地である旧満州や沿海州を韓国の領土に含めるべきだ、竹島(独島)は歴史的に朝鮮人の生存権で対馬は従属国なのだから当然に韓国だ、といった主張はナショナリズムになると考えます。このあたりは記事タイトルとしてはナカナカ切り分けは難しいですね。--大和屋敷(会話) 2012年10月16日 (火) 03:22 (UTC)
- 現在の記事内容からすれば「韓国のナショナリズム」で良いと思います。民族主義であれば同じ「朝鮮民族」として真っ先に触れるはずの北朝鮮について全く触れられていませんし。(中国語版では兩韓分裂や史觀衝擊として、英語版ではPartition of KoreaやState-aligned nationalism-North Koreaの項目で触れられています)朝鮮半島以外の部分に関するナショナリズムを比較するならば、韓国と北朝鮮のナショナリズムは似たようなものになる可能性はありますが、朝鮮半島統一という概念を扱うならば、韓国のナショナリズムと北朝鮮のナショナリズムは全く違うものになります。互いにあくまで自国の政治制度を基盤として統一について考察するため、対立する可能性のほうが高いでしょう。民族と国家区分の不一致があるため、どちらを優先して項目名にすべきか迷うところではあります。--Sorakara023(会話) 2012年10月16日 (火) 04:00 (UTC)
コメント Sorakara023さん、大和屋敷さん、コメントありがとうございました。1週間ほど様子を見て、将来はともかく現在の記事内容では現在の記事名で良いとの意見が多数で、私は強いこだわりは無いため、合意されたとみなして今回の改名議論は無事終了とさせて頂きたいと思います。--Rabit gti(会話) 2012年10月23日 (火) 13:11 (UTC)
中立性や多角性の疑問
[編集]この記事自体が、とても中立性に欠けています。英語版やフランス語版と比較すれば分かります。まず宮脇淳子は中央アジアやモンゴルの専門家であり、朝鮮や中国の専門家では有りません。そもそも彼女が「シナ」とわざわざ使っていたり、チャンネル桜やチャンネルくららの準レギュラーメンバーだったり、モラロジー道徳教育財団令和専攻塾で講演をしていたりしているのは宮脇が右派・民族派の観点から観測している人物の証拠です。また他のソースとしても評論家や作家である黄文雄や、呉善花、をきちんとした学者と同列に参考資料にするのは信頼性に欠けます。きちんと朝鮮学や韓国学や歴史学の観点から学術的な検証をしている人物から引用するべきです。韓国が嫌いな人や普段から批判的な意見だけを載せるのはイデオロギーであり、中立的かつ客観的な記事を目指すWikipediaの理念に反します。