コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:芝浦工業大学附属中学高等学校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

内容についてのご意見

[編集]

当校の学校の歴史[1]が大幅に内容が増えたことと、本ページの「特徴」の項目が増えてきたこととを合わせて、Wikipedia:ウィキプロジェクト 学校/高等学校テンプレートに従い再編いたしました。内容(項目)に関してご意見があればこの下へよろしくお願いいたします。--Motty 2006年12月17日 (日) 14:24 (UTC)[返信]

特徴の項目に

なお、一度文系クラスに行くと理系クラスへ行くことは出きず、芝浦工業大学への推薦資格も自動的に失われる。

という記述がありましたが、これは文系クラスに行くことが不利な立場になると誤解を受ける可能性があります。極端ですが、生徒が進路に応じて選んだ文系クラスなのに、推薦資格を失う行為であり学校の意図にそぐわない…ととらえられがちです。当校はあくまでも普通科ですので、文系クラスでも文系大学の指定校推薦(限りがありますが)やその他一般の推薦入学試験を受けることができます。また文系でも当校にいれば英語や情報などで資格を取得する機会がありAO入試でも有利であると思います。


この推薦資格に関しては芝浦工業大学が理系の大学であることを述べればわかることですが、芝浦工業大学が理系の大学であることは文字通りで必要ないと思われます。つまりここであえて教育の特徴と記述するのに、執筆者の意図も含めて次のように

芝浦工業大学へ推薦資格を得るためには理系クラスを選択し、高校3年で学校指定の芝浦科目を受講する必要がある。また推薦枠の10%については、推薦資格を確保したまま他大学を受験できる制度がある。

と別項目に変更してみましたのでご意見ございましたらよろしくお願いいたします。--Motty 2007年2月3日 (土) 15:37 (UTC)[返信]

↑その意見はいささか主観的過ぎるのではないでしょうか?推薦資格が自動的に失われるのは事実であり、その記述に恣意的な意味は存在しません。その事実をわざわざ消すこと自体に、誤解でも何でもなく文系転向が不利な立場になるという事を如実に表していると思います。Mottyさんは、もしかして芝浦の先生の方ですか?こんな所に来てまで印象操作とはご苦労様です。

125.103.235.101さんのご意見(恣意的な意味は存在しない)も一理あると思いますが、事実を消したのではありません。「文系を選択すると推薦資格を失う」ということと、「推薦資格を得るためには理系を選択する必要がある」ということは同じことです。本文には推薦資格が失われる条件ではなく、推薦資格を得る条件を載せるべきだと考えます。また125.103.235.101さんのご指摘の「文系に転向する」ということについてはそもそも記述がないということ(はじめから全員が理系とも文系とも決まっていないため)と、執筆者が誰であるかというのは本文に関係が無いと思われます。中立的な観点や、検証可能性などをご覧になると良いと思います。--Motty 2007年4月26日 (木) 01:56 (UTC)[返信]

沿革について、部活動の実績の内容が入っておりましたので、生徒の活動に移動させておきました。ここはあくまでも学校や法人に関する変遷事項を載せるべきと思います。(謝辞:水泳400m継泳優勝wo…と途中になってしまいました。本来は水泳400m継泳優勝を沿革から生徒の活動へ移動と書くはずでした。見づらくなってすみません)--Motty 2007年3月30日 (金) 02:12 (UTC)[返信]

学校名について

[編集]

Wikipedia:ウィキプロジェクト 学校の「記事名の原則」にある「複数教育課程一貫教育実施学校」の1に準ずるため当校での公式サイトで用いられている学校名を鑑みて、記事名を「芝浦工業大学中学高等学校」に復元いたしました。しかしながら当校でのサイトでも中学校・高等学校と表記されているところも若干ありますが、大学法人内での呼び方から「芝浦工業大学中学高等学校」とあり、また当校の呼び名として浸透しているためこちらの方がよろしいかと思います。--Motty 2007年3月4日 (日) 12:35 (UTC)[返信]

2017年度より校名に「附属」が付き、芝浦工業大学附属中学校と芝浦工業大学附属高等学校となりました。合わせて芝浦工業大学附属中学高等学校となっています。--Ryuumei会話2017年4月28日 (金) 08:43 (UTC) 以下参照http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/shigaku/ninka/files/0000000140/15secchi_haishi_meisyohenko_itentou_29nendo.pdf[返信]
(勝手ながらRyuumeiさんの発言にインデントを付けさせていただきました)単純な校名変更のため、即時改名しました。なお、改名提案の際はWikipedia:改名提案への掲載もお願いします。--Tkmkz (talk) 2017年5月3日 (水) 10:10 (UTC)[返信]

保護解除

[編集]

もうそろそろ保護を解除してもいいと思うんですがいかがですか?--z_file2001 2006年12月4日 (月) 13:42 (UTC)[返信]

履歴統合

[編集]

コピペ移動されていたので履歴統合しました。--miya 2006年9月22日 (金) 11:42 (UTC)[返信]

info-ja対応

[編集]

Wikipedia:連絡先に同校から対処依頼がありましたので、ウィキペディアの主要方針(Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:検証可能性)に照らし合わせて、より問題が少ないと考えられる2006-09-21T10:22:30; Go tyu の版に戻しました。理由は以下のとおりです。--miya 2006年9月22日 (金) 11:42 (UTC)[返信]

  1. 学校紹介の後半部分に偏った個人的見解
  2. 在日問題や創価学会について、不適切な記載
  3. 同校の委員会・部活動について、個人(顧問教諭)を中傷
  4. 学校行事について、偏った個人的見解
  5. 「田代まさし」は同校の卒業生ではない。

保護解除にむけての議論

[編集]
  • これから作り直してったらいいんじゃないんですか?私はここの学校に通っています。ちなみに写真なども提供することができますし。--z_file2001
  • えぇと、公正かつ迅速に保護判断していただき大変感謝しております。私の個人的見解、といいますか傍から編集合戦を見ていた者としては、Mottyさんが何も言わずに削除をしたり、元の文章と正反対の内容に修正したりした点について、他のユーザーの方は不快に思っているように感じられました。確かに明らかな荒らしとしか見えないような書き込みも多々ありましたが、一方で内容の充実に努めていた方もおられるはずです。私も含めて。今後保護が解除された時にも同じような対処をとられるようでは、また編集合戦になりかねません。その点については、是非ご本人の意見を伺いたい次第です。なんにせよ、保護状態にある今では、誰でも編集できる百科事典としての価値が損なわれています。現に、自分の編集した文章の脱字を見つけたわけですが、編集することも出来ません。一日でも早く保護解除の日が来ることを切に願います。--go_tyu
  • 今回の保護判断について私は管理者側に対して大変感謝をしております。今回の編集合戦の一翼を担ったものとしてこの場をお借りして皆様方に謝罪をしたいと考えております。今回の件に関して私の編集内容に関して不備があったこと、またそれに対して誠実に対応してこなかったに対して事実を認め大変遺憾に思っております。このような事態を引き起こしてしまった当事者が言うのもおこがましいですが一刻も早い現状復帰を望んでおります。最後になりましたが今回ご迷惑をおかけしたかたがたに重ねてお詫び申し上げます。--little wavy
  • little wavyさんの部落差別、宗教差別的な発言は決して認められるものではありません。明らかに私的な感情がこもっているとしか思えません。謝罪に対しても、文章からは誠実な気持ちが伝わってきません。あくまで場を収めようとする、一時しのぎの言葉にしか見えないのです。確かにご自分の文章がなんの断りもなく改竄されたことに対してお怒りでしょうが、だからといって荒らしに走るのは最もいけないことです。ただ、こうした対話の場に出てきて頂けたことに関しては、貴方の誠意が感じられます。編集に加わる、という姿勢はやはり尊敬に値するものですから、私情を抑えて投稿できるのか、という点と、反省の態度を示してもらいたいものです。--go_tyu
  • 田代まさしが本校の卒業生かどうかという事について調べましたが、おそらく田代まさしは本校(芝浦工業大学高等学校)ではなく、芝浦工業大学工業高等学校の卒業生と思われます。[2] で見る限り「芝浦工業大学高等学校機械科入学・卒業」となっていますが、本校は「交通科」は存在しましたが「機械科」が存在した記録は無いです。芝浦工業大学工業高等学校は前身が「東京高等工学校付属普通部」となっており、のちに芝浦のグループに入っています。その後のその校名を辿る限り本校にはない工業系の課程が「工業高校」にはあったと思われます。この学校は「芝浦工業大学付属第一高等学校」に改名後、昭和60年頃には閉校して現存しません。以上の要素から考えると、田代まさしは本校の卒業生ではないと思うのですが、いかがでしょうか?(『鐵中・育英・芝浦工業大学中学高等学校八十周年[1922-2003]』に基づいて考察した)--59.158.229.155 2006年9月24日 (日) 01:34 (UTC)[返信]