コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:機動戦士ガンダムUC 獅子の帰還

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ノート:獅子の帰還から転送)

改名提案

[編集]

「獅子の帰還」だけでは『機動戦士ガンダムUC』ひいては「ガンダムシリーズ」の外伝作品であることは分かりづらいでしょう。かといって、正式名称の「機動戦士ガンダムUC episode EX2「獅子の帰還」」までいくと長すぎるので、「機動戦士ガンダムUC 獅子の帰還」への改名を提案します。--シュウ66会話2019年9月1日 (日) 12:34 (UTC)[返信]

  • (コメント)改名の是非はともかくとしてWP:Nを満たしていないように思われます。機動戦士ガンダムUC#追補作品を見る限りでは、単行本としてこのタイトルで発売されている訳でもありませんし「ドラマCDはBlu-rayの付録でしかない」以上、他の小説記事同様に「追補作品」節で言及すれば済むのではないですか?--KAMUI会話2019年9月2日 (月) 11:11 (UTC)[返信]
KAMUIさん、コメントありがとうございます。この記事を立てたのは私ではないのですが、あらすじを整理したところそれなりの情報量はあり、機動戦士ガンダムUCの記事がかなり肥大化していることもあり、とりあえず記事を「活かす」方向で整理しております。
もしKAMUIさんが本記事を機動戦士ガンダムUCと統合すべきであるとお考えならば、具体的にWP:Nのどの項目に抵触するかをご指摘いただいた上で統合提案をお願いいたします。私としてはそれでも全然構いませんし、その場合には改名提案を取り下げます。なお、同様の記事としては機動戦士ガンダムUC One of Seventy Twoがあります。--シュウ66会話2019年9月2日 (月) 13:13 (UTC)[返信]
私は統合と言うより機動戦士ガンダムUC#追補作品への単純リダイレクト化すべきではないか、という考えですが。機動戦士ガンダムUC#追補作品によれば、小説版の第11巻になっている短編小説『戦後の戦争』『不死鳥刈り』は単独立項されていません。映像作品である『百年の孤独』もやはり単独立項はされていませんが、これはあくまでも「Blu-rayの特典」つまるところオマケであるからと考えます。そうなると同じ様に「Blu-rayのオマケ」である『獅子の帰還』も同じ様に扱うべきではないか、ということです。ただ『百年の孤独』がコロンビアの小説記事であるように『獅子の帰還』も何処かで使われてそうな語彙と思えるので、現在の記事名のままリダイレクト化に近い対処が適切なのかはちょと疑問もあります。
・・・ところで、定義が「小説」でありながらその直後に「シナリオで〜」となっている辺りからして、そもそもこれは小説なのか、それともシナリオなのか、どっちなんでしょう?--KAMUI会話2019年9月3日 (火) 07:59 (UTC)[返信]
こちらは改名提案のトピックですので、統合にせよリダイレクト化にせよ、ほかの提案があれば新たにトピックを立ててそちらでお願いいたします。
> ・・・ところで、定義が「小説」でありながらその直後に「シナリオで〜」となっている辺りからして、そもそもこれは小説なのか、それともシナリオなのか、どっちなんでしょう?
「小説」というのは誤りです。最初は「脚本」として冊子で発表され、その後ドラマCDとして発表されました。--シュウ66会話2019年9月3日 (火) 09:29 (UTC)[返信]
それではそのように。--KAMUI会話2019年9月5日 (木) 08:08 (UTC)[返信]
チェック 改名については反対意見がないようですので、「獅子の帰還」から「機動戦士ガンダムUC 獅子の帰還」に改名しました。--シュウ66会話2019年9月29日 (日) 11:50 (UTC)[返信]

統合提案

[編集]

機動戦士ガンダムUC 獅子の帰還機動戦士ガンダムUCに統合することを提案します。と、言っても実質はリダイレクト化に近いものになるとお考えください。

上の議論でも明らかになったように、これは「Blu-rayのオマケ」でありWP:Nを満たすのは困難であろうと考えます。当初の定義では「小説」とされていましたが虚偽であり、あくまでも「脚本」であるということ。同じく「Blu-rayのオマケ」である『百年の孤独』が機動戦士ガンダムUC#追補作品での言及にとどまっていることなどから、これを単独記事として置いておくだけの理由がありません。なお、統合範囲ですが他の追補作品の記述とのバランスを鑑みて「定義および概要のみ」と考えています。--KAMUI会話2019年10月5日 (土) 11:28 (UTC)[返信]

コメント 確かにBlu-rayのオマケではあるのでるが、まず『UC』のBlu-rayのオマケとして脚本が発表され、その後『NT』のオマケとしてドラマCDが発表されたという経緯や、内容的には『UC』『NT』の間を繋ぐものとして定義されている以上、統合先としては『UC』と『NT』のどちらが適切なのか、悩ましい問題ではあります。両作の登場人物が入り乱れて登場しており、WP:SPLITの基準は満たすのではないか? という気もします。とりあえず賛成でも反対でもありません。様子を見ます。--Kanohara会話2019年10月5日 (土) 16:03 (UTC)[返信]
(報告)他のご意見もありませんでしたので統合を実施しました。--KAMUI会話2019年10月19日 (土) 13:07 (UTC)[返信]

コメント 統合が終わって間もないですが、本作のコミカライズ版が『月刊ガンダムエース』2020年1月号(2019年11月下旬発売予定)から連載されることが、発売中のガンダムエース2019年12月号にて発表されました。今後の展開次第によっては「プロジェクト:漫画#特筆性」を満たすことができるようになるかも知れませんし、私個人の意見としましては、上記の議論が、議論の状況が変化した後も記事を再作成することを妨げる理由になることはないと考えています。--Kanohara会話2019年10月28日 (月) 11:09 (UTC)[返信]

とりあえずPJの単独立項基準としては「単行本化」あるいは「メディアミックス」が必須ですので、今後の状況がどうなるのかは分かりませんが、そうなった場合に単独立項とするのかガンダムUCでの言及に留めるのか(小説のコミカライズは小説記事に節を設けて書くことが多くPJ:MANGA#派生作品などでも「メディアミックスの場合などには、「== 漫画 ==」の項目を立てて、漫画独自の内容を記述します」としています)、単独立項にしても統合前の内容を復帰するのか新たに書き起こすのか、と言った部分については事前に議論した方がいいかも知れません。--KAMUI会話2019年11月2日 (土) 12:44 (UTC)[返信]