ノート:梶川頼照
項目名についての疑問
[編集]まず、新規執筆されたMoltkeさんに敬意を表します(梶川殿の項目はなかったのは意外と言えば意外)。さて、梶川与惣兵衛という項目名について、百科事典的には梶川頼照なのでは・・・ないでしょうか。ja.wikipedia上では特にルールがないようですが、江戸以前の人物については原則的に諱を項目名とし、字を項目名とするのは、諱を持たない場合に限るとするのが一般的な取扱いなのかな、と思います。どんなもんでしょうか?shimoxx 2005年8月13日 (土) 13:36 (UTC)
どこで線を引くのかは難しい問題ですが、例えば幕末の人物の場合、土方歳三の項目がありますが、これを諱を項目名して土方義豊にされると、百科事典的には正しいかもしれませんが、多くの利用者が違和感を感じるでしょうし、またこの様な項目移動に強く反対する人も多いでしょう。新選組の副長を土方義豊で検索する人はまずいない筈です。同じことは近藤勇を近藤昌宣、坂本龍馬を坂本直柔してしまった場合にも言えます。確か、一般の百科事典や人名事典でも彼らは土方歳三、近藤勇、坂本龍馬で項目が作られていると思います。
さて、梶川与惣兵衛などの赤穂事件関係ですが、個人的は一般に通りのいい、書籍類や映画、ドラマで使われている字を項目名にしても構わないのではないかなと思います。もっとも、諱の記事名にされたとしても、字のリダイレクト記事がつくられていれば別段拘りません。幕末の人物(大名以外で明治維新以前に死んだ人)の場合また意見は違ってくるのですが。いささか、線引きはあやふやですが。。。
結局、諱するか字するかは項目をつくる人の裁量次第にまかせても構わないのではないかと思います。--味っ子 2005年9月18日 (日) 04:05 (UTC)