コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:恵比寿マスカッツ (1.5以降)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

恵比寿マスカッツ1.5のグループ名が、初代と同じ恵比寿マスカッツへの変更がアナウンスされましたが、このページ名はいかがしましょう。初代恵比寿マスカッツとの区別のため「恵比寿マスカッツ (2017年結成のグループ) 」とするのか、初代も「恵比寿マスカッツ (2008年結成のグループ) 」と改名したほうがいいのか。ご意見を募りたいと思います。--Bject会話2018年8月25日 (土) 07:04 (UTC)[返信]

はじめまして、先日のライブで初代と同じ名前・同じデザインのロゴに変更のアナウンスされましたね。 そこで変更にともない今まで枝分かれしていた初代・★・1.5のページを初代恵比寿マスカッツのページに統合する案を出させて頂きます。 理由としましては同じ名前のページが3つあるのは少しわかりずらいのと、興味を持って閲覧された方が1つのページで済む。 10年の節目に名前も原点に戻り、10年間の歴史を今こそ集約するときではないでしょうか。 --ニコマサ会話2018年8月27日 (月) 10:56 (UTC)[返信]

コメント ご意見ありがとうございます。3記事すべて統合という案もよいのですが、一方で人数が膨れ上がることの混雑化。特に初代と二代目恵比寿★マスカッツではメンバーが全く変わっており出演歴などが猥雑化しないかという懸念もありますね。事情は違いますが、過去のグループ、地域別グループなど全グループが一つに集約されているお掃除ユニットCLEAR'Sのページはかなりわかりづらい。現状、「恵比寿マスカッツ」が3グループの親記事のようにもなってますので、「★」と「1.5」を子記事のようにするのはありかもしれません。--Bject会話2018年8月27日 (月) 12:39 (UTC)[返信]
賛成 改名には賛成で「恵比寿マスカッツ (2017年結成のグループ)」で良いと思います。初代に関してですが、例えばリメイク映画の場合は「○○年の映画」とあるのは当たり前ですが、元の映画はそのままの名前のものも「○○年の映画」と書かれてるものもあり、何とも言えません。結論を言うと1.5の改名には賛成で、初代の方の改名はどちらでも良いという感じです。
反対 それと統合するという案ですがそちらは反対です。J Soul Brothersのように少人数ならともかく、卒業メンバーも含めて各グループ莫大な人数で、各々ライブ、イベント、メディア出演など膨大な量があり、とても整理しきれるとは思えません。結果、色々とごちゃごちゃしてしまい、閲覧者にとってもかえってそちらの方が分かりづらくなってしまうと思います。--119.171.60.80 2018年8月27日 (月) 13:38 (UTC)[返信]


はじめまして。「恵比寿★マスカッツ」や当記事「恵比寿マスカッツ1.5」を作成した者です。 早速ですが、これまでの議論で指摘したい点および恵比寿マスカッツ記事についての意見を申し上げさせていただきます。以下の長文失礼致します。

(1)これまでの議論について指摘したい点

まず、事実関係を整理させていただきたいと思います。【2008年―2013年活動していた「恵比寿マスカッツ」(いわゆる初代)】と、【その2年半後の2015年9月結成した「恵比寿★マスカッツ」(いわゆる第2世代)が2017年10月の「恵比寿マスカッツ1.5」への改名を経て、2018年8月に再改名した「恵比寿マスカッツ」(現在のグループ)】が同じ名称になったため、記事名をどうするかというのが現状かと思います。従いまして、

反対 この記事名を「恵比寿マスカッツ (2017年結成のグループ) 」という名称に改名するのは反対します。

理由は2017年結成のグループとするのは適切ではないからです。恵比寿マスカッツ1.5は恵比寿★マスカッツからの改名であり、改名理由ががみひろのメンバー再加入のため、実質的には2015年結成が正しいと思います。

(2)恵比寿マスカッツ記事について

当記事改名、一本化、その他の方法、いずれにしても長所・短所を抱える形になると思いますが、私個人の意見としては、「恵比寿マスカッツ」に統合の上で「恵比寿★マスカッツ」「恵比寿マスカッツ1.5」については「恵比寿マスカッツ」へリダイレクトとするのが現状では最適かと思います。

第2世代開始時はメンバー重複なし、一応は名前も別名義でしたから別記事で分離しても問題はなかったのですが、「恵比寿マスカッツ」が全く同じ名前で初代と現在のグループ両方を指してしまうことになりました。「恵比寿マスカッツ」という記事には現在の、そして初代のどちらかもしくは両方の情報を求めてアクセスがある中で、当1.5の記事を別名称に改名するだけでは余計混乱を招いてしまうと思います。「恵比寿マスカッツ wiki」あたりで検索された場合に「恵比寿マスカッツ」「恵比寿マスカッツ(20XX年結成のグループ)」などと表示されたところで、狭義には複数存在することすら知らない方が大半かと思いますので、それではかえって不親切です。

ただ一本化するにあたっての最大の問題は膨大な情報量の中で見やすさを確保することだと思います。確かに諸条件は違いますが、ご指摘のお掃除ユニットCLEAR'Sのページが見やすいとは思えませんでした。私個人がどうすべきか考える際に見ていたのは同じ10年くらい活動しているという意味でSKE48で、こちらは膨大な量が記載されていました。

あくまで試作の段階ですが、一応一本化した場合の記事をざっくり作成してみましたが、現在書かれている情報で重要性が薄くなったものについては整理する、番組・CD等の記事に情報を移行する、必要に応じて現在のグループを中心に表示し、初代・第2世代の内容についてはクリックして表示させるなどすれば、利用者が必要な情報を得ることの妨げにはならないかなというのが私個人の感想です。--アジャラ会話2018年8月28日 (火) 17:36 (UTC)[返信]

コメント 多々意見がありましたが、3記事一本化は混雑化のため、行わない方向で考えていきたいと思います。初代である恵比寿マスカッツ自体のページ名変更も行わない方向で(つまるところ、この点に関しては現状維持ということになります)。そこで1.5の記事名変更のみ議論したいと思うのですが、 (2017年結成のグループ) 、 (2015年結成のグループ) など意見が上がりましたが、他にご指摘あればよろしくお願いいたします。--Bject会話2018年9月8日 (土) 13:55 (UTC)[返信]
コメント 上記コメントについて2点伺わせていただきます。

(1)「3記事一本化は混雑化のため、行わない方向で考えていきたいと思います。」「初代である恵比寿マスカッツ自体のページ名変更も行わない方向で」とありますが、これはBjectさんの意見ですよね。上記ご覧いただければお分かりかと思いますが、現在統合賛成2票、反対2票と拮抗している中でのこの発言は、自分の意見を押し通すという印象しか受けませんがこの点いかが思われますか。私としましては意見が拮抗している中でのBjectさんの意向のみで勝手に方針を決めるという極めて乱暴な議論の進め方で1.5記事名変更のみの議論に進むということは到底受け入れられません。逆に私にも統合で議論を進める権利があるということでしょうか。

(2)先日(2017年の結成のグループ)について指摘させていただきましたが、これが未だ候補に挙がっていることに違和感を覚えます。私が書きました結成年度で言うならば2015年が適切という指摘をご理解いただいていますでしょうか。私としましては(20XX年結成のグループ)という新たな表記を提案というよりはただの間違いの指摘のつもりでしたが、いまだに(2017年~)が候補にあがるということであれば、正直申し上げましてこれまでの恵比寿マスカッツの遍歴を十分理解いただいているかというのも疑わしく思ってしまいます。

以上お手数ですがお答えいただきたく思います。よろしくお願い致します。アジャラ会話2018年9月9日 (日) 15:35 (UTC)[返信]

コメント コメントありがとうございます。言葉足らずで申し訳ないです。(1)についてですが、同数ならば現状維持にとどめるべきという意見とお考えください。私の発言で決定することでもないので、あくまで方向性の提示です。(2)に関してですが、単なるグループ名の変更なのか、一度解散してPTAを含む初代メンバーが加わったうえで再集結したのかで意見が分かれるところだと思います。当時の報道では解散表記となっていますから12、私は報道の通り一度解散して、2017年に「1.5」として改めて結成したグループという見方をしています。また私の主張である(1)を鑑みると2015年という表記では「★」のこととなってしまい矛盾する問題となるので2017年表記を候補として残させていただきました。--Bject会話2018年9月9日 (日) 16:41 (UTC)[返信]
コメント コメントありがとうございます。説明いただけたことでわかったこともありますのでお話を続けさせていただきたいのですが、まず(1)につきましては同数ならば統合も改名も行わず現状維持ということでお考えなのか尋ねさせてください。(2)につきましてはリンク先に解散表記とあることは私が記事作成時に目を通していますので存じております。ただ、8月24日のライブ記事12はご覧になりましたでしょうか。こちらには「グループ結成3周年を迎える恵比寿マスカッツ1.5」および『「恵比寿★マスカッツ」→「恵比寿マスカッツ1.5」と改名しながら3年間を歩んできたグループは、この時をもってオリジナルの「恵比寿マスカッツ」を名乗ることとなった』と書かれています。また、Bjectさんがこのライブご覧になっていたかわかりませんが、当日舞台上にはこちらの投稿の写真にあります通り「Ebisu Muscats 3rd anniversary」と書かれていました。ここから主催者側も同様の考えと推測されます。従いまして、万一この先改名が決定した場合でも、報道によって解釈が異なり混乱が生じる可能性がある以上、結成年度を付加して「恵比寿マスカッツ(2015年結成のグループ)」または「恵比寿マスカッツ(2017年結成のグループ)」という記事名にすることは混乱を招く可能性があるため、ふさわしくないと考えますがいかが思われますか。--アジャラ会話2018年9月12日 (水) 15:33 (UTC)[返信]
コメント 「恵比寿マスカッツ」には初代から脈々と続く全体としての「恵比寿マスカッツ」があって、これを3周年と表記したわけであって、「1.5」を起点とする現在のグループは2017年結成であるという解釈もできますよね? 例えば「仮面ライダー」というのは1971年に始まったシリーズ全体の名前でもあるのですが、1979年に始まった番組名(主役はスカイライダー)でもあるわけです。仮に「仮面ライダー47周年」とテレビ番組で紹介されたとしても、シリーズとしての仮面ライダーを数えているわけで、1979年の番組「仮面ライダー」単体のことを指しているわけではありません。
もっともメンバーやグループ名が入り組んでおり、その混乱を避けるために(2017年結成のグループ)とカッコ書きをつけようというお話をしているわけで、上記のご指摘はいささか冠履転倒ではないでしょうか。
冒頭の質問に関してですが、強引に改名を推し進めるつもりはないですから、合意が取れなければ「1.5」表記のままで仕方ありません。3記事を無理に統合するほうが混乱を招くと思いますから。--Bject会話2018年9月12日 (水) 16:42 (UTC)[返信]

早速のお返事ありがとうございます。ご指摘の通り、初代から脈々と続く「恵比寿マスカッツ」はありますが、初代恵比寿マスカッツの結成は2008年4月、活動期間は2008年4月-2013年4月の5年間です。従いまして、Bjectさんの仰る例にあてはめますと、初代から脈々と続く全体としての恵比寿マスカッツを含めた場合の表記は今年4月に10周年を迎えていますので、10周年が正しいです。では逆にここでいう3周年とは何を指すのかBjectさんにはお答えいただきたく思います。私は「グループ結成3周年を迎える恵比寿マスカッツ1.5」および『「恵比寿★マスカッツ」→「恵比寿マスカッツ1.5」と改名しながら3年間を歩んできたグループ』と前述の記事にあります通り、3周年がさすものは3年前の2015年9月、第2世代として恵比寿★マスカッツが結成されたことが最も妥当だと考えています。

ただ、このままでは平行線をたどる可能性もありますし、私の(2015年結成のグループ)(2017年結成のグループ)が適切ではないという説明は混乱を招くという指摘が本意を汲んでいただけなかったところもありますので、新しい提案をさせていただきますね。そもそもが「3記事統合1本化」か「3記事継続」かという話でしたので、間をとって記事を2つにするというのはいかがでしょうか。そしてこの場合どちらも「恵比寿マスカッツ」を記述することになりますので、ほぼ全ての人が納得できるであろう恵比寿マスカッツ10年間の活動を2区分する際に区別している分け方、そしてお互いの意見がぶつからない様に、5年間活動してきた初代である「恵比寿マスカッツ」の記事を「恵比寿マスカッツ(初代)」に移行して、★および1.5の記事については「恵比寿マスカッツ」の記事に統合するというのはいかがでしょうか。他の皆様からの意見もお待ちしています。--アジャラ会話2018年9月12日 (水) 17:37 (UTC)[返信]

コメント なるほど、年数に関する勘違いスイマセンでした。ただし3年云々はあくまでグループ側の発表ですので、信頼おける第三者による報道や記事もほしいところです。Wikipedia:独自研究は載せない#一次資料と二次資料という大原則がありますので。こちらからも提案したいのですが、いわゆる3つ目のグループを1.5と名乗ったことのあるグループという意味で「恵比寿マスカッツ (1.5) 」と表記するのはいかがでしょうか。--Bject会話2018年9月13日 (木) 22:58 (UTC)[返信]

コメントを見させていただいて、改めまして私は初代・恵比寿マスカッツの記事から編集とマスカッツのCDとDVDなどの作品関連の記事の作成をしてきました。 議論になっています(2017年結成のグループ)と改名した場合、どれだけの閲覧者(初見)の方が3つの記事の違いを瞬時に判断できるでしょうか? 今まで記事を作成した端くれとして記事の乱立と混乱は避けたいという思いです。

賛成 私は★と1.5の記事の統合に賛成します、先日のライブで3周年と公式にアナウンスされました。 この事から★は解散ではなく事実上改名と考えるのが、今の自然な流れだと思いますし、2つの記事の統合は1本化より必須と感じます。--ニコマサ会話2018年9月13日 (木) 08:01 (UTC)[返信]
コメント コメントありがとうございます。当時の報道では★は解散と表記されております12。ご意見はわかるのですが、統合というのは大きな出来事でありますので、解散していない旨の信頼できる二次資料の提示を願えれば幸いです。--Bject会話2018年9月13日 (木) 22:58 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。重複になりますが最新のポニーキャニオンの記事1に「改名しながら3年間歩んだグループ」とあります。 Bjectさんがマスカッツにどれだけお詳しいかわかりませんが、過去に「ファンクラブ限定で水泳大会をやろう」➝やってません。「新たに隣の柿の木盗み隊を結成」➝存在しません。 「もう二度とマスカッツは復活しない」➝復活しました。「三上のロケ企画をシリーズ化しよう」➝続編はないです。「三上・羽咲でバカナンバー1を決めよう」➝放送されてません。 このようにその場だけの発言が昔から多いのがこのグループでもあります。 たしかに★は解散したと記事にもなっていますが、それは当時の番組のネタとして考えた方が良いと思います。私が考えるに最新の情報がすべてで、運営サイドは気にも留めてないと思われます。--ニコマサ会話2018年9月14日 (金) 08:50 (UTC)[返信]


Bjectさんの仰る「3年云々はあくまでグループ側の発表」と主張されていますが、、これは主催者側の発表ではなく、Bjectさんご自身が、「恵比寿★マスカッツ」(以下★)は解散、「恵比寿マスカッツ1.5」(以下1.5)は再結成であり改名ではない、と定義する際にソースとして引用されています、ポニーキャニオンのニュース(2018年8月24日のライブについて書かれたもの)です。私が前投稿で引用しました、「グループ結成3周年を迎える恵比寿マスカッツ1.5」および『「恵比寿★マスカッツ」→「恵比寿マスカッツ1.5」と改名しながら3年間を歩んできたグループ』、この2つの文章はこのポニーキャニオンの文章からそのまま一言一句改変せず引用したものです。私が提示したソースをきちんと読んでいただけていないということなのでしょうか、お聞かせください。

また、私の主張がWikipedia:独自研究は載せない#一次資料と二次資料という大原則に関わり、「信頼おける第三者による報道や記事もほしいところです」と主張されるのであれば、全く同じソースからの情報、しかも私が提示したものよりも古い情報のみを使って★は解散、1.5は再結成、改名ではないと頑なに主張されているBjectさんの主張も独自研究ということになります。同じソース元の情報ですから、『Bjectさんの提示したものは二次資料として有用、私の提示した最新のものが二次資料として有用ではない』ということはない、と大多数の方々に理解いただけると思いますが、このことにつきましてもお考えを聞かせてください。

た、私が2分割を提案している区分としましては、あくまで2008年から2013年の初代5年間と2015年以降の★~1.5~現在の恵比寿マスカッツでの2分割です。3年間が初代からの通算だと前々回のお返事に記載されていましたので、正直Bjectさんが恵比寿マスカッツについて編集するに際してどの程度の知識をお持ちなのか疑わしいと思っていますが、2014年には「恵比寿マスカッツ」及びこれに準ずる名前のグループは公式に存在していません。また、2013年以前と2015年以降では正規メンバーは1人を除いて重複していません。従いまして、ここが2分割の際の区切れというのはよほど難癖をつけない限り覆らないかと思います。そうした背景をふまえてご提案の(1.5)表記を考えますと、「3つ目のグループを1.5と名乗ったことのあるグループ」とのことですが、活動期間が1年弱の1.5を反映させるならばそれ以上に2年強の期間を名乗っていた★についても反映させなければなりません。★~1.5~現在の恵比寿マスカッツの記事を作成する場合には、1.5のみを付加するだけでは結果他の閲覧者の方に誤解を与える恐れがありますので、受け入れられません。

最後に伺いたいのですが、Bjectさんは一番初めに混雑化を理由に私が提案した3記事統合に反対されていましたが、2分割でも混雑化は解消されないとお考えなのでしょうか。このところ★は解散、1.5は再結成、改名ではないという主張ばかりが目につきますので、原点に戻って伺わせていただきます。--アジャラ会話2018年9月14日 (金) 13:52 (UTC)[返信]

コメント 自分の2018年9月13日 (木) 22:58に行った提案は「恵比寿マスカッツ1.5」の記事名を「恵比寿マスカッツ (1.5) 」に改めるという提案で、「恵比寿★マスカッツ」の記事名はそのままである(統合もしない)というものですよ? 原点に戻ってというのであれば、冒頭で私が投げかけているのは改名提案であり、統合提案ではありません。あえて再びアジャラさんに質問しますが、上で『当記事「恵比寿マスカッツ1.5」を作成した者です。』 と述べていますが、なぜ「恵比寿★マスカッツ」を追記する形でなく、リダイレクトを解消してまで「1.5」を新規立項したのですか? 混雑化すると一度は思ったからなのではないですか? これは統合うんぬん関係なく、ただ単純にお聞きしたいです。--Bject会話2018年9月14日 (金) 14:47 (UTC)[返信]
コメント それでは結局のところ3記事存続ということになりますよね?先程書かれました『こちらからも提案したいのですが、いわゆる3つ目のグループを1.5と名乗ったことのあるグループという意味で「恵比寿マスカッツ (1.5) 」と表記するのはいかがでしょうか。』という文章からはそれが2分割か3分割かわかりませんでしたし、私としましてはBjectさんが現状2対2である以上は改名しないと仰っていたため、それでは現在の状況に記事が追い付いていないためできるだけ早い対応をと思い1本化は棚上げして2分割を提案させていただきました。その文章への返答ですから2分割案について考えていただいた上での提案だと思い回答しましたが、結局のところ3分割案を提案されたということだったのでしょうか?お答えください。
そして原点に戻ってということに際する質問ですが、こちらはあくまで長くなりますが私の考えを書かせていただきます。リダイレクトを解消したところまで調べていただいたのなら話は早いですが、私としましては本来1.5の記事を作成した際に、折を見て1.5の記事に★の内容を移して、★の方を1.5へのリダイレクトにするつもりでした。これは私が現在活動している名前に本来寄せるべきだと思っていたためです。そして時をほぼ同じくして昨年末から私が多忙のためその手続きを踏むことも実行することもできずに「先月恵比寿マスカッツ」への再改名が行われてしまったというのが正直なところです。
そもそも原点に戻りまして、今回記事一本化に賛成したのは同じ名前になったことがその一番の理由ですがその他に、記事が分裂していてわかりにくいという指摘を他WEBサイト等で見たこと、主催者である運営側や二次出典ですらグループ名の使い方があいまいであること(一例として公式HPご覧ください。1.5を経て恵比寿マスカッツになった現在でも「恵比寿★マスカッツ公式サイト」のままです)、1.5以降明確に線引きされていた初代と第2世代の線引きがあいまいになったこと、たて続く改名が今後も繰り返される場合に備えたいと思ったことなどです。
Bjectさんが仰った通りWikipedia:独自研究は載せない#一次資料と二次資料というのは私もwikipediaをいじるはしくれとして遵守すべきものとして認識していますし、それゆえ出典がないものを削除して言い争いになったこともあります。ですから私自身が出典の文言をすべて信じているわけではないにせよ出典の重要性は尊重すべきとして出典及び恵比寿マスカッツ横丁!第1回でも使用されていた「恵比寿★マスカッツ解散」という文言を使いましたが、番組内でも出典でも解散と再結成が同時に発表されていたため実際は改名と認識していました。Bjectさんがこの記事を読まれてかは存じませんが、★と1.5は別物と主張される事態を想定できていなかったので、このような誤解を生むならばもっと早くに記事を2本化、もしくは1本化のための行動をすべきだったとも思いました。
以上が回答になります。ところで、先程の私の質問である3年云々の際のソースの件、独自研究の件、混雑化に該当するかの件には何一つ答えていただけないまま質問返しされていますが、これはマナーという意味ではいかがなものでしょうか。私はBjectさんからの質問にはつたないながらも回答させていただきました。回答お待ち申し上げています。--アジャラ会話2018年9月14日 (金) 15:56 (UTC)[返信]
意図的ではないにしろ、質問をスルーしたことをお詫びします。当該記事の内容、表記ですが、市川まさみさんら過半数のメンバーの目線から見れば一度解散があるにせよなんにせよ『「恵比寿★マスカッツ」→「恵比寿マスカッツ1.5」と改名しながら3年間を歩んできた』とはなるでしょう。だからといって同一グループとしていいかというと疑問が残ります。また、個人的な質問への回答ありがとうございました。--Bject会話2018年9月15日 (土) 17:25 (UTC)[返信]
初めの質問への回答ありがとうございます。もちろん考え方は人それぞれですから、Bjectさんが疑問を持つことを否定をするつもりは一切ありません。ただ、それではいつまでも平行線をたどり記事を最新の情報に更新できません。そこで当初の提案である3記事統合とBjectさんが提案されていた3記事独立の間をとる形で2記事への統合を提案させていただきました。他記事でも議論の結果多数決をとるなどして話を先に進めています。初めに当記事について提案されたのはBjectさんですが、それは議論の結果Bjectさんの意向を必ず反映させることを意味していません。私も別記事にて提案をさせていただいたことがありますが、議論の結果は最初の提案とはかけ離れたものとなり、当該記事はその結果を反映させた更新となりました。
私は元々このノートを一本化することを提案しましたが、記事を最新の状態のすることこそが閲覧者の皆様の利益になると考え、あくまで前述の通り初代と第2世代以降の間には2年半という未活動期間があり、★と1.5の間には未活動期間がないことから第2世代以降ををひとまとまりとする方がより適切であると判断し、Bjectさんが提示された出典と「全く同じ出典元」の「最新の記事の出典」を添えて、2記事への統合を提案させていただきました。幸いこの提案はニコマサさんから賛同をいただきました。現状では2記事へ統合とする意見の方が多いので、第2世代以降の記事の統合を進めたいと考えています。Bjectさんはこれに対して私の提示した出典を一応は理解いただいたようですが、「だからといって同一グループとしていいかというと疑問が残ります。」という主張をされています。それではどうしろと仰りたいのでしょうか。Bjectさんの意見に従えということなのでしょうか。逆に先日Bjectさんより提示していただいた出典の方が、私が提示した出典よりも「私がそう思う」「疑問が残る」などの主観的理由ではなく、合理的な理由でご自身の出典の方が適切だという証明ができるかお聞かせ願いたいです。これは先日伺った3つの質問のうちの2つ目でまだお答えいただいていない、独自研究の話にも繋がります。「疑問が残る」から受け入れられないだけではそれはBjectさんの意見であり、明確かつ合理的理由なく反映させようとするならばそれは独自研究です。
最後に細かい指摘となりますが、以前の3年間の活動という二次資料出典の提示の際にそれは初代からの3年間を指すと指摘いただいたこと、そして前回回答いただいた中に「市川まさみさんら過半数のメンバーから見れば(中略)3年間を歩いてきたとなるでしょう」とあったことからすると、「恵比寿マスカッツ~恵比寿★マスカッツ~恵比寿マスカッツ1.5~恵比寿マスカッツ」について、それらの記事についての判断および作成をするだけの十分な知識と大局観をお持ちか疑わしく思えてきました。このことにつきましてもご自身でどのようにお考えか、上記の独自研究とならないための合理的理由及び前回回答いただいていない混雑化の件を合わせて3点お答えいただきますようお願い致します。--アジャラ会話2018年9月20日 (木) 16:55 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。度々記述していますが、自分が8月に提案、掲出しているのはあくまで「改名の提案」です。統合のご意見はわかるのですが、それならばWikipedia:統合提案にて統合したい旨を提出してからなのではないでしょうか。賛同意見があることはわかるにせよ、「統合すること」に広く告知が出てない中での意見集約には疑問が残ります。私は無理強いしてまで統合に反対をしているわけではありませんが、なし崩しに統合に向かおうとしていることには反対です。
「「恵比寿マスカッツ~恵比寿★マスカッツ~恵比寿マスカッツ1.5~恵比寿マスカッツ」について(略)十分な知識と大局観をお持ちか」に関してですが、ファンでなければ記述できないことであるならば、それはファンサイトで書くべきであり、百科事典を書く上では客観視ができることがより望ましいと思います。--Bject会話2018年9月20日 (木) 17:44 (UTC)[返信]
それでは改名については既に出た結果である賛成2反対2でBjectさんは無理に改名をするつもりはないとのことでしたので改名は見送りという結果でこの改名提案は終了、私はじめ他の方が統合を主張すべきならば統合提案を行う、ということでよろしいでしょうか?
なお、ファンでなければ記述できない詳細なことについて問うているつもりは一切ありません。あくまでwikipediaに出典付きで記載されているグループの推移を理解いただいているかという問いを投げかけさせていただきました。--アジャラ会話2018年9月20日 (木) 18:01 (UTC)[返信]
見送りで構いません。--Bject会話2018年9月20日 (木) 18:31 (UTC)[返信]

改名提案2020/2/15

[編集]

既に正式グループ名が「恵比寿マスカッツ1.5」ではないため、ページ名を改名したいのですが、いかがでしょうか? 私としては「恵比寿マスカッツ(2期)」を提案します。HPではメンバーを1期2期と紹介しているため。 https://www.ebisu-muscats.com/member/ --脂肪領域会話2020年2月15日 (土) 09:01 (UTC)[返信]

2期ですと「恵比寿★マスカッツ」(両グループ在籍メンバーもいますが)との混同もあるのでは。1機と2期のメンバーを含む意味で1.5となり、さらに発展解消し今のグループ名となっていることもあり、個人的には「恵比寿マスカッツ (1.5以降)」を提案します。--Bject会話2020年2月15日 (土) 09:18 (UTC)[返信]
お節介かもしれませんが、Wikipedia:改名提案にも記述させていただきました。--Bject会話2020年2月15日 (土) 09:44 (UTC)[返信]

ありがとうございます。1.5以降でも問題ありません。--脂肪領域会話2020年2月15日 (土) 14:42 (UTC)[返信]

1週間経ちましたが、反対意見がないため、Bject様案の恵比寿マスカッツ(1.5以降)で改名します。--脂肪領域会話2020年2月22日 (土) 04:35 (UTC)[返信]

Wikipediaのルールで、記事名における曖昧さ回避(WP:D)はカッコ前に半角を入れることとされていますので移動させていただきます。--Bject会話2020年2月22日 (土) 06:04 (UTC)[返信]