ノート:中部国際空港バスのりば
表示
(ノート:中部国際空港 (バス)から転送)
表について
[編集]路線を表にすることに固執している方がいらっしゃるようです。そもそもこの記事は中部国際空港において表になっており、容量を食うといった観点から分割された記事です。分割したから表にしても問題ないことはありませんし、色分けしていないからは理由になりません。Wikipediaは百科事典であり、バス路線案内ではありません。各社公式サイトへの通過点でもありません。容量の増大はサーバーの為にも良くありません。221.20 2007年10月25日 (木) 13:37 (UTC)
- 他のバスターミナル記事では(浜松駅バスターミナル・熊本交通センター・名古屋ターミナルビルなど)では大体が表形式になっております。容量の観点から色は外したのですが、表形式から通常形式に戻すのは少々疑問に感じます。議論なしで戻す前に、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト バスで議論を出すことをお勧めします。--Sunen 2007年10月26日 (金) 02:35 (UTC)
- 「他でも表だから」というのは理由にはなりません。中部国際空港からの分割記事ですので、バスではなく空港・飛行場記事の1つです。221.20 2007年10月26日 (金) 06:11 (UTC)
- 分割したのは他の理由があるからで(ノート:中部国際空港参照)、事実上この記事はバスターミナル記事と同等になっています。どちらかは分かりませんが、内容的に見るとここの項目ではバス記事の方が多いのではないでしょうか。--Sunen 2007年10月27日 (土) 04:24 (UTC)
- (追記)編集要約から、「wikipediaはバス路線案内ではない。」とありますが、ウィキプロジェクト バス内のこの項目によると、系統別の記事作成や、運賃、所要時間等は扱うべきではない項目ですが、表をを元に戻す理由は何処にもないはずです。ウィキプロジェクトの中にも記述いたしましたのでこちらもご参照下さい。--Sunen 2007年10月27日 (土) 04:42 (UTC)
- バスプロジェクトにおいて、私の言いたいことが他の方によって述べられていますので、あちらでは私からは特に申すことはありません。今回の議論を発端に、他のバスターミナル記事においても表をやめて容量削減に向かえば良いと思います。
- 中部国際空港からの分割理由もわかってます。アクセス項目が過剰であることが発端です。過剰=表、色分け、路線案内です。むしろ理解できていないのはSunen氏かと思います。中部国際空港駅でもそうでしたが、自分に都合の良い記事だけを比較対象として、単に「他の記事でもそうだから」というのは止めていただきたいです。221.20 2007年10月28日 (日) 11:29 (UTC)
(インデント戻し)現状と表形式の両方を見ましたが、個人的には表形式のほうが見やすいと思う。言葉を換えれば可読性の向上に繋がると思います。また、ページの容量に関しては「減らすことが良くて増えることが悪」ではありません。Wikipediaのどこかに「記述の際はページ容量の削減に務めること」と書かれているのでしょうか?(「巨大なページは内容分割を検討せよ」とか「細部の頻繁な更新は控えよ」みたいな事は書かれていますが。)ページの容量云々というのはスタイルを変える理由にはならず、記事の意義に沿ったものか否かが判断基準だと思います。--しいたけ 2008年1月1日 (火) 10:23 (UTC)