ノート:JRバス中国
統合提案
[編集]その1
[編集]節分けVZP10224 2010年1月23日 (土) 12:11 (UTC)
浜田ドリーム福岡号とグリーンフェニックスの、当記事への統合を提案いたします。どちらも現状ではWikipedia:ウィキプロジェクト バス#路線(系統)または停留所の記事を作成できる条件を満たしている状態ではなく、また今後も満たす状態になるとは考えられにくいからです。なお、記述量などにおいても同程度の記事が多くありますが、この2つについては中国JRバス単独運行なので、統合後の混乱も少ないと考えられます。特にご意見がない場合、1週間後をめどに統合の作業を行います。--VZP10224 2010年1月1日 (金) 06:53 (UTC)
- 賛成 グリーンフェニックスは「高速道路を経由する一般路線」の域を脱しておらず、統合すべきでしょう。浜田ドリーム福岡号はドリーム号を名乗る系統の中でわずか半年で廃止になるなどの特色があり、資料を捜せばもう少し加筆できるかもしれませんが、現状では統合もやむを得ないと思います。--Bsx 2010年1月1日 (金) 08:51 (UTC)
- 統合については現状では異存はありませんが、浜田ドリーム福岡号については、確かに中国JRバス単独運行ではあるものの、夜行高速バス「ドリーム号」の1路線ということを考えると、統合先をドリーム号 (高速バス)にしてもいいかと思うのですが、いかがなものでしょう。仮定の話ですが、今後「○○ドリーム号」の路線記事が統合となる場合も、同様に扱ったほうがよさそうな気がします。Cassiopeia-Sweet 2010年1月1日 (金) 13:52 (UTC)
- コメント「ドリーム号」という名称については、JRバスグループが運行する夜行高速バスで共通に使われている名称である、というくらいの共通性しか見出せず、しかもニューブリーズ号のようにJRバス各社が運行にかかわっている夜行高速バスでも「ドリーム号」の名称を与えられていない路線とどのように整合性を取るのか、というのが気になります。しまなみライナーなどのように発着地などに共通項があればひとつの記事で扱うこともできると思いますが、「ドリーム号」でそういった名称以外の部分での共通項を指摘した資料があればご提示いただければと思います。--VZP10224 2010年1月1日 (金) 14:36 (UTC)
- 共通性という観点から考えると、確かに「JRバスの夜行高速バスのブランドである」という以外にはあまり共通点はないような気がします。ではなぜ統合先を「ドリーム号」にと思ったかというと、ドリーム号という1つの記事があって、ある程度歴史について記述できたり特筆点があるということで路線ごとの記事になっているという見方によるものです。もっとも、そういう意味では現状のドリーム号 (高速バス)が、果たして概説をまとめた記事として適切なのかどうかも考えないといけないのかもしれませんが…。Cassiopeia-Sweet 2010年1月1日 (金) 14:55 (UTC)
- コメント「ドリーム号」という名称については、JRバスグループが運行する夜行高速バスで共通に使われている名称である、というくらいの共通性しか見出せず、しかもニューブリーズ号のようにJRバス各社が運行にかかわっている夜行高速バスでも「ドリーム号」の名称を与えられていない路線とどのように整合性を取るのか、というのが気になります。しまなみライナーなどのように発着地などに共通項があればひとつの記事で扱うこともできると思いますが、「ドリーム号」でそういった名称以外の部分での共通項を指摘した資料があればご提示いただければと思います。--VZP10224 2010年1月1日 (金) 14:36 (UTC)
- 私もCassiopeia-Sweetさんの仰る点が気になっておりました(実のところ風呂に入っている間に先を越されました・苦笑)。統合についてはやぶさかではないのですが、ドリーム号 (高速バス)との整合性にも注意して頂きたいと思っています。あちらには「以後の詳細については、ドリーム号各路線の単独記事を参照されたい。」との一文がありますので、どちらかと言えば浜田ドリーム福岡号を単独で考えるよりは、他のドリーム号で統合の余地がある物があれば全部まとめて考えた方がよろしいのではないでしょうか? まあこの一文だけ修正すれば浜田ドリーム福岡号だけ変更してしまうのも有りと言われれればそれまでなのですが。ただ何となくVZP10224さんがLTA:DX0の出現記事の手直しを急ぎすぎている感が否めない物で…(私の思い違いでしたら申し訳ありません、手直しに関しては大歓迎です)。あとニューブリーズ号に関しては概要に書いてある通り路線免許のからみでドリーム号の名称が使えなかったと推測されます(あくまで私個人の推測で、出典は提示できませんが)。個人的には「ドリーム号 (高速バス)」への統合よりの意見です。グリーンフェニックスはあの停留所の表を系統が5つもあるので残して頂けるのであれば統合でも存続でもかまわないです。--Lightslateblue 2010年1月1日 (金) 15:09 (UTC)
- 正直申し上げて、2010年1月1日時点のドリーム号 (高速バス)の内容は、首都圏 - 京阪神間の路線に関する内容が書かれていることが多く(「乗車券・指定席券」節や「乗務員交代について」節など)、浜田ドリーム福岡号の統合先としては異質なものではないのかな、という気がしています。これ以上はドリーム号の記事の内容にかかわるので、必要があればノート:ドリーム号 (高速バス)で議論する必要があるのかな、とは思いますが(まだノートページが未作成だったとは・・・)。まあこの辺は冒頭の定義の部分できちんと説明しておけばどうにかなる部分だと思うので、ドリーム号への統合は絶対反対、というわけでもありません。
- あと、グリーンフェニックスに関していえば、統合後に停留所の表をそのまま残すことは考えていません。ほかの記事で手直ししているように、主要と思われる停留所のみをピックアップした形で、表組みではなく系統ごとに行を分けて記載するようにする予定です。私としてはそのほうが帰って表組みよりも見やすくなるかな、という考えがあるのですが、いかがでしょうか。--VZP10224 2010年1月1日 (金) 15:49 (UTC)
- 現状で浜田ドリーム福岡号の統合を強行してしまうと問題だと思うので、いったん浜田ドリーム福岡号の統合は取り下げて、ドリーム号 (高速バス)への統合に提案を変更したいと思います。また、グリーンフェニックスについては特に異論がないようなので、24時間程度お待ちして特にご意見がなければ統合を実行しようと思います。--VZP10224 2010年1月6日 (水) 12:33 (UTC)一部修正--VZP10224 2010年1月6日 (水) 12:34 (UTC)
- 年始は色々ありましてお返事が遅くなりました、申し訳ありません。グリーンフェニックスの表については必ず残して欲しいというものではなく、複数ある系統がわかりやすいものであれば表ではなくても問題はないと思います。ただ複雑だから表の方が楽かな…と思ったのですが。書き換える前にこういう風になると言うのを提示してみてはいかがでしょうか? (先に統合されても良いですが…)--Lightslateblue 2010年1月7日 (木) 10:50 (UTC)
- ご提案に沿って、停車停留所の書き方について試案を作成してみました。ご確認いただければ幸いです。--VZP10224 2010年1月8日 (金) 16:09 (UTC)
- 遅くなりましたが、浜田ドリーム福岡号の統合先をドリーム号 (高速バス)に変更いたしました。--VZP10224 2010年1月9日 (土) 12:56 (UTC)
- 試案拝見いたしました。わかりやすくて良いと思いますのでそれで大丈夫だと思います。--Lightslateblue 2010年1月9日 (土) 13:50 (UTC)
- 年始は色々ありましてお返事が遅くなりました、申し訳ありません。グリーンフェニックスの表については必ず残して欲しいというものではなく、複数ある系統がわかりやすいものであれば表ではなくても問題はないと思います。ただ複雑だから表の方が楽かな…と思ったのですが。書き換える前にこういう風になると言うのを提示してみてはいかがでしょうか? (先に統合されても良いですが…)--Lightslateblue 2010年1月7日 (木) 10:50 (UTC)
- 現状で浜田ドリーム福岡号の統合を強行してしまうと問題だと思うので、いったん浜田ドリーム福岡号の統合は取り下げて、ドリーム号 (高速バス)への統合に提案を変更したいと思います。また、グリーンフェニックスについては特に異論がないようなので、24時間程度お待ちして特にご意見がなければ統合を実行しようと思います。--VZP10224 2010年1月6日 (水) 12:33 (UTC)一部修正--VZP10224 2010年1月6日 (水) 12:34 (UTC)
(インデント戻し)意見も出そろったようなので、グリーンフェニックスの統合を行います。--VZP10224 2010年1月11日 (月) 13:18 (UTC)
その2
[編集]ノート:ドリーム号 (高速バス)での議論の結果、やはり浜田ドリーム福岡号の統合先はこちらがよいのではないかという話になりました。統合そのものに関する異論はなかったと認識していますので、24時間程度お待ちして、統合に反対のご意見がない場合には統合を実施しようと思います。--VZP10224 2010年1月23日 (土) 12:11 (UTC)
- (報告)統合を実行しました。--VZP10224 2010年1月24日 (日) 14:33 (UTC)
広島ドリーム名古屋号の統合について
[編集]以下の観点から広島ドリーム名古屋号をドリーム号 (高速バス)へ統合することを提案します。
- PJ:BUS#路線(系統)または停留所の記事を作成できる条件を満たしていないこと
- 出典が明記されていないこと
- 首都圏 - 京阪神のドリーム号ではないことから前節の議論のように中国ジェイアールバスへの統合も考えられるが、2社共同運行であるため事業者記事に統合するよりは(まとめて記述可能な場所がある場合には)そちらで記述する方が適切だと考えられること
1週間ほど様子を見て反対がないあるいは賛成多数の場合には統合します。
--Nakamitinohazama(会話) 2014年5月18日 (日) 07:12 (UTC)
- コメント 賛否は示しませんが、議論の場所が間違っていませんか? 元記事が広島ドリーム名古屋号で統合先の案がドリーム号 (高速バス)なら、議論場所はノート:ドリーム号 (高速バス)あたりが適当ではないかと。--Bsx(会話) 2014年5月18日 (日) 07:58 (UTC)
- 終了異論が出ないようなので統合を実施します。--Nakamitinohazama(会話) 2014年5月25日 (日) 11:51 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「中国ジェイアールバス」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月24日 (日) 05:19 (UTC)
改名提案
[編集]即時改名も可能な案件のような気がしますが、念のため正規の手続きを取ります。2024年9月1日付けで「中国ジェイアールバス」が「JRバス中国」に商号変更したため、商号変更に合わせて記事名の改名を提案します。--Bsx(会話) 2024年9月1日 (日) 14:22 (UTC)
- 賛成 - 「社名(商号)の変更について 中国ジェイアールバス 2024年8月8日」にて確認取れましたので賛成します。--Bio06940(会話) 2024年9月2日 (月) 09:28 (UTC)
- 賛成 公式サイト[1]やX公式アカウント[2]も新社名に変更されています。--さわしお(会話) 2024年9月3日 (火) 03:41 (UTC)
- 報告 改名を実施しました。--Bsx(会話) 2024年9月10日 (火) 21:37 (UTC)