コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:レドンホール・マーケット

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について

[編集]

イギリスに詳しいわけではありませんが、普通 leaden は「レドン」(lédn)と発音するのではないでしょうか。実際、手元の『ランダムハウス英和大辞典』第2版には、Leadenhall のカナ表記はありませんが、発音記号は lédnhɔːl とあります(ɔの上のアクセント記号は省略)。ほか、『The National Geographic Traveler イギリス』第2版(日経ナショナルジオグラフィック社)とGoogleマップはどちらも「レドンホール・マーケット」と表記しています。--Sumaru会話2015年1月30日 (金) 10:17 (UTC)[返信]

この記事名は、「Portal:イギリス/執筆・加筆依頼」にあったものをそのまま踏襲しています。初版作成者としては、実際の発音が異なる可能性は承知していましたが、「リーデンホール市場」 249 件、「レドンホール市場」 23 件というGoogle検索でのヒット数を踏まえ、慣用的に「リーデンホール市場」と表記することに問題はないものと判断しております。実際の発音については、しかるべき典拠とともに発音が提示されることは有益であると考えます。ご指摘を踏まえ、「レドンホール市場」、「レドンホール・マーケット」にリダイレクト記事を設けました。--山田晴通会話) 2015年1月30日 (金) 11:19 (UTC):誤字訂正--山田晴通会話2015年1月30日 (金) 11:20 (UTC)[返信]
さっそくのご回答ありがとうございます。「レドンホール・マーケット」で検索をかけると3800件もヒットしてどちらの「~市場」よりも圧倒的に優勢ですし、上に挙げたようにそういう表記を採っている文献も実際にありますが、それと比してなぜ249件のリーデンホール市場が慣用的に問題ないといえるのか、信頼できる情報源による傍証が必要かと思うのですが、いかがでしょうか。--Sumaru会話2015年1月30日 (金) 11:49 (UTC)[返信]
誤解のないように申し上げておきますが、山田は特定の記事名にこだわっておりません。改名提案を出されれば、それに反対することはありません。
なお、引用符号 ( ” ” ) をつけた検索結果を改めて確認したところは、以下の通りでした。
  • "リーデンホール市場" …252件
  • "リーデンホール・マーケット" …865件("リーデンホールマーケット" のヒットが含まれる)
  • "レドンホール・マーケット" ...3,810 件
  • "レドンホール市場" …23件
  • "レデンホール・マーケット" …884件
  • "レデンホール市場 …0件"
これだけを見れば、「レドンホール・マーケット」が最も頻度が高いということになりますが、「マーケット」を「市場」と訳した方が分かりやすいと考えるなら、リーデンホール市場が慣用表現として優位にあるとも言えます。
Sumaruさんが、現在の記事名に問題があるとお考えなのであれば、具体的な改名提案を提起されることをお勧めします。--山田晴通会話2015年1月30日 (金) 13:30 (UTC)[返信]
まず細かいことですが、Wikipedia関連を除いた"リーデンホール市場"は207件となっています。
>「マーケット」を「市場」と訳した方が分かりやすいと考えるなら、リーデンホール市場が慣用表現として優位にあるとも言えます。
その理屈はおかしくないでしょうか。慣用表現とは、現に使われている表記のはずです。Google検索がそもそもどこまで有効かということを棚上げにするとしても、固有名詞然としてカタカナ表記することが明らかに多いにもかかわらず、それを訳した場合には、という前提を勝手に置いて優位性を判定することは、独自研究と解釈されかねないように思います。なお、追加論拠として英国政府観光庁も「レドンホール・マーケット」とカタカナ表記していることを挙げておきます。
最初に述べたとおり、私は特段イギリスに詳しいわけではないので、改名提案にまで踏み切るかどうかは未定でしたが、このまま信頼できる情報源を具体的に提示なさらないのであれば、明日にでもそうします。--Sumaru会話2015年1月30日 (金) 14:03 (UTC)[返信]

レドンホール・マーケットへの改名提案

[編集]

根拠は上の議論の通りですが、近所の図書館で確認した論拠の追加も含めて整理すれば、以下の通りです。

  • 本来の発音がlédnhɔːl(ɔの上のアクセント記号は省略)で、「リーデンホール」よりも「レドンホール」の方が明らかに近い。
  • 調査の範囲では「レドンホール・マーケット」とする文献しか見つからない。
    • レドンホール・マーケットと表記されている文献・サイト
      • 『タビトモ ロンドン』(JTBパブリッシング、2010年)
      • 『地球の歩き方 ロンドン 2009-10版』(ダイヤモンド・ビッグ社)
      • 『The National Geographic Traveler イギリス』第2版(日経ナショナルジオグラフィック社)
      • 英国政府観光庁(日本語)
      • Googleマップ
      • Yahoo!地図
    • 記載自体がなかったもの
      • 『ワールドガイド・イギリス』(JTBパブリッシング、2009年) - 「レドンホール・ストリート」は記載あり。
      • 『いい旅・街歩き ロンドン』(成美堂出版、2010年)
      • 『るるぶ情報版 ロンドン』(JTBパブリッシング、2012年)
  • Google検索結果は「レドンホール・マーケット」が「リーデンホール・マーケット/市場」を圧倒している。Yahoo!検索結果も同様。

少なくとも以上の限定的な調査の範囲内では、次の3点を言えます。

  1. 観光ガイドなどに記載されている場合、それは実質的に「レドンホール・マーケット」が定訳となっている。
  2. 「リーデンホール」表記を採る文献は見当たらない。
  3. 少なくとも一般向けの観光ガイドでは「マーケット」表記が分かりづらいとは認識されていない。つまり、「「マーケット」を「市場」と訳した方が分かりやすいと考えるなら」という山田晴通さんが勝手に設定した前提に説得力はなく、Google検索結果を覆す根拠にはならない。

そして、初版投稿者が信頼できる情報源を挙げる意図がない以上、あえて「リーデンホール市場」を堅持する必然性には乏しいと考えます。--Sumaru会話2015年1月31日 (土) 09:32 (UTC)[返信]

賛成 観光当局の発表は魅力的です。それに合わせて改名するべきでしょう。なお、初版執筆者による記事名の採用手順(リクエスト名称の使用状況の確認)は、(翻訳依頼者との衝突を回避するという意味で)適切なものであったと考えております。--Triglav会話2015年1月31日 (土) 11:25 (UTC)[返信]
賛成 観光ガイド等では圧倒的にレドンホール・マーケット表記であり、また現地発音にも「レドンホール」のほうが近いため賛同いたします。なお、他の多数の言語版などにある記事がとりあえずリクエストにより暫定的な名称で作成され、その後に改名という例はウィクトーリアなど他にもいくつかあります。 さえぼー会話2015年2月1日 (日) 05:13 (UTC)[返信]
賛成 上記のような出典調査があれば問題ないと思います。リーデンホールと記載しているウェブサイトもあるにはあるようなので、リダイレクトとしては設定しておいた方が良いと思います。--Tam0031会話2015年2月2日 (月) 16:45 (UTC)[返信]

報告 異論なしとして改名しました。改名議論にご参加くださったお三方に御礼申し上げます。--Sumaru会話2015年2月7日 (土) 12:52 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

レドンホール・マーケット」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月22日 (金) 06:19 (UTC)[返信]