コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:第二次世界大戦時のギリシャ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ノート:ギリシャ国から転送)
ウィキプロジェクト 東ヨーロッパ
この記事「第二次世界大戦時のギリシャ」は、東ヨーロッパ諸国を対象としたウィキプロジェクトであるウィキプロジェクト 東ヨーロッパの関連記事です。

名称について

[編集]

現在、この項目はギリシャ国となっており、とりあえず加筆を行なっている最中ですが、この項目名は不適切ではないかという思いがよぎり始めました。例えば、英語版ではAxis occupation of Greece during World War II、仏語版ではOccupation de la Grèce par les puissances de l'Axe、蘭語版ではGriekse bezetting door de Asmogendheden tijdens de Tweede Wereldoorlogというように『第二次世界大戦中、枢軸国に占領されたギリシャ』という表記になっています。事実、私の所有する文献には『ギリシャ国』という名称は存在せず、『占領されたギリシャ』などという表記になっています。英語版より引用なのですが、『 Η Κατοχή』という表記がなされており、これは『The Possession』もしくは『The Occupation』という意味になります。いずれにせよ、現在の名称は独自研究のように感じます。--Hideokun 2009年11月17日 (火) 14:15 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

この時代のギリシャは枢軸国によって分割統治されており、事実上一つの国として機能していたわけではありません。そのためひとくくりでギリシャ国とするのは不適切であり、また、「Ελληνική Πολιτεία」という表記は「ギリシャ 国」という意味であるにすぎません。そしてこの表記を私は第一次共和制などで見たことはありますが、この時代を表記するのに使われているのを寡聞にしてみたことがありません。また、Wikipediaギリシャ語版では「Κατοχή της Ελλάδας」となっており、「占領されたギリシャ」という意味になります。上記もしておりますが、他言語版でものきなみその流れに沿っており、現在の名称はあまりふさわしくないのではないかと思いますので、改名を提案したします。--Hideokun会話2016年10月18日 (火) 10:27 (UTC)[返信]

  • コメントありがとうございます。その名前も私の方で検討していたのですが、私がこの記事に手を入れた際のテーマは「枢軸国に分割占領されたギリシャ」だけではなく、「第二次世界大戦中の枢軸国による分割占領及び、その占領終了後のギリシャ内戦が始まるまでのギリシャ」というものでした。そのため、枢軸国による占領解放後、イギリス、アメリカの主導によるギリシャの復興への道筋の原点というのも含めて「第二次世界大戦時のギリシャ」という表題を提案したしました。また、1949年の内戦終了までを記しているので「第二次世界大戦中」ならばおかしいと思いましたので、あえて「第二次世界大戦時」としたしました。よかったらご検討ください。--Hideokun会話2016年10月21日 (金) 11:53 (UTC)[返信]