ノート:蚵仔煎
表示
(ノート:カ仔煎から転送)
カ仔煎の発音表記について
[編集]なぜいろいろな発言があるのですか? 私が台湾で聞いた中で一番通じる発音では絶対「オワーゼン」ですね。 もしかしてガイドブックから持ってきたのですか? こういう本の発音全然役に立たないと思います--台灣人 2009年6月15日 (月) 09:39 (UTC)
- 台湾人さんはレベル2と書かれているのでご存知でしょうが、オーアーは台湾語由来の牡蠣の呼び方です。チェン(煎)は國語(いわゆる北京語)の発音なので、台湾語+國語をくっ付けた面白い料理名です。煎をゼンと発音するのは、台湾語由来か台湾化した訛りの台湾國語なのでしょうか?Wikipediaで外国語を日本語表記する理由は2種類あります。
- 本来の発音と異なるが日本語化して定着している発音表記 例)ペキン、ショウロンポウ
- 外国語の発音をカタカナでなるべく原音に近くなるように表記する 例)台湾料理の項目にあるさまざまな料理名を参照してください
- カ仔煎の項目にある「日本語での表記は…様々である。」は日本で紹介される際の表記法なので1番でしょうね。台湾人さんの言っているのは、2番なので、論点が違うようです。2番は日本語で外国語の発音を表現しようとしているので、なかなか無理も生じてきます。台湾人さんのような語学に堪能な方々が知恵を出し合って、なるべく原音に近づく日本語表記を試行錯誤して載せていくのが一番よいでしょう。--Takora D 2009年6月17日 (水) 18:19 (UTC)