ノート:アグネタ・フォルツコグ
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「アグネッタ・フォルツコグ」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://svensktoppen.nu/artist.php?id=143 にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20111004150453/http://svensktoppen.nu/artist.php?id=143 )を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月17日 (土) 06:42 (UTC)
もう私には編集能力がないのでどなたかにお願いしたいのですが、ページ名が本文にまったく出てこない「アイネッタ」になっているのはどう考えてもミスと思われますので、修正をお願い出来れば。--ちりめん大臣(会話) 2021年4月7日 (水) 04:00 (UTC)
アイネッタではないので
[編集]1980年からずっとファンですが、突然アイネッタに改名されていてそれが新曲発表の各記事に利用されているので驚いております。ソースがここだと分かり本日名前について内容を編集させていただきました。スウェーデン語読みアイネッタは仰る通り間違いであるため、ページの移動とともに作成された編集者様に戻すよう依頼中です。長年日本のレーベルが採用していた名前である アグネタ(ディスコメイト、ユニバーサルミュージック アグネッタはワーナーミュージック)に戻すべきと思います。
--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年8月29日 (火) 16:49 (UTC)
- Wikipedia:改名提案の方に告知がなかったようなので勝手ながら出しておきました。行き違いあればご容赦ください。なお現記事名「アイネッタ・フェルツクグ」はWikiShostyさんにより改名提案を経ずに下記のとおり改名されたもののようです。
- 2020年12月24日 (木) 05:29 UTC アグネッタ・フォルツコグ → アイネッタ・フォルツコグ (原語ではアイネッタと発音するため)
- 2020年12月24日 (木) 05:33 UTC アイネッタ・フォルツコグ → アイネッタ・フェルツクグ (原語ではそう発音されるため)
- 「原語では~」とのことですが、Wikipedia:記事名の付け方では基本「日本語話者の大多数にとって、最も曖昧でなく、最も理解しやすいもの」となってますので現在の記事名はガイドラインにそぐわないものと考えます。
- 改名候補として、告知では一応元の記事名「アグネッタ・フォルツコグ」をあげておきましたが、正直私はそれほど詳しくないので他に適切な候補があればお知らせ・ご指摘いただけるとありがたいです。
- アグネッタ・フォルツコグ - rockinon.com[1]2010.12.30「ABBA再結成? アグネッタが「リユニオンにはオープンだ」と語る」
- アグネタ・フォルツコッグ - ワーナーミュージック・ジャパン [2]
- アグネタ・フォルツコグ - ユニバーサルミュージックジャパン [3]
- ざっとこのあたりが候補でしょうか。。ご意見あればよろしくお願いします。--ぽん吉(会話) 2023年8月30日 (水) 03:14 (UTC)
改名提案のご提出ありがとうございました。過去42年ほど
が作品名や音楽雑誌に取り上げれた期間が長く、古くからのファンの間で最もポピュラーで有りますため、こちらを採用していただきたく存じます。--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年8月30日 (水) 03:25 (UTC)
- アグネタhttps://taheri.nobody.jp/magazine_musiclife_83_08.jpg
- ミュージックライフ誌1983年8月号より--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年8月30日 (水) 03:57 (UTC)
- ご提案と出典の方ありがとうございます。
- 異論ありませんので「アグネタ・フォルツコッグ」に 賛成 します。告知期間が1週間ありますのでそれまで他の方のご意見もうかがい、いただいたご意見を踏まえて次の作業を進めたいと思います。--ぽん吉(会話) 2023年8月30日 (水) 04:42 (UTC)
- ぽん吉様、ありがとうございます。改名提案を改めて拝見いたしました。提案はアグネタ〜ですがアグネッタ〜になっております。アグネタを起用いただきたいです。--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年8月30日 (水) 09:51 (UTC)
- 2013年のアルバム
- https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fi.discogs.com%2F5KnvCkRTrhV4w3-2ngPkYrvNeH7tmvxigTzGm89ErVc%2Frs%3Afit%2Fg%3Asm%2Fq%3A90%2Fh%3A500%2Fw%3A600%2FczM6Ly9kaXNjb2dz%2FLWRhdGFiYXNlLWlt%2FYWdlcy9SLTU2MzIy%2FNTQtMTY2NDM2NjM1%2FOC04ODUwLmpwZWc.jpeg&tbnid=DS9TYDzK60aJwM&vet=1&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.discogs.com%2Fja%2Fmaster%2F554406-Agnetha-F%C3%A4ltskog-A&docid=SDOFcia5KE7DtM&w=599&h=500&source=sh%2Fx%2Fim%2Fm5%2F0--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年8月30日 (水) 10:06 (UTC)
- 度々失礼致します。
- アグネッタ・フォルツコグ ではなく
- アグネタ・フォルツコッグ でもなく
- アグネタ・フォルツコグ が提案です。
- --Graciasporlamusica1980(会話) 2023年8月30日 (水) 10:13 (UTC)
- 度々失礼致します。
- ぽん吉様、ありがとうございます。改名提案を改めて拝見いたしました。提案はアグネタ〜ですがアグネッタ〜になっております。アグネタを起用いただきたいです。--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年8月30日 (水) 09:51 (UTC)
- 了解です。Wikipedia:改名提案告知の方、アグネタ・フォルツコグに変更しておきました(あくまで提案なのであまり手を入れなくても大丈夫と思いますが、念のため)。--ぽん吉(会話) 2023年8月30日 (水) 12:02 (UTC)
- 恐縮です。ありがとうございました。--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年8月30日 (水) 12:52 (UTC)
- 報告 1週間たち反対意見等もありませんでしたので、記事名をアグネタ・フォルツコグに改名しました。あとでリンク先の修正・本記事の修正加筆などをできる範囲で行うつもりですが、又何かお気づきの点などありましたらお知らせください。--ぽん吉(会話) 2023年9月7日 (木) 07:00 (UTC)
- ぽん吉様、この度は大変ありがとうございました。
- 冒頭文整理でを拝見し気がついたのですが以下の部分は必須かと思われます。
(標準スウェーデン語 アグネータ・オーセ・フェルツクーグ [http://ja.forvo.com/word/agnetha_f%C3%A4ltskog/#sv]),本人の名前の発音によると、ストックホルム訛りでアグニェータ[https://www.youtube.com/watch?v=5HJmW8EY8m0] [https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/Sv-Agnetha_F%C3%A4ltskog.ogg] 日本に於いて使用する名前はジャパンレーベルが使用してきた「アグネタ/1983年 ディスコメイト, 2004年 ワーナーミュージック, 2014年 ユニバーサルミュージック」「アグネッタ/1988年 ワーナーミュージック」が相応しい。- 如何でしょうか。--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年9月7日 (木) 10:00 (UTC)
- 報告 1週間たち反対意見等もありませんでしたので、記事名をアグネタ・フォルツコグに改名しました。あとでリンク先の修正・本記事の修正加筆などをできる範囲で行うつもりですが、又何かお気づきの点などありましたらお知らせください。--ぽん吉(会話) 2023年9月7日 (木) 07:00 (UTC)
- 恐縮です。ありがとうございました。--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年8月30日 (水) 12:52 (UTC)
- 説明不足ですみません。まず ja.forvo.com や youtube などで音声を聞いてアグネータやアグニェータと書いてしまうと「どう聞こえたか」「どう片仮名で表記するか」という点で書く人の主観が入ってしまうのでよくないです。これはWikipedia内ではWikipedia:独自研究は載せないという方針がありまして「信頼できる情報源に基づいた、検証可能な内容に、解釈を加えていないものだけ」書きましょうとなってます。正直私にもアグニェータと聞こえますが、それを書く場合でも例えば音楽雑誌などで評論家/ライターが「本人の発音によるとアグニェータですが」みたいに書いている記事でもないと、という感じです。
- あと、本来こういう冒頭文には、名前の読みよりこの人はどういう人なのか・なんで百科事典に載るほどの人なのかというのが書いてある方がベターと思っております(参考Wikipedia:スタイルマニュアル#導入部)。この記事でいけば「1970年代に世界的ポップグループABBAのヴォーカルとして一世を風靡した。1982年にABBAが事実上解散した後はソロ活動し、90年代は音楽業界から距離をおいていたが、2004年にアルバムをリリースして復活した。2013に『A』をリリース。その後ABBAは再結成した」ぐらい書いてあってもよさそうですが、無かったので名前表記も最小限かなと思い編集した次第です(時間があれば加筆したいところです)。
- 「日本に於いて使用する名前は~」以下は復帰しようかと思うのですが、「アグネタ/1983年 ディスコメイト」というのはそのレコード/CDにおける表記ということであってますでしょうか。各々レコード名など追記していただけると「出典を明記した」ということで書きやすくなりますので、もしお時間あればお教えください。--ぽん吉(会話) 2023年9月8日 (金) 08:44 (UTC)
- ぽん吉様、多大なるご協力に感謝いたします。
- 人物像に関してですが、英語版のAgnetha Fältskog の記述を引用してみるのは如何でしょうか。その中でリンクされている発音は先日引用したものと同じですので、信頼できる情報源に基づいた情報として採用していただけると幸いです。名前の発音は話題になることが多く、こちらで確認できると良いと思います。
- Agnetha Fältskog (Swedish pronunciation: [aŋˈnêːta ˈfɛ̂ltskuːɡ] ), is a Swedish singer, songwriter and a member of the pop group ABBA. She first achieved success in Sweden with the release of her 1968 self-titled debut album. She rose to international stardom in the 1970s as a member of ABBA, which is one of the best-selling music acts in history. She is the youngest member of ABBA, and the only one born in the 1950s.
- After the unofficial break-up of ABBA in December 1982, she renewed success later in the decade as a solo artist with three albums and a leading role in a movie. She became reclusive in the 1990s, avoiding outside publicity and residing on the Stockholm County island of Ekerö.
- Fältskog stopped recording music for 16 years until she released a new album, My Colouring Book, in 2004. She returned in 2013 with A, her highest UK charting solo album to date. ABBA has since reformed, and Fältskog has resumed her previous role with the group.
- 日本での名前表記に関してですが、説明がややこしくて申し訳ありません。物品での表記を出典といたします。
- 1970年代では、First NameとSurnameの両方が表記されているものは少なく、
- アグネサ・フォルツコック
- 1979年ディスコメイト・レコード、シンコー・ミュージック発行ABBA公認ジャパン・オフィシャルファンクラブ会報誌1号
- https://taheri.nobody.jp/abbajapanofficialfanclub_no1.jpg
- 1980年代はFirst Name表記のみしか確認できませんでした。
- アグネタ
- 1983年 ディスコメイト・レコード / アグネタ&トーマス・レディン /ネバー・アゲイン
- https://taheri.nobody.jp/single_never.jpg
- 1983年 ディスコメイト・レコード / アグネタ / キャント・シェイク・ルース
- https://taheri.nobody.jp/single_cantshake.jpg
- アグネッタ
- 1988年 ワーナー・パイオニア・レコード / アグネッタ / さよならを言えなくて(I wasn't the one who said goodbye)
- https://taheri.nobody.jp/single_iwasnt.jpg
- 1988年 ワーナー・パイオニア・レコード / アグネッタ / レット・イット・シャイン
- https://taheri.nobody.jp/single_letitshine.jpg
- 2000年以降に入り
- アグネタ・フォルツコグ、アグネタ・フォルツコッグ
- 2001年 ユニバーサルミュージック物販促進物での表記 / アグネタ・フォルツコグ
- https://taheri.nobody.jp/sos_best_of_abba.jpg
- 2004年 ワーナーミュージック・ジャパン CD / アグネタ・フォルツコッグ / マイ・カラリング・ブック
- https://taheri.nobody.jp/my_coloring_book.jpg
- 2014年 ユニバーサルミュージック・ジャパン CD / アグネタ・フォルツコグ / A
- https://taheri.nobody.jp/a_2014.jpg
- (記載年はいずれも日本販売時による)
- となっており、日本に於いて使用する名前は「アグネサ・フォルツコック」や「アグネタ・フォルツコッグ」より「 アグネタ・フォルツコグ」が採用された事も多く、馴染み深いという理由でふさわしい表記と考えておりました。
- 以上です。再度お手数をお掛けして申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いいたします。--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年9月8日 (金) 11:49 (UTC)
- 大変貴重な情報ありがとうございます。記事の方にいただいた情報+英語版wikipediaからの翻訳など交えながら加筆したいと思います。また経過ご報告します。--ぽん吉(会話) 2023年9月11日 (月) 08:43 (UTC)
- 報告 ちょっと時間がかかりましたが、いただいた情報などを記事の方に掲載し加筆してみました。また何かお気づきの点あれば(お時間あるときにでも)ご指摘ください。--ぽん吉(会話) 2023年9月15日 (金) 09:10 (UTC)
- ぽん吉様、多大なご協力を賜りありがとうございます。元記事を抜けなく適切な記述にて完成していただき、感心しております。ただ1点、読売新聞の記事リンクをロイターの記事に変更させていただきました。理由としては、トリビュートバンドの宣伝記事でありまた不適格な内容がありました為です。こちらで検証サイト含む詳細等を記載できないのが残念です。再度、心より感謝申し上げます。--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年9月15日 (金) 15:37 (UTC)
- 恐縮です。ロイター記事の方がいいと思います。記事チェックしていただきありがとうございます。--ぽん吉(会話) 2023年9月16日 (土) 05:25 (UTC)
- ぽん吉様、多大なご協力を賜りありがとうございます。元記事を抜けなく適切な記述にて完成していただき、感心しております。ただ1点、読売新聞の記事リンクをロイターの記事に変更させていただきました。理由としては、トリビュートバンドの宣伝記事でありまた不適格な内容がありました為です。こちらで検証サイト含む詳細等を記載できないのが残念です。再度、心より感謝申し上げます。--Graciasporlamusica1980(会話) 2023年9月15日 (金) 15:37 (UTC)
- 報告 ちょっと時間がかかりましたが、いただいた情報などを記事の方に掲載し加筆してみました。また何かお気づきの点あれば(お時間あるときにでも)ご指摘ください。--ぽん吉(会話) 2023年9月15日 (金) 09:10 (UTC)
- 大変貴重な情報ありがとうございます。記事の方にいただいた情報+英語版wikipediaからの翻訳など交えながら加筆したいと思います。また経過ご報告します。--ぽん吉(会話) 2023年9月11日 (月) 08:43 (UTC)