コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

チハチョーフ湾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チハチョフ湾から転送)

チハチョーフ湾ロシア語: Зали́в Чихачёва)は日本海で、間宮海峡の西岸、北緯51度28分、オルロヴァ岬(мыс Орлова;クロステル=カンプ岬(мыс Клостер-Камп))とダッサ岬(мыс Д’Асса)の間、アムール川流域のキジ湖付近に位置する。1952年までの旧名はデ=カストリ湾Залив Де-Ка́стри)。長さ約12.5km、湾口の幅9km、水深9m。湾を取り巻く断崖と3つの島々により全方向の風が防がれる天然の良港。ラ・ペルーズにより1787年発見され、海軍大臣ド・カストリーに因んで命名。1952年にニコライ・マトヴェエヴィチ・チハチョーフに因み改名。湾岸の北緯51度28分 東経140度49分 / 北緯51.467度 東経140.817度 / 51.467; 140.817、現在のデ=カストリ港にアレクサンドロフスキー監視所(Александровский пост)が建てられていた。結氷期間は5ヶ月で、夏季の水温は14℃に達する。潮汐は半日周潮で、1m差。

参考文献

[編集]