コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

オオツルボ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シラー・ペルビアナから転送)
オオツルボ
オオツルボ
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
: キジカクシ目 Asparagales
: キジカクシ科 Asparagaceae
亜科 : ツルボ亜科 Scilloideae
: ツルボ属 Scilla
: オオツルボ S. peruviana
学名
Scilla peruviana L.
英名
Cuban lily、Peruvian liliy

オオツルボ(大蔓穂、学名:Scilla peruviana)はツルボ属(シラー属またはスキラ属ともよぶ。)の多年草。学名よりシラー・ペルビアナで呼ばれる事も多い。

特徴

[編集]

原産地は地中海沿岸の南ヨーロッパ、北アフリカなど[1]

草丈20-40cmほど。5-6月ごろ、花茎の先に径2cmぐらいの星型の小花を数十個傘状につける。花色は濃い紫が多いが、白色の物もある。

蕾は個々の蕾が集まった楕円形をしており、下のほうより咲き始め、沢山の花が釣り鐘状になる。

翌年も花を咲かせる場合には、開花のあと、球根を掘り出して、乾燥させないように貯蔵するか、丈夫な草花のため、数年そのまま植えておいたままでも充分に花を咲かすことが出来る。

分球により、増やす事が出来る。

脚注

[編集]
  1. ^ Scilla peruviana in GRIN”. 2014年4月10日閲覧。