コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

シティ・エアリンク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シティエアリンクから転送)
シティ・エアリンク株式会社
City Airlink
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 CA
本社所在地 日本の旗 日本
101-8118
東京都千代田区神田駿河台2-2御茶ノ水杏雲ビル1F
設立 1987年昭和62年)6月3日
業種 サービス業
事業内容 航空旅客輸送(ヘリコプター)
代表者 龍崎孝昌
資本金 12億円
支店舗数 3事業所
特記事項:1992年に清算済み
テンプレートを表示
シティ・エアリンク
City Airlink
IATA
-
ICAO
-
コールサイン
-
設立 1987年6月3日
運航停止 1991年11月19日
保有機材数 4機
就航地 3地点
スローガン あっという間に空港です。あっという間に我が家です。
本拠地 東京都
代表者 龍崎孝昌
テンプレートを表示

シティ・エアリンク株式会社はかつて存在した日本のヘリコプターによる旅客便の運航会社。国内定期航空運送事業を行う航空会社であった。

会社概要

[編集]

運航路線

[編集]

使用機材

[編集]

ベルエアクラフト412型[1](9人乗り)

航路・就航率の問題

[編集]

航路の問題

[編集]

横浜川崎品川浦安といった京浜地区湾岸地区を飛行するにあたりヘリコプターの騒音を軽減(65ホン以内とする)させるため、飛行高度、航路に一定の制約があった。

就航率の問題

[編集]

1988年6月の就航から1か月で、天候等の理由により就航率が50%となってしまい「早いけど飛ばないことが多い」という不利なイメージがついてしまった。高い欠航率は、使用機材は計器飛行が可能にもかかわらず航空法の規制によりヘリコプターによる旅客運送では有視界飛行が原則となり、視界1.5kmを下回ると運航ができず曇天時や日没後の運航ができなかったことによる。その後も就航率は1988年で63.1%、1989年で80%、1990年で81.5%と芳しくなく、搭乗手続きにも時間がかかったため[1]、「確実に早く移動したい」というビジネス客のニーズに応えることが難しかった。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 原口和久 (2000). 成田空港365日. 崙書房. p. 126・237‐238 
  2. ^ a b 原口和久 (2002). 成田 あの1年. 崙書房出版. p. 171