コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

クルト・レヴィン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カート・レビンから転送)
Kurt Levin
クルト・レヴィン
クルト・レヴィン(左)とロベルト・アサジオリ
生誕 (1890-09-09) 1890年9月9日
ドイツの旗 ドイツ帝国プロイセンの旗 プロイセン王国ポーゼン州モギルノ
(現ポーランドの旗 ポーランド領)
死没 1947年2月12日(1947-02-12)(56歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
国籍 ドイツの旗 ドイツ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
職業 心理学者
著名な実績 ツァイガルニク効果
テンプレートを表示

クルト・レヴィン(Kurt Zadek Lewin, 1890年9月9日 - 1947年2月12日)は、ドイツ出身の心理学者。専門は社会心理学産業・組織心理学応用心理学ドイツ領だったポーゼン州モギルノポーランド語版出身でユダヤ系。 「ツァイガルニク効果」の研究や「境界人」の概念の提唱で知られる。

モギルノにあるクルト・レヴィンのレリーフ

人物

[編集]

ゲシュタルト心理学社会心理学に応用しトポロジー心理学を提唱した。ベルリン大学の哲学と心理学の教授を務めていたが、ナチ党の権力掌握で、ユダヤ人の学者は大学から追放された。海外に出ていた彼は、1933年8月にアメリカに亡命し、1940年にアメリカの市民権を取得した。コーネル大学教授をつとめ、マサチューセッツ工科大学(MIT)にグループダイナミクス(集団力学)研究所を創設した。「社会心理学の父」と呼ばれ、アイオワ大学の博士課程でレオン・フェスティンガーなどを指導した。リーダーシップスタイル(専制型、民主型、放任型)とその影響の研究、集団での意思決定の研究、場の理論や変革マネジメントの「解凍―変化―再凍結」モデルの考案、「アクション・リサーチ」という研究方式、グループダイナミクスによる訓練方法(特にTグループ)など、その業績は多方面にわたる。1947年、マサチューセッツ州ニュートンビルで死去。

生涯

[編集]

1890年プロイセン王国ポーゼン州英語版モギルノ英語版でユダヤ系の中流家庭に4番目の子として生まれる。当時人口5,000人ほどの小さな村であったが、ユダヤ人は約150人ほどだった[1]。クルトの父・レオポルドは雑貨店を経営しており、家族はその店の上階に住んでいた。1905年、家族はベルリンに移住した。クルトは1908年にかけてベルリンのシャルロッテンブルク英語版にあるギムナジウムen:Kaiserin Augusta Gymnasiumで学んだ[1]

1909年アルベルト・ルートヴィヒ大学フライブルク(フライブルク大学)に入学し、医学を専攻したものの、生物学を学ぶためルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン(ミュンヘン大学)に転学し、社会主義運動と女性の権利運動に関わるようになる[2]1910年4月にはフンボルト大学ベルリン(ベルリン大学)に転学した。当時は医学生だったものの、興味は哲学と心理学に移っており、講義はほとんど心理学のコースを受講していた。ベルリンではカール・シュトゥンプの講義も受講していた[1]第一次世界大戦に従軍したのち、ベルリンに戻り、シュトゥンプの元で博士論文を完成させた。

ベルリン時代にはフランクフルト学派との関わりが強く、マックス・ヴェルトハイマーヴォルフガング・ケーラーらと共に研究を行った。1926年から1933年にかけてベルリン大学教授として緊張欲求動機づけ学習について実験を行った[3]1933年国家社会主義ドイツ労働者党が政権を獲得し、アドルフ・ヒトラー内閣が成立するとホロコーストから逃れるためにイギリス経由でアメリカに移住した。ロンドンではタビストック・クリニックの創設者のひとりであるエリック・トリスト英語版と会っている。 レヴィンは1933年8月にアメリカに移住し、1940年アメリカ国籍を取得。移住後はコーネル大学アイオワ大学で研究をつづけた後、マサチューセッツ工科大学集団力学センターのトップに就任した。

1947年2月、マサチューセッツ州ニュートンビルで心臓発作によって死去。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c Lewin, Miriam (1992). “The Impact of Kurt Lewin's Life on the Place of Social Issues in His Work”. Journal of Social Issues 48 (2): 15–29. doi:10.1111/j.1540-4560.1992.tb00880.x. 
  2. ^ Smith, MK. "Kurt Lewin, groups, experiential learning and action research". The Encyclopedia of Informal Education. 2010年8月16日閲覧
  3. ^ Bargal, David (1998). “Kurt Lewin and the First Attempts to Establish a Department of Psychology at the Hebrew University”. Minerva: A Review of Science, Learning and Policy 36 (1): 49–68. doi:10.1023/a:1004334520382. PMID 11620064.