コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アルヴィン・"レッド"・タイラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アルヴィン・"レッド"・タイラー
Alvin "Red" Tyler
アルヴィン・"レッド"・タイラー
(1996年)
基本情報
生誕 1925年12月5日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオーリンズ
死没 (1998-04-03) 1998年4月3日(72歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオーリンズ
ジャンル R&Bジャズ
職業 サクソフォン奏者、作曲家、編曲家、バンドリーダー
担当楽器 サクソフォン
活動期間 1949年 - 1998年
レーベル エイス・レコードラウンダー・レコード
共同作業者 デイヴ・バーソロミューファッツ・ドミノリトル・リチャードロイド・プライスアーロン・ネヴィルリー・ドーシードクター・ジョン

アルヴィン・オーウェン・"レッド"・タイラー (Alvin "Red" Tyler, 1925年12月5日 - 1998年4月3日[1]) は、米国のR&B、ネオ・バップ・ジャズのサクソフォン奏者、作曲家、編曲家であり、ニューオーリンズR&Bにおける最重要人物のひとりと言われている[2]

来歴

[編集]

タイラーはニューオーリンズで生まれ育った。愛称の「レッド」は彼の浅い肌色に由来している。彼は街を行進するマーチング・バンドの演奏を聴きながら育ち、1945年に米軍に加入してから、サクソフォンをプレイし始めた。除隊後にグルーンウォルド音楽学校に入学している。1949年、彼はデイヴ・バーソロミューR&Bバンドに加入。そこにはアーネスト・マクリーン、フランク・フィールズ、アール・パーマーといったメンバーが在籍していた。彼はまたライヴハウスのジャム・セッションに参加してジャズもプレイし、自身のことをR&Bミュージシャンというよりはジャズ・ミュージシャンであると考えていた。

1949年コズィモ・マタッサのJ&Mスタジオで ファッツ・ドミノが"The Fat Man"をレコーディングしたセッションにタイラーは参加し、これが彼のレコーディング・デビューとなった。これに続き、彼はリトル・リチャードロイド・プライスアーロン・ネヴィルリー・ドーシーその他大勢のリズム・アンド・ブルースのアーティストたちのセッションに参加、編曲にも関わることも少なくなかった。マック・レベナックは語る「レッド・タイラーは真の意味で(スタジオ・)バンドのリーダーでしたが、それが正当にクレジットされることはなかったんです。彼は座り込み、ほぼ全ての楽曲を仕上げていました。彼は曲のチェンジする部分を決め、ギタリストにそのチェンジを教え、ピアニストに弾かせて全員に学ばせました」[3]

1955年になると、彼はジョニー・ヴィンセントのエイス・レコードでA&R担当となり、ヒューイ・"ピアノ"・スミスフランキー・フォードらアーティストのセッションの監督をするようになった。

彼はまた1960年には「アルヴィン・"レッド"・タイラー・アンド・ザ・ジャイロス」名義のアルバムもレコーディングした。このバンドにはフィールズを始め、アラン・トゥーサンジェイムズ・ブッカーも加わっていた[2]

彼は1961年にエイスを離れ、ハロルド・バティストによるAFO (オール・フォー・ワン)レーベルの立ち上げを支援した。このレーベルではバーバラ・ジョージが1962年、"I Know"をヒットさせている。1964年12月、リトル・リチャードがジミ・ヘンドリクスとともに彼の楽曲"Cross Over"をレコーディングしている。続いてタイラーはカリフォルニア州に移住し、サム・クックラリー・ウィリアムズらとレコーディングを経験したのち、1960年代中頃に再びニューオーリンズに戻っている。彼はパーロ・レコード(オルラップ・パブリッシング)の共同オーナーでもあった。このレーベルは、1967年にアーロン・ネヴィルの"Tell It Like It Is"で成功を掴んでいる[2]

1960年代半ば以降、彼は酒類の営業マンとしても働いていた。彼はまた自身のジャズ・バンド、ジェントルマン・オヴ・ジャズを率いてニューオーリンズのライヴハウスやホテルに出演、エリス・マルサリスらジャズ・ミュージシャンとも共演をしている[4]。スタジオ・ミュージシャンをやっていた頃はバリトン・サクソフォンが彼の主たる楽器だったが、ジャズを演奏する機会が増えるとともにテナー・サクソフォンをプレイすることが多くなっていった。

1980年代には、彼はラウンダー・レコードに2枚のジャズ・アルバム『Graciously』と『Heritage』をレコーディングしている。後者には、ジョニー・アダムズ、ジャーメイン・バズルをヴォーカルに迎えた。1994年には、トゥーサン、アール・パーマー、マック・レベナック、その他ニューオーリンズのミュージシャンたちとともにアルバム『Crescent City Gold: The Ultimate Session』をレコーディングしている[2]

タイラーはしばしばドクター・ジョンのバンドの一員としてツアーし、また彼のアルバムにも多く参加した[5]

1998年、タイラーはニューオーリンズで死去。72歳だった。彼の死後、ニューオーリンズ・ジャズ&ヘリテッジ・フェスティバル主催により、ニューオーリンズの主要なミュージシャンたちが参加する彼に捧げるコンサートが開催された[2]

ディスコグラフィ

[編集]

オリジナル・アルバム

[編集]
  • 1960年Rockin' And Rollin' With Red Tyler And The Gyros』 (Ace)
  • 1962年Twistin' With Mr. Sax』 (Ace)
  • 1986年Heitage』 (with Johnny Adams And Germaine Bazzle) (Rounder)
  • 1987年Graciously』 (Rounder)

編集盤

[編集]
  • 1986年Rockin' & Rollin'』 (英Ace)
  • 1998年Simply 'Red'』 (Westside)

シングル

[編集]
  • 1959年 Snake Eyes / Walk On (Ace)
  • 1960年 Junk Village / Happy Sax (Red Tyler And The Gyros名義) (Top Rank International)
  • 1962年 Olde Wine (At Last)
  • 1966年 Hold On, Help Is On The Way (G. Davis & R. Tyler名義) (Parlo)

[6]

脚注

[編集]
  1. ^ Komara, Edward (2004). Blues Encyclopedia. Routledge. pp. 1017. ISBN 9781135958329. https://books.google.com/books?id=XQU3AgAAQBAJ&q=Alvin+Tyler&pg=PA1017 
  2. ^ a b c d e Dik de Heer, "Alvin 'Red' Tyler", Black Cat Rockabilly, 2012
  3. ^ John Broven, Rhythm and Blues in New Orleans, Pelican Publishing, 1988, p.91
  4. ^ Rose Witmer, Biography, AllMusic.com. 2015年10月28日閲覧
  5. ^ Music Rising at Tulane: Alvin "Red" Tyler 1925-1998
  6. ^ Discogs: Alvin Tyler Discography