コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

カフワ・アラビーヤ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アラビアコーヒーから転送)
パレスティナでのコーヒータイム

カフワ・アラビーヤ (アラビア語フスハー:قهوة عربية qahwah ʿarabiyyah、英語: Arabic coffee) は、アラブ諸国で飲まれているコーヒーの総称。レバノンでは qahwi カフウィ、エジプトではʿahwah アフワと称する。日本や英語圏ではしばし「アラビアコーヒー」とも呼ばれる。

概要

[編集]

入れ方はトルココーヒーと同じく、粉に挽いたコーヒー豆をイブリーク(إبريق)と呼ばれる取っ手のついた小さな鍋に入れ、水を注いで、何度か沸騰を繰り返した後小さなカップに入れて飲む。イブリークという名前はアラビア語フスハーのibrīq イブリークに由来し、もともと細口のポットを意味する。アラビア語では、エジプト等:kanaka カナカ、レバノン:raqwi ラクウィと呼ばれている。

カフェフスハー:مقهى maqha マクハ、エジプト口語:カフワ又はカハーウィ)で飲む他、家庭で飲む場合は、飲む都度コーヒー豆を煎って挽くこともある。とくにベドウィンにはこのような習慣が残っている。スーダンでは、コーヒー豆を煎ってからコーヒーをいれるまでの手順の美しさが喜ばれる。

砂糖を入れ、カルダモンで風味をつけることが多い。イェメンでは、コーヒー豆の果肉と内果皮のみを煎ったカフワ・キシュリーヤと呼ばれるコーヒーも飲まれている。

2015年、ベドウィンの来訪者に対してアラビアコーヒーを振る舞う行為(ホスピタリティ)が、「Arabic coffee, a symbol of generosity(アラビアコーヒー、寛容さの象徴)」として、アラブ首長国連邦サウジアラビアオマーンカタールの共同申請によりユネスコ無形文化遺産に登録された[1]

脚注

[編集]
  1. ^ Arabic coffee, a symbol of generosity Intangible Cultural Heritage - UNESCO

関連項目

[編集]