コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

こぐま座イプシロン星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こぐま座22番星から転送)
こぐま座ε星
ε Ursae Minoris
星座 こぐま座
見かけの等級 (mv) 4.21[1]
(4.19 - 4.23[2]
変光星型 アルゴル型 / 分離 / りょうけん座RS型[2]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  16h 45m 58.2360423451s[3]
赤緯 (Dec, δ) +82° 02′ 14.146856704″[3]
視線速度 (Rv) -9.86 km/s[4]
固有運動 (μ) 赤経: 19.47 ミリ秒/[5]
赤緯: 2.61 ミリ秒/年[5]
年周視差 (π) 10.2446 ± 0.2410ミリ秒[3]
(誤差2.4%)
距離 318 ± 7 光年[注 1]
(98 ± 2 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -0.7[注 2]
こぐま座ε星の位置(丸印)
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 17.290 ×106 km[4]
離心率 (e) 0[4]
公転周期 (P) 39.48042 ± 0.00012 [4]
軌道傾斜角 (i) 82.4°[6]
物理的性質
半径 12 / 1.7 R[6]
質量 2.8 / 1.3 M[6]
表面重力 1.7[4][注 3] / 19 G[7][注 4]
自転速度 25.6 km/s[4]
スペクトル分類 G5 III[8] + A8-F0 V[6]
光度 219 L[9]
表面温度 5,215[4] / 7,370[10] K
色指数 (B-V) 0.897[1]
色指数 (V-I) 0.91[1]
金属量[Fe/H] -0.25[4]
年齢 4.5 ×108[10]
他のカタログでの名称
こぐま座22番星, BD+82 498, FK5 912, HD 153751, HIP 82080, HR 6322, SAO 2770
Template (ノート 解説) ■Project

こぐま座ε星(こぐまざイプシロンせい、ε Ursae Minoris、ε UMi)は、こぐま座にある連星[11]である。見かけの等級は平均4.21で、肉眼でみることができる[1]年周視差の測定から推定した太陽からの距離は、およそ320光年である[5]星系視線速度は約-10km/sで、太陽との相対距離は縮まっている[4]

特徴

[編集]

19世紀末、キャンベルが、こぐま座ε星が連星であることを発見した[12]。その後、プラスケット英語版が最初に軌道要素を求めた[13]。20世紀中頃になると、こぐま座ε星にはが発見され、更に詳しい軌道要素や、主星と伴星を分けた性質が求められてきた[11][6]

こぐま座ε星は、スペクトル線が1成分しかみえない(単線)分光連星で、公転周期が39.5日の非接触近接連星系である[11][2]軌道傾斜角は82.4と推定され、軌道面を真横に近い向きからみることになるため、食連星となっている。主極小では0.04、副極小では0.02等程暗くなる[6]

こぐま座ε星系の主星は、スペクトル型がG5 IIIのG型巨星とみられる[8]。一方伴星は、A8からF0型の主系列星と予想される[6]。また、こぐま座ε星は、彩層の活動が活発なりょうけん座RS型変光星でもあり、食以外でも公転周期に沿って明るさが緩やかに変化している[1]

こぐま座ε星は、分光連星であるのとは別に、二重星としても記録されている。こぐま座ε星から北に、およそ77離れた位置にある12等星が相手の星で、発見したのはチャールズ・パースといわれる[14]ガイア衛星が測定した年周視差や固有運動からすると、こぐま座ε星とこの12等星は、見かけだけの関係である[3]

名称

[編集]

中国では、こぐま座ε星は、勾陳という星官を、こぐま座α星こぐま座δ星こぐま座ζ星HD 5848英語版(こぐま座2番星[15])、HD 217382英語版と共に形成する。こぐま座ε星自身は、勾陳三、つまり勾陳の3番星と呼ばれる[16]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記
  3. ^ 出典での表記は、
  4. ^ 出典での表記は、

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e ESA (1997), The HIPPARCOS and TYCHO catalogues. Astrometric and photometric star catalogues derived from the ESA HIPPARCOS Space Astrometry Mission, ESA SP Series, 1200, Noordwijk, Netherlands: ESA Publications Division, Bibcode1997ESASP1200.....E, ISBN 9290923997 
  2. ^ a b c Samus, N. N.; et al. (2009-01), “General Catalogue of Variable Stars”, VizieR On-line Data Catalog: B/gcvs, Bibcode2009yCat....102025S 
  3. ^ a b c d Gaila Collaboration (2018-04), “Gaia DR2”, VizieR On-line Data Catalog: I/345, Bibcode2018yCat.1345....0G 
  4. ^ a b c d e f g h i Strassmeier, K. G.; et al. (2012-10), “Rotation, activity, and lithium abundance in cool binary stars”, Astronomische Nachrichten 333 (8): 663, arXiv:1208.3741, Bibcode2012AN....333..663S, doi:10.1002/asna.201211719 
  5. ^ a b c eps UMi -- Variable of RS CVn type”. SIMBAD. CDS. 2019年10月5日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g Hinderer, F. (1957-07), “Der Veränderliche ε Ursae Minoris”, Astronomische Nachrichten 284: 1-13, Bibcode1957AN....284....1H, doi:10.1002/asna.19572840102 
  7. ^ Özeren, F. F.; Doyle, J. G.; Jevremovic, D. (1999-10), “The Wilson-Bappu relation for RS CVn stars”, Astronomy & Astrophysics 350: 635-642, Bibcode1999A&A...350..635O 
  8. ^ a b Keenan, Philip C.; McNeil, Raymond C. (1989-10), “The Perkins Catalog of Revised MK Types for the Cooler Stars”, Astrophysical Journal Supplement Series 71: 245-266, Bibcode1989ApJS...71..245K, doi:10.1086/191373 
  9. ^ Böhm-Vitense, Erika; Carpenter, Kenneth G.; Robinson, Richard D. (2000-12), “Ultraviolet Emission Lines in BA and Non-BA Giants”, Astrophysical Journal 545 (2): 992-999, Bibcode2000ApJ...545..992B, doi:10.1086/317850 
  10. ^ a b Barrado y Navascués, D.; et al. (1998-09), “The age-mass relation for chromospherically active binaries. III. Lithium depletion in giant components”, Astronomy & Astrophysics 337: 739-753, Bibcode1998A&A...337..739B 
  11. ^ a b c Climenhaga, J. L.; McKellar, A.; Petrie, R. M. (1950-11), “Spectrographic observations of Epsilon Ursae Minoris”, Publications of the Dominion Observatory Ottawa 8: 401-408, Bibcode1950PDAO....8..401C 
  12. ^ Campbell, W. W. (1899-10), “The variable velocities in the line of sight of ε Librae, H Draconis, λ Andromedae, ε Ursae Minoris, and ω Draconis”, Astrophysical Journal 10: 178-179, Bibcode1899ApJ....10..178C, doi:10.1086/140626 
  13. ^ Plaskett, J. S. (1910-12), “The Spectroscopic Binary ε Ursæ Minoris”, Journal of the Royal Astronomical Society of Canada 4: 460-465, Bibcode1910JRASC...4..460P 
  14. ^ Mason, Brian D.; et al. (2019-04), “The Washington Visual Double Star Catalog”, VizieR On-line Data Catalog: B/wds, Bibcode2019yCat....102026M 
  15. ^ Wagman, Morton (1987-08), “Flamsteed's Missing Stars”, Journal for the History of Astronomy 18 (3): 209-223, Bibcode1987JHA....18..209W, doi:10.1177/002182868701800305 
  16. ^ 中國古代的星象系統 (40): 北極 (北辰) 與勾陳” (中国語). AEEA 天文教育資訊網. 國立自然科學博物館 (2006年6月9日). 2019年10月5日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 星図 16h 45m 58.2360423451s, +82° 02′ 14.146856704″