コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

練馬区立豊渓小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2023年8月9日 (水) 21:08; Anakabot (会話 | 投稿記録) による版 (Bot作業依頼#学校記事の「設立年・廃止年カテゴリ」除去依頼)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
練馬区立豊渓小学校
地図北緯35度45分48秒 東経139度36分56秒 / 北緯35.7633度 東経139.61549度 / 35.7633; 139.61549座標: 北緯35度45分48秒 東経139度36分56秒 / 北緯35.7633度 東経139.61549度 / 35.7633; 139.61549
国公私立の別 公立学校
設置者 練馬区
設立年月日 1873年6月
創立者 加藤政八
共学・別学 男女共学
学期 3学期制[1]
学校コード B113212000225 ウィキデータを編集
所在地 179-0076
東京都練馬区土支田二丁目26番28号[2]
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

練馬区立豊渓小学校(ねりまくりつほうけいしょうがっこう)は東京都練馬区にある区立小学校。

概要

[編集]

練馬区で2番目に歴史のある小学校である。2016年(平成28年)に140周年を迎え2021年(令和3年)で145周年となる。マスコットキャラクターは140周年の年に決まった「いよまるくん」である。また2006年(平成18年)から給食自体校となっている。

沿革

[編集]

略歴

[編集]

1873年(明治6年)に加藤政八が私塾を開設した[3]のが始まりである。1874年に豊島学校(現在の練馬区立石神井小学校)の第一分校となり、1876年、豊溪学校として独立校となった。

年表

[編集]
  • 1873年(明治6年)6月 - 加藤政八が私塾を開設
  • 1876年(明治9年)5月 - 豊溪学校として創立される
  • 1880年(明治13年)- 上練馬村大字土支田723番地に320坪の土地を借用、校舎を新築する
  • 1946年(昭和21年)4月 - 豊溪小学校と改名する
  • 1955年(昭和30年)9月 - 旭町分校を開校
  • 1963年(昭和38年)5月7日 - 校歌制定
  • 1971年(昭和46年)4月1日 - 練馬区立八坂小学校開校により一部の児童が転出
  • 1977年(昭和52年)4月1日 - 練馬区立橋戸小学校開校により一部の児童が転出
  • 1979年(昭和54年)4月1日 - 練馬区立北原小学校開校により一部の児童が転出
  • 1980年(昭和55年)4月1日 - 通学区域の変更により一部の児童が練馬区立北原小学校へ転出
  • 1983年(昭和58年)4月1日 - 練馬区立光が丘第一小学校開校により一部の児童が転出
  • 1993年(平成5年)3月 - 宮城県刈田郡蔵王町よりリンゴの苗木を寄贈される
  • 1994年(平成6年)4月 - 宮城県の蔵王町立永野小学校との学校間交流始まる
  • 1996年(平成8年)4月 - 東京都消費者教育・環境教育等課題研究の指定を受ける
  • 1997年(平成9年)11月4日 - 東京都消費者教育・環境教育等課題研究、練馬区教育研究校発表会
  • 1998年(平成10年)10月24日 - PTAの協力で学校間交流、ホームステイが行われる
  • 1999年(平成11年)10月23〜24日 - 学校間交流として、蔵王町立永野小学校の児童18名来校し、ホームステイを行う

教育目標

[編集]

「笑顔あふれる学校」~感動の共有~
1.「わかるようになった」「できるようになった」喜びにあふれる学校
2. 人とのかかわりを大切にし、仲良く助け合う優しさあふれる学校
3. 体も心も鍛え、生き生きとした元気あふれる学校
4. 家庭及び地域社会に信頼される開かれた学校

学校行事

[編集]
  • 4月 入学式・始業式
  • 5月 開校記念日
  • 6月 運動会
  • 7月 永野小交流
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月 卒業式・終業式

通学区域

[編集]
  • 練馬区
    • 高松六丁目(30番から38番まで)、土支田一丁目、土支田二丁目(1番から11番までを除く)、土支田三丁目(35番から47番まで)[4]

進学先中学校

[編集]

交通

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 練馬区立学校の管理運営に関する規則 第3条
  2. ^ 練馬区立学校設置条例 第二条
  3. ^ 東京都公文書だより第31号
  4. ^ a b 練馬区立学校通学区域に関する規則 第2条

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
');