コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ズービン・メータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。紫大納言 (会話 | 投稿記録) による 2006年8月30日 (水) 08:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ズービン・メータZubin Mehta1936年4月29日 - )は、インド出身の指揮者

ボンベイゾロアスター教徒の家庭に生まれる。ペルシア系の祖先を持つ。父メーリ・メータも指揮者であり、地元ボンベイのオーケストラの指揮者として活躍した。1954年ウィーン音楽大学に留学し、指揮法の名教師として名高いハンス・スワロフスキーに指揮を学ぶ。1958年リヴァプールで行われた指揮者の国際コンクールで優勝し、一躍注目された。翌1959年にはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団を指揮しデビュー、大成功を収める。1961年からモントリオール交響楽団の音楽監督、1962年からロサンジェルス・フィルハーモニックの音楽監督に就任し、それぞれ1967年1978年まで在任した。ロサンジェルス辞任後、ニューヨーク・フィルハーモニックの音楽監督に就任し、1991年まで在任した。1990年1995年1998年にはウィーン・フィル新年恒例のニューイヤーコンサートを指揮した。現在、ミュンヘンバイエルン州立歌劇場音楽総監督、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団終身音楽監督(1968年より音楽監督に就任していた)。ユダヤ人ではないが、熱烈な親ユダヤ・親イスラエル主義者として知られる。

コンサートはもちろんのこと、オペラの指揮にも長け、1965年メトロポリタン歌劇場ヴェルディの「アイーダ」、ザルツブルク音楽祭モーツァルトの「後宮からの誘拐」を指揮し大成功を収めた。1985年にはフィレンツェ歌劇場の首席指揮者に就任し、1996年には同歌劇場と日本公演を行った。バイエルン州立歌劇場音楽総監督はヴォルフガング・サヴァリッシュの後任として就任した。


先代
イーゴル・マルケヴィッチ
モントリオール交響楽団
音楽監督
1961 - 1967
次代
フランツ=ポール・デッカー
先代
エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム
ロサンジェルス・フィルハーモニック
首席指揮者
1962 - 1978
次代
カルロ・マリア・ジュリーニ
先代
ニューヨーク・フィルハーモニック
音楽監督
1978 - 1991
次代
クルト・マズア
先代
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
音楽監督
1968 -
次代


');