androp
androp | |
---|---|
出身地 | 日本 |
ジャンル |
オルタナティヴ・ロック エレクトロニカ ポップ・ロック |
活動期間 | 2008年 - |
レーベル | unBORDE (2011年-) |
事務所 | respire |
公式サイト | androp official website |
メンバー |
内澤崇仁(ボーカル・ギター) 佐藤拓也(ギター・キーボード) 前田恭介(ベース) 伊藤彬彦(ドラム) |
概要
- 2008年にボーカル・ギターの内澤崇仁を中心に結成し、2011年にメジャーデビュー。
- 映像・ライティング・音響が一体となる革新的なライブは高い評価を得ている。
- 音源リリース前の新人としては異例の抜擢でSUMMER SONICに出演、2009から3年連続で出演している。
- 2013年7月3日夜10時から放送されている、日本テレビ系水曜ドラマ「Woman (テレビドラマ)」主題歌に「Voice」が起用された。andropがドラマ主題歌を担当するのは初めてである。[2]。
- 2013年8月23日、テレビ朝日「ミュージックステーション」に出演、地上波でのテレビ生出演は初となる。
来歴
- 2008年
- 内澤崇仁を中心にandrop結成。
- 2009年
- 12月16日、初の音源となるミニアルバム「anew」をリリース。
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2月15日、1stシングル「World.Words.Lights./You」をリリース。
- 2月16日~3月31日、「one-man live tour "relight"」を開催。
- 7月より、J-WAVEで放送されているTHE KINGS PLACE(ザ・キングスプレイス)の水曜日のナビゲーターを担当。
- 8月22日、2ndシングル「Boohoo/AM0:40/Waltz」をリリース。
- 9月29日~11月2日、「one-man live tour angstrom 0.5 pm」を開催。
- 12月5日、2ndフルアルバム「one and zero」をリリース。
- 2013年
- 3月10日~3月30日、初となるワンマンホールツアー「one-man live tour "one and zero"」を開催。
- 11月16日 広島CLUB QUATTROを皮切りに、全国8都市11公演からなるZepp2days含む全国ツアー「one-man live tour angstrom 0.6 pm」を開催予定。
- 2014年
- 3月23日 初のアリーナ単独公演「one-man live 2014 at 国立代々木競技場・第一体育館」を開催予定。
メンバー
- 青森県八戸市出身。 - 「one-man live tour "angstrom 0.4 pm"」青森公演のMCで公表。
- 前は『POSTMAN』というバンドで活動。
- 生まれて初めてのライブで、初めてボーカル・ギターをした曲はグリーン・デイの「Basket Case」。
- 「楽曲が主役」「音楽を届けたい」というスタンスが随所に貫かれており、楽曲を主軸に置いたプロモーション方法も、音楽ファンから支持を受けている。
- エクスペリメンタル・ロックやポストロック、アンビエントへの造詣も深く、例えば、ライブ開演前に会場で流れる曲(andropの楽曲の中で最も長い作品)もこれらの分野の影響を受けている。ラジオ番組ではバトルスやシガー・ロス などの曲を好んでかけている。
- 1959年製のフェンダー・ストラトキャスターのハードテイル・モデル(トレモロユニット無し)をメインギターとして使用しているように、ビンテージギターを愛用している。ピックアップ・セレクターを5ウェイに、フレットをジャンボサイズに交換している[3]。サブとして1964年製のストラトキャスターを使用している。メインギターとよく似ているため、スタッフだけでなく本人も間違えてステージで弾いてしまうこともある。アコースティックギターはギブソンJ-45を使用しているが、エレキからの持ち替えに違和感がないように、弦高は低くセッティングしている。メインアンプはマッチレスのDC-30[4]。
- シールドはBELDEN(ベルデン)を使用している(佐藤、前田の2人もBELDENを使用)。
佐藤拓也(さとう たくや):Guitar・Key
- 愛知県岡崎市出身 -「one-man live tour "relight"」名古屋公演で公表。
- 高校生の時はレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンやリンキン・パークなどのコピーバンドで、岡崎市のライブハウス・CAM HALL(カムホール)に出演していた。
- コールドプレイのファンであり、日本公演での感動をラジオ番組でよく話題にしている。
- キーボード担当としては、Nord Lead 2(バーチャルアナログシンセサイザー)を弾く。
- 1967年製のフェンダー・テレキャスターをメインギターとして使用。サブのギターは、学生時代にお金を貯めて購入したUSA製のテレキャスターである。どちらも弾きやすくするために、ブリッジ・プレートを縁のない6駒タイプに交換している[5]。
- メインアンプとして、マーシャルJCM900を使用している。内澤と佐藤は、ステージ上でアンプの音が鳴らないように、セレッションのスピーカーユニットを用いた自作のサイレントボックスを使用し、PAでミックスしたクリアな音のみをイヤーモニターで聴きながら演奏し、また、アンプのマイクに他の音が混じらないようにしている[6]。
前田恭介(まえだ きょうすけ):Bass
- 神奈川県横浜市出身 - HFMの「Vibe ON!MUSIC」で公表。
- ベースマガジン2011年7月号 機材紹介ページ「THE AXES」に登場[7]。2011年10月号[8]のインタビューでフルネームが明かされた。
- 高校生の時はHi-STANDARDなどのコピーバンドをしていた。
- 中学生の頃から天才ベーシストのジャコ・パストリアスを敬愛しているように、ジャズやフュージョンにも造詣が深い。
- プレイスタイルは、フィンガー・ピッキング、ピック奏法、スラップ奏法と幅広い。スラップ奏法も右手親指の角度を曲によって変えている。1曲の中で複数の奏法を使い様々な表現をつけることが多く、ピックを口にくわえて指弾きするプレイスタイルはおなじみとなっている。
- 1960年製のフェンダー・ジャズベースを、ジャコ・パストリアスと同じように2ボリューム/1トーンに変更してメインベースとして使用[9]。また、4弦のペグはヒップショットのDチューナーに変えており、例えばPuppetではドロップDチューニング、ColorfulではE♭にチューニングするために、演奏直前にペグ下のレバーを倒している光景が見られる。
- 中高の頃に吹奏楽部でユーフォニアムやエレキベースを担当しており、作曲した人のイメージに向かっていくという側面のある吹奏楽部での経験が、今のandropでの活動(内澤嵩仁の世界観の理解と再現)に役立っていると述べている[10]。
- メインのベースアンプはアギュラーのDB751であったが、『one and zero』よりアンペグのSVT-IIに変えた。アンプの音に他の音が混じらないようにするために、スピーカーを密閉してマイキングする、自作のアイソレーションボックスをアンプ裏に設置している。[11][12]
- 前田はテック21のサンズアンプ・ベース・ドライバーDIを使用して、太く存在感のある音色を作っているが、近年はフィンガー用、スラップ用、ピック用の3台を使用し、奏法ごとに細かく切り替えている。[13][14]
伊藤彬彦(いとう あきひこ):ドラム
- 福岡県生まれ 神奈川県横浜市出身 - HFMの「Vibe ON!MUSIC」で公表。
- スティックは、以前はレッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミス・モデルを使っていたが、最近はVIC FIRTH(ヴィクファース)のアメリカン・クラッシュ5A(ヒッコリー/14.4 x 407mm)を愛用している。
- スネアはludwig(ラディック)の1970年代製のLM402(レッド・ツェッペリンのジョン・ボーナムで有名)とLB417(ブラックビューティー・シリーズ)、1960年代製のLM400を愛用している。サイズはいずれも14"x6.5"。ヘッドは、402はレモ・コーテッド・エンペラー、ブラックビューティーにはレモ・CSコーテッド、400にエヴァンス・ハイドローリック・ブラックコーテッドを装着している[15]。
- 2013年現在のドラムキットはカノウプスのバーチ・シリーズ。サイズは、バスドラムが22"x16"、タムが13"x9"、フロアタムが16"x16"である。ヘッドにはタム類はレモのコーテッド・アンバサダー、バスドラムがパワーストローク3を装着している。ハイハットはジルジャン15"ニュービート。シンバルはジルジャンを中心とし、左から19"Aカスタムクラッシュ+10"同スプラッシュ、22"Aミディアム・シン・ライド、18"Aカスタムミディアムクラッシュ、セイビアンの18"HHXエヴォルーション・Oゾーン・クラッシュとしている。フットペダルはDW-5002AH(シングルチューン)で、フットボードには滑り止めを付けている[16]。
- 『Radio』では、フロアタムをバスドラムに改造したキットを使用している[17]。
ディスコグラフィ
シングル
発売日 | タイトル | 品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2012年2月15日 | World.Words.Lights./You | WPCL-11031(初回限定盤) WPCL-11039(通常盤) |
19位 |
2nd | 2012年8月22日 | Boohoo/AM0:40/Waltz | WPCL-11186(初回限定盤) WPCL-11187(通常盤) |
19位 |
3rd | 2013年8月21日 | Voice | WPZL-30635/6(初回限定盤) WPCL-11522(通常盤) |
22位 |
アルバム
オリジナルアルバム
発売日 | タイトル | 品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2011年9月21日 | relight | WPCL-10990(初回限定盤) WPCL-10991(通常盤) |
12位 |
2nd | 2012年12月5日 | one and zero | WPZL-30494/5(初回限定盤) WPCL-11274(通常盤) |
14位 |
ミニアルバム
発売日 | タイトル | 品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2009年12月16日 | anew | VRES-0001 | 134位 |
2nd | 2010年4月21日 | note | VRES-0002 | 35位 |
3rd | 2011年2月16日 | door | WPCL-10892(初回限定盤) WPCL-10893(通常盤) |
15位 |
DVD
- LIVE DVD "angstrom 0.3 pm"@SHIBUYA-AX(2012年2月15日)
- androp music clips 2009-2012(2013年5月22日)
- LIVE DVD "one and zero"@Tokyo International Forum Hall A 2013.03.30(2013年8月21日)
バンドスコア
- anew(2011年11月18日)
- note(2011年12月10日)
- door(2011年2月16日)
- relight(2012年1月20日)
- one and zero(2012年12月19日)
楽曲提供
リリース日 | 曲名 | 収録された作品 | |
2010年11月3日 | EUPHORIA | 柴咲コウ「EUPHORIA」 | 作曲 |
2012年10月17日 | MUSIC | 南波志帆「MUSIC」 | 作詞・作曲 |
2012年10月31日 | My Perfect Blue | 柴咲コウ「My Perfect Blue」 | 作曲・編曲 |
ライブ
- 2010.04.17@代官山UNIT
- 2010.10.23@LIQUIDROOM
- 2011.05.03@大阪 BIG CAT
- 2011.05.07@仙台 darwin
- 2011.05.14@福岡 DRUM Be-1
- 2011.05.22@名古屋 CLUB QUATTRO
- 2011.05.28@東京 SHIBUYA-AX
- 2011.09.23@札幌 BESSIE HALL
- 2011.09.25@青森 Quarter
- 2011.09.27@仙台 darwin
- 2011.10.02@金沢 van van V4
- 2011.10.07@代官山UNIT
- 2011.10.09@名古屋 Electric Lady Land
- 2011.10.10@名古屋 Electric Lady Land
- 2011.10.12@神戸 VARIT
- 2011.10.13@高松 DIME
- 2011.10.16@広島 Cave-Be
- 2011.10.20@福岡 DRUM Be-1
- 2011.10.22@長崎 DRUM Be-7
- 2011.10.23@熊本DRUM Be-9 V1
- 2012.02.23@新木場STUDIO COAST (追加公演)
- 2012.02.26@Zepp Nagoya
- 2012.03.10@Zepp Sendai
- 2012.03.18@Zepp Osaka
- 2012.03.20@Zepp Fukuoka
- 2012.03.24@Zepp Sapporo
- 2012.03.31@Zepp Tokyo
- 2012.09.29@Zepp Tokyo
- 2012.10.02@Zepp Nagoya
- 2012.10.06@札幌ペニーレーン24
- 2012.10.08@Zepp Namba(OSAKA)
- 2012.10.11@金沢Eight Hall
- 2012.10.13@高松MONSTER
- 2012.10.14@広島CLUB QUATTRO
- 2012.10.18@熊本DRUM Be-9 V1
- 2012.10.20@Zepp Fukuoka
- 2012.10.21@鹿児島CAPARVO HALL
- 2012.10.23@長崎DRUM Be-7
- 2012.10.25@仙台Rensa
- 2012.10.27@盛岡CLUB CHANGE WAVE
- 2012.10.28@青森Quarter
- 2012.11.02@Zepp DiverCity(TOKYO)(追加公演)
- 2013.03.10@名古屋 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
- 2013.03.16@大阪 オリックス劇場 (旧 大阪厚生年金会館)
- 2013.03.30@東京 国際フォーラム・ホールA
- 2013.11.16@広島CLUB QUATTRO
- 2013.11.23@仙台Rensa
- 2013.11.24@仙台Rensa
- 2013.11.30@新潟LOTS
- 2013.12.04@Zepp Tokyo
- 2013.12.07@Zepp Sapporo
- 2013.12.13@Zepp Namba
- 2013.12.14@Zepp Namba
- 2013.12.20@Zepp Nagoya
- 2013.12.21@Zepp Nagoya
- 2013.12.23@Zepp Fukuoka
- 2014.03.23@国立代々木競技場・第一体育館
受賞歴とノミネート
- 「androp "Bright Siren" special site」
- 「androp "Bell" music video game」
- 「androp "Bell" music video game」
全世界のWEBサイトの中から月間最優秀作品として、世界TOP12作品に選出。日本人アーティストでは同賞を受賞するのは初めてとなる。 [5]
- 「androp "Bell" music video game」
全世界のユーザーが選ぶ「People's Choice Award」への権利を獲得 [6]
- 「androp "Bell" music video game」
文字や言葉による視覚表現の追求を目的に活動する東京タイプディレクターズクラブが主催する、タイプデザインのコンペディション。 [7]
- 「androp "Bell" music video game」
カンヌ広告祭に対して、広告の新たな未来を指し示す、カテゴリーに囚われないイノベーティブなアイデアを評価する賞として2011年新設された国際的広告賞。 [8]
- 3rd album「door」準大賞
レコード協会主催 優れたミュージック・ジャケットを制作したアーティスト、ジャケットデザイナーおよび制作者に贈られる。 [9]
- 1st full album「relight」
「行かなきゃ会えない音がある。」を選考基準にメジャー・インディーズ問わず過去一年間で発売された作品を対象に、全国で働くCDショップ店員が計2回の投票で選ぶ。 大賞候補となる14作品に選出。 [10]
- 「Bell」music video(1st full album「relight」収録
SXSWは、1987年にテキサス州オースティンで始まったMusic Fativalで、日本でも最も有名な海外フェスのひとつ。 近年では、Music以外にもFilmやInteractive含む、一大イベントとして世界中の注目を集めている。 今回選出された、SXSW Interactive Awardsは、中でも世界中のクリエイティビティ溢れるデジタルコンテンツが一堂に会した祭典。 [11]
- 「Bright Siren」music video(1st full album「relight」収録
SPACE SHOWER Music Video Awardsは、1996年に創設されたスペースシャワーTV主催 日本最強最大のミュージック・ビデオの祭典。 特別賞を受賞。 [12]
- 「Bell」(INNOVA LOTUS)、「Silver」「Bronze」(サイバー部門)、「Silver」(デザイン部門)、受賞。
「ADFEST2012」は、アジア太平洋地区で最も権威があるという国際広告賞で、全15部門で展開されている。賞は部門ごとにゴールド・シルバー・ブロンズの各3種類。1アーティストの作品が7つのメダルを獲得するのは異例とのこと。(RO69より) [13]
- androp "Bell" music video game(1st full album「relight」収録)
優秀なオンライン作品に贈られ、インターネット界のオスカー賞・アカデミー賞などと評される国際賞。androp "Bell" music video game が、game部門で大賞を受賞。他2部門でノミネートされた。 [14]
- 3rd album「door」
イギリスでスタートした世界的な広告賞「D&AD賞」。Graphic Design部門を受賞。 [15]
- 2nd full album「one and zero」
「行かなきゃ会えない音がある。」を選考基準にメジャー・インディーズ問わず過去一年間で発売された作品を対象に、全国で働くCDショップ店員が投票で選ぶ。 大賞候補となる20作品に選出。 [16]
- 1st single(double A-side 「World.Words.Lights./You」, 2nd Single (triple A-side) 「Boohoo / AM0:40 / Waltz」
イギリスでスタートした世界的な広告賞「D&AD賞」。Graphic Design部門をシングル2タイトル受賞。 [17]
- 「World.Words.Lights.」 music video toys(2nd full album「one and zero」収録)他
SPACE SHOWER Music Video Awardsは、1996年に創設されたスペースシャワーTV主催 日本最強最大のミュージック・ビデオの祭典。 2年連続で特別賞を受賞。 [18]
- 「World.Words.Lights.」 music video toys(2nd full album「one and zero」収録)
カンヌ国際広告祭、クリオ賞と並ぶ「三大広告賞」のひとつ。 広告クリエイターが審査し、広告クリエイターに与えられる賞として知られる。そのため、世界各地のクリエイターにとって最も憧れる賞ともいわれる。入賞。
脚注
- ^ rocking'on RO69 - http://ro69.jp/news/detail/60829 [1]
- ^ Woman|日本テレビ - http://www.ntv.co.jp/woman2013/ [2]
- ^ ギター・マガジン 2011年3月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/gm/10111003.html
- ^ ギター・マガジン 2013年2月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/gm/12111002.html
- ^ ギター・マガジン 2013年2月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/gm/12111002.html
- ^ ギター・マガジン 2013年2月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/gm/12111002.html
- ^ ベース・マガジン 2011年7月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/bm/11118007.html
- ^ ベース・マガジン 2011年10月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/bm/11118010.html
- ^ ベース・マガジン 2011年7月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/bm/11118007.html
- ^ ベース・マガジン 2011年10月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/bm/11118010.html
- ^ ベース・マガジン 2011年7月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/bm/11118007.html
- ^ ベース・マガジン 2013年1月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/bm/12118001.html
- ^ ベース・マガジン 2011年7月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/bm/11118007.html
- ^ ベース・マガジン 2013年1月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/bm/12118001.html
- ^ リズム&ドラムス・マガジン 2013年1月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/dm/12119001.html
- ^ リズム&ドラムス・マガジン 2013年1月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/dm/12119001.html
- ^ リズム&ドラムス・マガジン 2013年1月号 - http://www.rittor-music.co.jp/magazine/dm/12119001.html
外部リンク
- androp official website - 公式ウェブサイト
- androp (@androp_official) - X(旧Twitter)
- androp YouTube channel - YouTubeチャンネル
- androp|Warner Music Japan
- androp "Voice" music video(P only)] -「Voice」 ミュージックビデオ
- androp "Bell " music video game (P only)] - 「Bell」 ミュージックビデオゲーム
- androp "Bright Siren" special site(PC only) - 「Bright Siren」スペシャルサイト
- androp "World.Words.Lights." music video toys(PC only) - 「World.Words.Lights.」スペシャルサイト
- androp "Boohoo" special site (PC only) - 「Boohoo」スペシャルサイト
- androp "End roll" special site (PC only) - 「End roll」スペシャルサイト
- ミュージック・ジャケット大賞 2011 - レコード協会主催 ミュージック・ジャケット大賞