川崎医科大学
川崎医科大学 | |
---|---|
川崎医科大学(倉敷市) | |
大学設置/創立 | 1970年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人川崎学園 |
本部所在地 | 岡山県倉敷市松島577 |
学部 | 医学部 |
研究科 | 医学研究科 |
ウェブサイト | http://www.kawasaki-m.ac.jp/med/ |
川崎医科大学(かわさきいかだいがく、英語: Kawasaki medical school)は、岡山県倉敷市松島577に本部を置く日本の私立大学。1970年創立、1970年大学設置。大学の略称は川崎医大、川大、川崎。
概説
岡山市内にある川崎病院を母体に、1970年に設置された(大学設立後、病院は「川崎医科大学附属川崎病院」となる)。設置者は、学校法人川崎学園。校名の「川崎」は、創始者である川崎祐宣にちなむ。地名の川崎ではない。岡山大学医学部出身の教授が多い。6年間の学費は、4500万円程度。戦後、最初に設置された私立医科大学である。中国・四国地方で唯一の私立医学部である。当学と聖マリアンナ医科大学は一開業医が設立した医科大学である。
全国の医科大学で唯一、附属の高等学校(川崎医科大学附属高等学校)を有しており、医学部入学以前から医学教育を行っており、卒業生の約9割は川崎医科大学へ進学する。入学難易度が低いため、できるだけ早く優秀な学生を確保したいとの狙いで設置されたと思われる。
近年では、地元の医師確保のため、中国・四国地方で医療活動を行うことを出願条件とした推薦入試を行っている。
建学の理念
「人間をつくる 体をつくる 医学をきわめる」
沿革
学部・研究科
交通アクセス
鉄道
バス
- 構内
- 川崎医大前(岡山県道162号岡山倉敷線)
大学関係者
系列校
関連施設
- 川崎医科大学附属病院
- 川崎医科大学附属川崎病院
- 川崎医科大学現代医学教育博物館
不祥事
2006年10月に行われた推薦入学試験の際、医学系専門予備校『メディカルゲイト』(大阪市)の幹部が、受験予定の男子浪人生の母親を、同大学の川崎誠治副学長に引き合わせ、母親から4,500万円を受け取っていたことが、2008年7月2日付の各新聞の報道により発覚した[1][2]。面会には元衆議院議員の長野祐也(旧鹿児島1区)も同席していた。この浪人生は結果的に不合格だった。川崎副学長は「ブローカーが介在して金を動かしているとは知らなかった」「長野氏から面会を頼まれ、断れなかった。受験番号を聞かせてもらい、合否を伝えるために直通電話番号を教えた。特別扱いはしなかった。」とコメントしている。
関連項目
脚註
- ^ 裏口入学あっせんに4500万円 医科大副学長と面会 朝日新聞 2008年7月2日
- ^ 岡山・川崎医大:副学長、入試前に面会 受験生の母、仲介者へ4500万円 毎日新聞 2008年7月2日