コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

朝日山古戦場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。125.204.52.14 (会話) による 2009年8月25日 (火) 03:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

朝日山古戦場(あさひやまこせんじょう)は新潟県小千谷市の朝日山にある北越戦争古戦場である。

概要

小千谷市街の北東4キロほどの所にある朝日山山頂にある古戦場で、山頂へは浦柄地区から徒歩で約40分。現在山頂には野営場などの遺構、北越戦争関連の展示品がある。尚、国道291号から朝日山への入口近くにある浦柄神社には北越戦争で戦死した東軍(会津藩長岡藩)の墓地がある。

アクセス

  • 小千谷駅から越後柏崎観光バス(小千谷-浦柄-岩間木-塩谷線)の朝日山入口バス停下車し、徒歩約40分(山頂へ)。
  • 越後交通(〈急行〉長岡-小千谷-十日町線)、浦柄三叉路バス停から朝日山入口まで約400m(その後山頂まで徒歩約40分)。

関連項目

');