「及川宣士」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録) m Bot: WP:BOTREQ#Infobox内の空のnowikiタグの除去: Infobox baseball, <nowiki></nowiki> → Removed |
|||
35行目: | 35行目: | ||
[[東北高等学校|東北高校]]では[[1961年]]、2年生の時に[[第43回全国高等学校野球選手権大会|夏の甲子園]]に[[一塁手]]として出場<ref name=jinmei />。2回戦で[[岐阜県立岐阜商業高等学校|岐阜商]]に敗退。高校同期に[[日下正勝]][[左翼手]]、村上宏通[[二塁手]]([[阪急ブレーブス|阪急]])がいる。翌年の夏は東北大会準決勝に進出、リリーフとして登板するが、[[福島県立保原高等学校|保原高]]に敗れ甲子園出場を逸した。 |
[[東北高等学校|東北高校]]では[[1961年]]、2年生の時に[[第43回全国高等学校野球選手権大会|夏の甲子園]]に[[一塁手]]として出場<ref name=jinmei />。2回戦で[[岐阜県立岐阜商業高等学校|岐阜商]]に敗退。高校同期に[[日下正勝]][[左翼手]]、村上宏通[[二塁手]]([[阪急ブレーブス|阪急]])がいる。翌年の夏は東北大会準決勝に進出、リリーフとして登板するが、[[福島県立保原高等学校|保原高]]に敗れ甲子園出場を逸した。 |
||
[[1963年]]に[[横浜ベイスターズ|大洋ホエールズ]]に入団<ref name=jinmei />。一時は[[高橋重行]]らとともに整理対象寸前であったが、当時の[[別所毅彦]]コーチにドロップボールを伝授され |
[[1963年]]に[[横浜ベイスターズ|大洋ホエールズ]]に入団<ref name=jinmei />。一時は[[高橋重行]]らとともに整理対象寸前であったが、当時の[[別所毅彦]]コーチにドロップボールを伝授され、現役維持。[[1965年]]4月にはこれを武器に一軍で初先発、[[阪神タイガース]]を完封し初勝利を飾る。同年は先発陣の一角として9勝を挙げた。その後も毎年30試合前後に登板するが、結果を残せず段々と登板機会を減らす。[[1973年]]に[[埼玉西武ライオンズ|太平洋クラブライオンズ]]へ移籍、この年を最後に[[引退]]した<ref name=jinmei />。オーバースローから重い球を投げ込み、球種はスライダー、カーブ、シュート、落ちる球であった。 |
||
[[1965年]]にはシーズン最多暴投(14暴投)のプロ野球タイ記録<ref name=jinmei />。[[1965年]]~[[1967年]]まで3年連続でシーズン最多暴投を記録する。 |
[[1965年]]にはシーズン最多暴投(14暴投)のプロ野球タイ記録<ref name=jinmei />。[[1965年]]~[[1967年]]まで3年連続でシーズン最多暴投を記録する。 |
2017年12月9日 (土) 07:03時点における版
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 岩手県釜石市 |
生年月日 | 1944年6月8日(80歳) |
身長 体重 |
178 cm 76 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1963年 |
初出場 | 1965年 |
最終出場 | 1973年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
及川 宣士(おいかわ のぶじ、1944年6月8日 - )は、岩手県釜石市[1]出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。
来歴・人物
東北高校では1961年、2年生の時に夏の甲子園に一塁手として出場[1]。2回戦で岐阜商に敗退。高校同期に日下正勝左翼手、村上宏通二塁手(阪急)がいる。翌年の夏は東北大会準決勝に進出、リリーフとして登板するが、保原高に敗れ甲子園出場を逸した。
1963年に大洋ホエールズに入団[1]。一時は高橋重行らとともに整理対象寸前であったが、当時の別所毅彦コーチにドロップボールを伝授され、現役維持。1965年4月にはこれを武器に一軍で初先発、阪神タイガースを完封し初勝利を飾る。同年は先発陣の一角として9勝を挙げた。その後も毎年30試合前後に登板するが、結果を残せず段々と登板機会を減らす。1973年に太平洋クラブライオンズへ移籍、この年を最後に引退した[1]。オーバースローから重い球を投げ込み、球種はスライダー、カーブ、シュート、落ちる球であった。
1965年にはシーズン最多暴投(14暴投)のプロ野球タイ記録[1]。1965年~1967年まで3年連続でシーズン最多暴投を記録する。
1978年、岸和田リトルの栄川良秀監督から、抜群の素質を持つ小学生、清原和博の指導に関して相談を受ける。岸和田シニアの監督である及川が、特別コーチとして、当時の清原の弱点であった下半身強化のための特別な練習メニューを作り指導した。清原の中学入学後も、及川は岸和田シニアの監督として引き続き清原を指導した。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1965 | 大洋 | 39 | 27 | 3 | 1 | 0 | 9 | 10 | -- | -- | .474 | 689 | 165.1 | 137 | 16 | 60 | 2 | 8 | 97 | 14 | 0 | 74 | 58 | 3.16 | 1.19 |
1966 | 36 | 12 | 1 | 0 | 0 | 3 | 7 | -- | -- | .300 | 416 | 94.2 | 97 | 9 | 46 | 5 | 6 | 67 | 7 | 1 | 47 | 42 | 3.98 | 1.51 | |
1967 | 28 | 18 | 0 | 0 | 0 | 3 | 10 | -- | -- | .231 | 414 | 91.2 | 99 | 10 | 36 | 2 | 7 | 44 | 6 | 0 | 55 | 47 | 4.60 | 1.47 | |
1968 | 31 | 19 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | -- | -- | .286 | 470 | 109.1 | 97 | 9 | 52 | 0 | 4 | 82 | 2 | 0 | 54 | 51 | 4.21 | 1.36 | |
1969 | 22 | 10 | 1 | 1 | 0 | 2 | 4 | -- | -- | .333 | 245 | 53.2 | 62 | 9 | 24 | 1 | 2 | 32 | 3 | 0 | 29 | 26 | 4.33 | 1.60 | |
1970 | 11 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | -- | -- | .500 | 131 | 31.1 | 32 | 4 | 9 | 1 | 3 | 17 | 1 | 0 | 14 | 14 | 4.06 | 1.31 | |
1972 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | -- | -- | .000 | 14 | 3.0 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 2 | 6.00 | 2.00 | |
1973 | 太平洋 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- | ---- | 19 | 5.0 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 5.40 | 1.20 |
通算:8年 | 172 | 92 | 5 | 2 | 0 | 21 | 39 | -- | -- | .350 | 2398 | 554.0 | 533 | 58 | 230 | 11 | 30 | 345 | 33 | 1 | 278 | 243 | 3.95 | 1.38 |
- 各年度の太字はリーグ最高
背番号
- 44 (1963年 - 1966年)
- 16 (1966年 - 1967年)
- 44 (1968年 - 1972年)
- 30 (1973年)
関連項目
脚注