「平野停留場」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m カッコ全角化 |
Sixtyplant (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{駅情報 |
|||
<gallery></gallery> |
|||
|社色 = #ccc |
|||
⚫ | |||
|文字色 = #000 |
|||
|駅名 = 平野駅 |
|||
|画像 = |
|||
|pxl = |
|||
|画像説明 = |
|||
|よみがな = ひらの |
|||
|ローマ字 = HIRANO |
|||
|前の駅 = [[西平野駅|西平野]] |
|||
|駅間A = |
|||
|駅間B = |
|||
|次の駅 = - |
|||
|電報略号 = |
|||
|駅番号 = |
|||
|所属事業者 = [[南海電気鉄道]] |
|||
|所属路線 = [[南海平野線|平野線]] |
|||
|キロ程 = |
|||
|起点駅 = |
|||
|所在地 = 大阪市平野区平野本町1丁目 |
|||
|駅構造 = 地上駅 |
|||
|ホーム = 切欠きホーム 2面2線 |
|||
|開業年月日 = [[1914年]][[4月26日]] |
|||
|廃止年月日 = [[1980年]][[11月27日]] |
|||
|乗車人員 = |
|||
|乗降人員 = |
|||
|統計年度 = |
|||
|乗換 = |
|||
|備考 = |
|||
}} |
|||
⚫ | |||
特徴ある駅舎を有しており、[[1976年]]以降、平野線で唯一の有人駅となり、乗車券類の発売も行われていた。 |
特徴ある駅舎を有しており、[[1976年]]以降、平野線で唯一の有人駅となり、乗車券類の発売も行われていた。 |
2008年4月12日 (土) 14:01時点における版
平野駅 | |
---|---|
ひらの HIRANO | |
◄西平野 -► | |
所在地 | 大阪市平野区平野本町1丁目 |
所属事業者 | 南海電気鉄道 |
所属路線 | 平野線 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 切欠きホーム 2面2線 |
開業年月日 | 1914年4月26日 |
廃止年月日 | 1980年11月27日 |
平野駅(ひらのえき)は、大阪市平野区平野本町1丁目16番地・平野本町2丁目4番地・平野本町4丁目2番地が接する地点にあった南海平野線の駅(路面電車のため実質は電停)である。
特徴ある駅舎を有しており、1976年以降、平野線で唯一の有人駅となり、乗車券類の発売も行われていた。
大阪市営地下鉄谷町線天王寺~八尾南間開通に伴う南海平野線廃線により、1980年(昭和55年)11月27日に同駅は廃止された。
駅構造
行き止まり式の2線切欠きホームで、六角屋根の駅舎があった。駅舎に一番近いほうが1番線で、奥の切欠き線が2番線だった。
1番線は主に上町線天王寺駅前ゆきが、2番線からは阪堺線恵美須町ゆきが発車していた。
歴史
現状
廃止後、地元では駅舎の保存要望が持ち上がったが、実現せずに駅舎は解体された。モ205型車両も留置されたがそれも解体された。そのかわりとして、跡地が整備され、現在は「プロムナード平野」という公園になっている。ベンチには駅舎を模した上屋が付けられており、駅舎で使われていた車止めやホーム上屋の骨組みを利用した藤棚、煉瓦で線路を模した遊歩道(モ205形電車のレリーフあり)、信号機などが設置されている。