「前田育男」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m Cewbot: ウィキ文法修正 104: Unbalanced quotes in ref name |
||
2行目: | 2行目: | ||
== 来歴・人物 == |
== 来歴・人物 == |
||
[[広島県]]出身<ref>{{Cite web |url=https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334043551 |title=デザインが日本を変える 前田育男 光文社新書 光文社 |publisher=[[光文社]] |accessdate=2023-11-29}}</ref>。[[修道中学校・高等学校]]及び[[京都工芸繊維大学]][[工芸学部]]意匠工芸学科を卒業し<ref>{{Cite web |url=https://xtrend.nikkei.com/authors/18/maeda_ikuo/ |title=前田 育男:経歴・執筆記事 |publisher=[[日経BP]] |accessdate=2023-11-29}}</ref><ref>{{Cite journal|和書 |date=2013-05 |journal=モーターファン別冊 マツダのテクノロジー |publisher=三栄書房 |page=61}}</ref>、[[1982年]]に[[マツダ]]に入社<ref name=executive/>。商品企画部門を経て[[1985年]]にデザイン部に異動し<ref name="atenza201302">{{Cite journal|和書 |date=2013-02 |journal=モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.477 「新型アテンザのすべて」 |publisher=三栄書房 |page=43}}</ref>、[[マツダ・ミレーニア|ミレーニア]]や初代[[マツダ・デミオ#初代_DW系(1996年_-_2002年)|デミオ]]のエクステリアを担当<ref name="rx8200305>{{Cite journal|和書 ||date=2003-05 |journal=モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.322 MAZDA RX-8のすべて |publisher=三栄書房 |page=14}}</ref><ref name="demio200709">{{Cite journal|和書 |date=2007-09 |journal=モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.393 「新型デミオ」のすべて |publisher=三栄書房 |page=25}}</ref>。その後[[マツダ・トリビュート|トリビュート]]や[[マツダ・RX-8|RX-8]]、3代目[[マツダ・デミオ|デミオ]]のチーフデザイナーを務めた<ref name=atenza201302/><ref name=rx8200305/><ref name=demio200709/>。[[2009年]]4月、[[ローレンス・ヴァン・デン・アッカー]]の後任としてデザイン本部長に就任<ref>{{Cite press release |和書 |title=組織改革と人事異動 |publisher=マツダ株式会社 |date=2009-04-01 |url=http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2009/200904/090401b.html |accessdate=2018-05-19}}</ref>。[[2010年]]にはデザインテーマ「'''魂動-Soul of Motion'''」を[[コンセプトカー]]・[[マツダ・靭|靭]]と共に発表した<ref>{{Cite press release |和書 |title=マツダ、「動き」を表現した新デザインテーマ“魂動(こどう)-Soul of Motion”を発表 |url=http://www.mazda.com/jp/publicity/release/2010/201009/100903a.html |publisher= マツダ株式会社|date=2010-09-03 |accessdate=2023-11-29}}</ref>。 |
[[広島県]]出身<ref>{{Cite web |url=https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334043551 |title=デザインが日本を変える 前田育男 光文社新書 光文社 |publisher=[[光文社]] |accessdate=2023-11-29}}</ref>。[[修道中学校・高等学校]]及び[[京都工芸繊維大学]][[工芸学部]]意匠工芸学科を卒業し<ref>{{Cite web |url=https://xtrend.nikkei.com/authors/18/maeda_ikuo/ |title=前田 育男:経歴・執筆記事 |publisher=[[日経BP]] |accessdate=2023-11-29}}</ref><ref>{{Cite journal|和書 |date=2013-05 |journal=モーターファン別冊 マツダのテクノロジー |publisher=三栄書房 |page=61}}</ref>、[[1982年]]に[[マツダ]]に入社<ref name=executive/>。商品企画部門を経て[[1985年]]にデザイン部に異動し<ref name="atenza201302">{{Cite journal|和書 |date=2013-02 |journal=モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.477 「新型アテンザのすべて」 |publisher=三栄書房 |page=43}}</ref>、[[マツダ・ミレーニア|ミレーニア]]や初代[[マツダ・デミオ#初代_DW系(1996年_-_2002年)|デミオ]]のエクステリアを担当<ref name="rx8200305">{{Cite journal|和書 ||date=2003-05 |journal=モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.322 MAZDA RX-8のすべて |publisher=三栄書房 |page=14}}</ref><ref name="demio200709">{{Cite journal|和書 |date=2007-09 |journal=モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.393 「新型デミオ」のすべて |publisher=三栄書房 |page=25}}</ref>。その後[[マツダ・トリビュート|トリビュート]]や[[マツダ・RX-8|RX-8]]、3代目[[マツダ・デミオ|デミオ]]のチーフデザイナーを務めた<ref name=atenza201302/><ref name=rx8200305/><ref name=demio200709/>。[[2009年]]4月、[[ローレンス・ヴァン・デン・アッカー]]の後任としてデザイン本部長に就任<ref>{{Cite press release |和書 |title=組織改革と人事異動 |publisher=マツダ株式会社 |date=2009-04-01 |url=http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2009/200904/090401b.html |accessdate=2018-05-19}}</ref>。[[2010年]]にはデザインテーマ「'''魂動-Soul of Motion'''」を[[コンセプトカー]]・[[マツダ・靭|靭]]と共に発表した<ref>{{Cite press release |和書 |title=マツダ、「動き」を表現した新デザインテーマ“魂動(こどう)-Soul of Motion”を発表 |url=http://www.mazda.com/jp/publicity/release/2010/201009/100903a.html |publisher= マツダ株式会社|date=2010-09-03 |accessdate=2023-11-29}}</ref>。 |
||
[[2017年]]から[[2018年]]にかけて、[[経済産業省]]と[[特許庁]]が設置した「産業競争力とデザインを考える研究会」の委員を務めた<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170705002/20170705002.html | title=「産業競争力とデザインを考える研究会」を設置します | publisher=[[経済産業省]] | accessdate=2023-12-01 | archivedate=2020-09-20 | archiveurl=https://web.archive.org/web/20200920230005/https://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170705002/20170705002.html}}</ref><ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170705002/20170705002-1.pdf | title=産業競争力とデザインを考える研究会 委員名簿 | publisher=[[経済産業省]] | accessdate=2023-12-01 | archivedate=2019-04-18 | archiveurl=https://web.archive.org/web/20190418040820/https://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170705002/20170705002-1.pdf}}</ref><ref>{{Cite web|和書 |url=http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/economy.html | title=経済産業 | publisher=[[経済産業省]] | accessdate=2023-12-01 | archivedate=2018-12-21 | archiveurl=https://web.archive.org/web/20181221033114/http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/economy.html}}</ref>。 |
[[2017年]]から[[2018年]]にかけて、[[経済産業省]]と[[特許庁]]が設置した「産業競争力とデザインを考える研究会」の委員を務めた<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170705002/20170705002.html | title=「産業競争力とデザインを考える研究会」を設置します | publisher=[[経済産業省]] | accessdate=2023-12-01 | archivedate=2020-09-20 | archiveurl=https://web.archive.org/web/20200920230005/https://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170705002/20170705002.html}}</ref><ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170705002/20170705002-1.pdf | title=産業競争力とデザインを考える研究会 委員名簿 | publisher=[[経済産業省]] | accessdate=2023-12-01 | archivedate=2019-04-18 | archiveurl=https://web.archive.org/web/20190418040820/https://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170705002/20170705002-1.pdf}}</ref><ref>{{Cite web|和書 |url=http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/economy.html | title=経済産業 | publisher=[[経済産業省]] | accessdate=2023-12-01 | archivedate=2018-12-21 | archiveurl=https://web.archive.org/web/20181221033114/http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/economy.html}}</ref>。 |
2023年12月11日 (月) 01:12時点における最新版
前田 育男(まえだ いくお、1959年7月16日[1] - )は、日本のカーデザイナー。マツダ株式会社シニアフェロー・ブランドデザイン[1]。
来歴・人物
[編集]広島県出身[2]。修道中学校・高等学校及び京都工芸繊維大学工芸学部意匠工芸学科を卒業し[3][4]、1982年にマツダに入社[1]。商品企画部門を経て1985年にデザイン部に異動し[5]、ミレーニアや初代デミオのエクステリアを担当[6][7]。その後トリビュートやRX-8、3代目デミオのチーフデザイナーを務めた[5][6][7]。2009年4月、ローレンス・ヴァン・デン・アッカーの後任としてデザイン本部長に就任[8]。2010年にはデザインテーマ「魂動-Soul of Motion」をコンセプトカー・靭と共に発表した[9]。
2017年から2018年にかけて、経済産業省と特許庁が設置した「産業競争力とデザインを考える研究会」の委員を務めた[10][11][12]。
2019年4月11日、「知財功労賞」(特許庁長官表彰)を受賞[13][14]。
2020年7月には、英Autocar誌が主催する「AUTOCAR AWARDS 2020」において、自動車デザインで優れた業績を上げた個人に贈られる「Design Hero」賞を受賞した[15]。
初代RX-7をデザインし、後にマツダのデザイン本部長を務めた前田又三郎は父親[16]。父親からプレゼントされたエンツォ・マーリのペーパーナイフに感銘を受けたと語っている[17]。モータースポーツを趣味としており、マツダの社内制度における最上位ライセンスを保有している[18]。
経歴
[編集]- 1982年 - マツダに入社[1]。
- 2001年 - チーフデザイナーグループ副主査に就任[1]。
- 2009年 - デザイン本部長に就任[1]。
- 2013年 - 執行役員 デザイン本部長に就任[1]。
- 2016年 - 常務執行役員 デザイン・ブランドスタイル担当に就任[1]。
- 2022年 - シニアフェロー・ブランドデザインに就任[1]。
代表作
[編集]著書
[編集]単著
[編集]- 『デザインが日本を変える-日本人の美意識を取り戻す』光文社〈光文社新書〉、2018年5月 ISBN 978-4-334-04355-1
共著
[編集]- 『相克のイデア-マツダよ、これからどこへ行く』仲森智博共著、日経BP、2020年6月 ISBN 978-4296105311
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i “MAZDA NEWSROOM 役員情報 前田 育男”. マツダ株式会社 (2022年4月1日). 2023年11月29日閲覧。
- ^ “デザインが日本を変える 前田育男 光文社新書 光文社”. 光文社. 2023年11月29日閲覧。
- ^ “前田 育男:経歴・執筆記事”. 日経BP. 2023年11月29日閲覧。
- ^ 『モーターファン別冊 マツダのテクノロジー』、三栄書房、2013年5月、61頁。
- ^ a b 『モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.477 「新型アテンザのすべて」』、三栄書房、2013年2月、43頁。
- ^ a b 『モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.322 MAZDA RX-8のすべて』、三栄書房、2003年5月、14頁。
- ^ a b 『モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.393 「新型デミオ」のすべて』、三栄書房、2007年9月、25頁。
- ^ 『組織改革と人事異動』(プレスリリース)マツダ株式会社、2009年4月1日 。2018年5月19日閲覧。
- ^ 『マツダ、「動き」を表現した新デザインテーマ“魂動(こどう)-Soul of Motion”を発表』(プレスリリース)マツダ株式会社、2010年9月3日 。2023年11月29日閲覧。
- ^ “「産業競争力とデザインを考える研究会」を設置します”. 経済産業省. 2020年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
- ^ “産業競争力とデザインを考える研究会 委員名簿”. 経済産業省. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
- ^ “経済産業”. 経済産業省. 2018年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
- ^ 『平成31年度「知財功労賞」について』(プレスリリース)経済産業省、特許庁、2019年4月11日 。2019年4月18日閲覧。
- ^ “平成31年度 知的財産権制度関係功労者表彰” (PDF). 2019年4月18日閲覧。
- ^ “Mazda's Ikuo Maeda named 2020 Autocar Awards Design Hero”. Autocar. 2021年6月19日閲覧。
- ^ 『CAR GRAPHIC』第716号、株式会社カーグラフィック、2020年11月、49頁。
- ^ 『CAR GRAPHIC』第605号、株式会社カーグラフィック、2011年8月、109頁。
- ^ 『モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.463 マツダ CX-5のすべて』、三栄書房、2012年5月、41頁。