「ドゥガルド・クリスティー」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Nuraa.sinora (会話 | 投稿記録) m - |
m Cewbot: ウィキ文法修正 2: <br/>タグの違反 |
||
12行目: | 12行目: | ||
|職業= [[医師]]、[[医療宣教師]] |
|職業= [[医師]]、[[医療宣教師]] |
||
|時代= [[19世紀|19]] - [[20世紀]] |
|時代= [[19世紀|19]] - [[20世紀]] |
||
|活動拠点= {{QIN1862}}<small>(1882-1923)< |
|活動拠点= {{QIN1862}}<small>(1882-1923)</small> |
||
|宗教= [[キリスト教]] |
|宗教= [[キリスト教]] |
||
|宗派= [[プロテスタント]] |
|宗派= [[プロテスタント]] |
2022年6月11日 (土) 01:15時点における版
Dugald Christie ドゥガルド・クリスティー | |
---|---|
1880年頃 | |
生誕 |
1855年11月11日 ハイランド地方 |
死没 |
1936年12月2日(81歳没) エディンバラ |
国籍 |
イギリス スコットランド |
職業 | 医師、医療宣教師 |
時代 | 19 - 20世紀 |
活動拠点 | 清(1882-1923) |
宗教 | キリスト教(プロテスタント) |
栄誉 | 聖マイケル・聖ジョージ勲章 |
ドゥガルド・クリスティー(Dugald Christie、中国語: 司督閣、1855年11月11日 - 1936年12月2日)は、イギリス・スコットランド出身の医師・キリスト教宣教師で、19世紀後半から20世紀前半にかけて中国東北部の営口と瀋陽で医療伝道を行ない、彼が建てた病院は中国医科大学の一部になっている。
彼の自伝『奉天三十年』は矢内原忠雄訳で日本でも広く知られている[1]。
生涯・人物
ドゥガルド・クリスティーは1855年にスコットランドに生まれ、エディンバラで医学を学んだ。1882年にエディンバラ医療宣教会から中国・満州へ派遣されて、初めは牛荘港(現在の営口)で医療伝道を行ない、後に奉天(現在の瀋陽)に移り、ここで病院を建てて、この病院はその後中国医科大学に発展した。1900年からはスコットランド自由教会からの派遣になっている。1923年に帰国し、1936年にエディンバラで亡くなった[2][3][4]。
著書
- 『満洲生活三十年 奉天の聖者クリステイの思出』衛藤利夫 訳. 笠木良明,1935
- 『奉天三十年』岩波新書 矢内原忠雄 訳, 1938