コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「国道155号」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 距離の訂正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 2: <br/>タグの違反
12行目: 12行目:
|現道 = 120.1 km
|現道 = 120.1 km
|制定年 = [[1963年]]指定
|制定年 = [[1963年]]指定
|起点 = [[愛知県]][[常滑市]]<br .>原松町交差点付近({{ウィキ座標|34|53|37.21|N|136|50|32.10|E|region:JP-23|地図}})
|起点 = [[愛知県]][[常滑市]]<br />原松町交差点付近({{ウィキ座標|34|53|37.21|N|136|50|32.10|E|region:JP-23|地図}})
|主な経由都市 = 愛知県[[知立市]]、[[豊田市]]、[[春日井市]]、[[小牧市]]、[[一宮市]]、[[津島市]]
|主な経由都市 = 愛知県[[知立市]]、[[豊田市]]、[[春日井市]]、[[小牧市]]、[[一宮市]]、[[津島市]]
|終点 = [[愛知県]][[弥富市]]<br />弥富高架橋南交差点({{ウィキ座標|35|6|47.29|N|136|43|55.03|E|region:JP-23|地図|name=弥富高架橋南交差点}})
|終点 = [[愛知県]][[弥富市]]<br />弥富高架橋南交差点({{ウィキ座標|35|6|47.29|N|136|43|55.03|E|region:JP-23|地図|name=弥富高架橋南交差点}})
26行目: 26行目:
{{座標一覧}}
{{座標一覧}}
{{osm box|r|8438979|}}
{{osm box|r|8438979|}}
[[File:R155-004.jpg|thumb|国道155号 起点附近<br>[[愛知県]][[常滑市]] 原松町交差点]]
[[File:R155-004.jpg|thumb|国道155号 起点附近<br />[[愛知県]][[常滑市]] 原松町交差点]]
[[File:R001-2019 NO2-307.jpg|thumb|国道155号 終点<br>[[愛知県]][[弥富市]] 弥富高架橋南交差点]]
[[File:R001-2019 NO2-307.jpg|thumb|国道155号 終点<br />[[愛知県]][[弥富市]] 弥富高架橋南交差点]]
[[ファイル:R155 By Pass ToyotaMinami.JPG|thumb|[[豊田南バイパス]]<br>(豊田市花園町付近)]]
[[ファイル:R155 By Pass ToyotaMinami.JPG|thumb|[[豊田南バイパス]]<br />(豊田市花園町付近)]]
[[一般国道]]の路線を指定する政令<ref name=s40>{{Cite web|url=https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=340CO0000000058|title=一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)|accessdate=2012-10-17|work=e-Gov法令検索|publisher=[[総務省]][[行政管理局]]}}</ref><ref group="注釈">一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。</ref>に基づく起終点および経過地は次のとおり。
[[一般国道]]の路線を指定する政令<ref name=s40>{{Cite web|url=https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=340CO0000000058|title=一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)|accessdate=2012-10-17|work=e-Gov法令検索|publisher=[[総務省]][[行政管理局]]}}</ref><ref group="注釈">一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。</ref>に基づく起終点および経過地は次のとおり。
* 起点:[[常滑市]](常滑市原松町三丁目88番、原松町交差点付近<ref>{{Cite web|url=http://www.som.pref.aichi.jp/d2w_reiki/33597510000600000000/33597510000600000000/33597510000600000000.html|title=愛知県道路交通法施行細則(昭和35年12月14日公安委員会規則第6号)|work=愛知県警察例規集|publisher=愛知県警察|accessdate=2014-06-06}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/saitai/koutsukisei/ko-kisei/rosen-hyou.html|title=災害時の交通規制対象路線(表)|publisher=愛知県警察|accessdate=2014-06-04}}</ref> = [[国道247号]]上)
* 起点:[[常滑市]](常滑市原松町三丁目88番、原松町交差点付近<ref>{{Cite web|url=http://www.som.pref.aichi.jp/d2w_reiki/33597510000600000000/33597510000600000000/33597510000600000000.html|title=愛知県道路交通法施行細則(昭和35年12月14日公安委員会規則第6号)|work=愛知県警察例規集|publisher=愛知県警察|accessdate=2014-06-06}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/saitai/koutsukisei/ko-kisei/rosen-hyou.html|title=災害時の交通規制対象路線(表)|publisher=愛知県警察|accessdate=2014-06-04}}</ref> = [[国道247号]]上)
59行目: 59行目:


=== バイパス ===
=== バイパス ===
[[File:R155-022.jpg|thumb|[[西知多産業道路]]<br>[[国道247号]]との重複<br>愛知県知多市新舞子]]
[[File:R155-022.jpg|thumb|[[西知多産業道路]]<br />[[国道247号]]との重複<br />愛知県知多市新舞子]]
* [[西知多産業道路]]
* [[西知多産業道路]]
* 太田川バイパス
* 太田川バイパス
69行目: 69行目:


=== 重複区間 ===
=== 重複区間 ===
[[File:R155-127.jpg|thumb|[[国道248号]]との重複<br>愛知県豊田市保見町]]
[[File:R155-127.jpg|thumb|[[国道248号]]との重複<br />愛知県豊田市保見町]]
* [[国道247号]](常滑市・原松町三丁目(起点) - 常滑市・[[西知多産業道路]]、[[横須賀インターチェンジ (愛知県)|横須賀IC]]・高横須賀町交差点)
* [[国道247号]](常滑市・原松町三丁目(起点) - 常滑市・[[西知多産業道路]]、[[横須賀インターチェンジ (愛知県)|横須賀IC]]・高横須賀町交差点)
* [[国道419号]](豊田市・西町5丁目交差点 - 豊田市・西町4丁目交差点)
* [[国道419号]](豊田市・西町5丁目交差点 - 豊田市・西町4丁目交差点)
86行目: 86行目:


== 地理 ==
== 地理 ==
[[File:R155-082.jpg|thumb|[[国道1号]]との交差<br>愛知県知立市西町]]
[[File:R155-082.jpg|thumb|[[国道1号]]との交差<br />愛知県知立市西町]]
=== 通過する自治体 ===
=== 通過する自治体 ===
* [[愛知県]]
* [[愛知県]]
112行目: 112行目:
== ギャラリー ==
== ギャラリー ==
<gallery mode="nolines" widths="180" heights="120">
<gallery mode="nolines" widths="180" heights="120">
File:R366-044.jpg|[[国道366号]]との重複<br>愛知県大府市横根町
File:R366-044.jpg|[[国道366号]]との重複<br />愛知県大府市横根町
File:R155-075.jpg|愛知県刈谷市新富町3丁目
File:R155-075.jpg|愛知県刈谷市新富町3丁目
File:R155-182.jpg|[[国道19号]]との交差<br>愛知県春日井市大泉寺町
File:R155-182.jpg|[[国道19号]]との交差<br />愛知県春日井市大泉寺町
File:R155-221.jpg|[[国道22号]]との交差<br>愛知県一宮市浅野
File:R155-221.jpg|[[国道22号]]との交差<br />愛知県一宮市浅野
File:R155-279.jpg|愛知県愛西市町方町
File:R155-279.jpg|愛知県愛西市町方町
</gallery>
</gallery>

2020年6月29日 (月) 00:02時点における版

一般国道
国道155号標識
国道155号
地図
地図
総延長 151.9 km
実延長 148.6 km
現道 120.1 km
制定年 1963年指定
起点 愛知県常滑市
原松町交差点付近(北緯34度53分37.21秒 東経136度50分32.10秒
主な
経由都市
愛知県知立市豊田市春日井市小牧市一宮市津島市
終点 愛知県弥富市
弥富高架橋南交差点(北緯35度6分47.29秒 東経136度43分55.03秒
接続する
主な道路
記法
国道247号標識 国道247号
国道23号標識 国道23号
国道1号標識 国道1号
国道153号標識 国道153号
国道19号標識 国道19号
国道41号標識 国道41号
国道22号標識 国道22号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

国道155号(こくどう155ごう)は、愛知県常滑市から中京圏反時計回りに、弥富市に至る一般国道である。

概要

愛知県西・中部の環状道路として国道302号の外側を通る国道であり、名古屋環状3号線として位置づけられている[1]豊田南バイパストヨタ自動車堤工場をオーバーパスする。 小牧市から一宮市へ向かうバイパスは工事が完全には終了しておらず、両端とも現道と接続していない。また、完成のめども立っていない。この区間は都市計画道路北尾張中央道として計画されている。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
国道155号 起点附近
愛知県常滑市 原松町交差点
国道155号 終点
愛知県弥富市 弥富高架橋南交差点
豊田南バイパス
(豊田市花園町付近)

一般国道の路線を指定する政令[2][注釈 1]に基づく起終点および経過地は次のとおり。

歴史

現行の道路法(昭和27年法律第180号)に基づく二級国道として初回指定された1953年昭和28年)では、名古屋富山線として指定されていた[7]1959年(昭和34年)に一級国道41号への昇格[8]に伴って欠番となり、1963年(昭和38年)に新たに指定された名古屋環状線に採番された[9]

年表

路線状況

通称

バイパス

西知多産業道路
国道247号との重複
愛知県知多市新舞子

重複区間

国道248号との重複
愛知県豊田市保見町
  • 国道247号(常滑市・原松町三丁目(起点) - 常滑市・西知多産業道路横須賀IC・高横須賀町交差点)
  • 国道419号(豊田市・西町5丁目交差点 - 豊田市・西町4丁目交差点)
  • 国道248号(豊田市・西町5丁目交差点 - 瀬戸市・東本町交差点)
  • 国道419号(豊田市・駒場町向金交差点 - 豊田市・駒場町朝日交差点)
  • 国道153号(豊田市東新町 - 豊田市・西町4丁目交差点)
  • 国道363号(瀬戸市・東本町交差点 - 瀬戸市・瀬戸橋南交差点)
  • 国道366号(大府市・大府高校北交差点 - 大府市・惣作交差点)

道路施設

  • 矢田川橋(矢田川、常滑市小倉町 - 知多市南粕谷新海)
  • 境大橋(境川逢妻川、大府市横根町 - 刈谷市中手町)
  • 瀬戸橋(瀬戸川、瀬戸市西本町 - 同市山脇町)
  • 新東谷橋(庄内川、名古屋市守山区大字上志段味 - 春日井市気噴町)
  • 弥富高架橋(JR関西本線近鉄名古屋線、弥富市鎌倉町 - 同市鯏浦町)

地理

国道1号との交差
愛知県知立市西町

通過する自治体

交差する道路

ギャラリー

脚注

注釈

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ a b 2006年4月1日に海部郡十四山村編入と同時に市制施行して弥富市発足。
  3. ^ a b c d e f g 2018年4月1日現在

出典

  1. ^ 美しい愛知づくり基本計画 - 第2章:広域景観の形成” (PDF). 愛知県建設部公園緑地課. 2012年10月17日閲覧。
  2. ^ a b 一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2012年10月17日閲覧。
  3. ^ 愛知県道路交通法施行細則(昭和35年12月14日公安委員会規則第6号)”. 愛知県警察例規集. 愛知県警察. 2014年6月6日閲覧。
  4. ^ 災害時の交通規制対象路線(表)”. 愛知県警察. 2014年6月4日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g 表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2019. 国土交通省道路局. 2020年6月16日閲覧。
  6. ^ 一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2015年8月26日閲覧。
  7. ^ ウィキソースには、二級国道の路線を指定する政令(昭和28年5月18日政令第96号)の原文があります。
  8. ^ ウィキソースには、一級国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令(昭和37年5月1日政令第184号)の原文があります。
  9. ^ a b ウィキソースには、二級国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令(昭和37年5月1日政令第184号)の原文があります。
  10. ^ "4月1日より路線の名称と窓口が変わります。〜国道153号・155号の一部区間〜" (PDF) (Press release). 国土交通省名古屋国道事務所・愛知県. 26 March 2015. 2016年8月11日閲覧

関連項目

外部リンク