コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「千人同心街道」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
冒頭の追加など。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 16: Unicodeの制御文字
1行目: 1行目:
{{Pathnav|主要カテゴリ|[[:Category:技術|技術]]・[[:Category:社会|社会]]・[[:Category:歴史|歴史]]|交通|[[:Category:テーマ史|テーマ史]]・[[:Category:技術史|技術史]]・[[:Category:交通史|交通史]]|[[:Category:各国の交通史|各国の交通史]]|[[:Category:日本の交通史|日本の交通史]]|街道|frame=1}}
{{Pathnav|主要カテゴリ|[[:Category:技術|技術]]・[[:Category:社会|社会]]・[[:Category:歴史|歴史]]|交通|[[:Category:テーマ史|テーマ史]]・[[:Category:技術史|技術史]]・[[:Category:交通史|交通史]]|[[:Category:各国の交通史|各国の交通史]]|[[:Category:日本の交通史|日本の交通史]]|街道|frame=1}}
{{地図外部リンク
{{地図外部リンク
|width = 300px
|width = 300px

2016年11月29日 (火) 00:35時点における版

主要カテゴリ > 技術社会歴史 > 交通 > テーマ史技術史交通史 > 各国の交通史 > 日本の交通史 > 街道 > 千人同心街道
地図外部リンク
千人同心街道・旧道地図
全体図 江戸時代末期の旧道筋の地図。原則として明治初期に作成された陸軍迅速測図をベースとして作成。迅速測図範囲外の館林宿以北はWeb上の実踏調査報告に基づいて作成。

千人同心街道(せんにんどうしんかいどう)は、江戸時代八王子千人同心が日光勤番のために整備した八王子から日光へ至る、40(約160km)の脇往還に属する街道である。

沿道では日光道などと呼ばれていたが、日光街道と区別するために千人同心街道、日光火の番街道、八王子街道、館林道、日光脇街道などとも呼ばれた。現在でも、埼玉県日高市から鶴ヶ島市にかけての国道407号は「日光街道杉並木」という名称で杉並木が残っている。

なお、佐野宿より先は日光例幣使街道、楡木宿より先は壬生通りと共通となる。

宿場

  1. 拝島宿東京都昭島市
  2. 箱根ヶ崎宿(東京都西多摩郡瑞穂町
  3. 二本木宿埼玉県入間市
  4. 扇町屋宿(埼玉県入間市)
  5. 黒須宿(埼玉県入間市)
  6. 根岸宿(埼玉県狭山市)
  7. 高萩宿(埼玉県日高市
  8. 坂戸宿(埼玉県坂戸市
  9. 高坂宿(埼玉県東松山市
  10. 松山宿(埼玉県東松山市)
  11. 吹上宿(埼玉県鴻巣市
  12. 忍宿(埼玉県行田市
  13. 川俣宿群馬県邑楽郡明和町
  14. 館林宿(群馬県館林市
  15. 天明宿栃木県佐野市
  16. 富田宿(栃木県栃木市
  17. 栃木宿(栃木県栃木市)
  18. 合戦場宿(栃木県栃木市)
  19. 金崎宿(栃木県栃木市)
  20. 楡木宿(栃木県鹿沼市
  21. 鹿沼宿(栃木県鹿沼市)
  22. 文挟宿(栃木県日光市
  23. 今市宿(栃木県日光市)

現在の平行道路

関連項目