「またせて、ごめんネ。」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m cewbot: 修正ウィキ文法 104: Unbalanced quotes in ref name |
m cewbot: 修正ウィキ文法 69: ISBNの構文違反 |
||
72行目: | 72行目: | ||
== 参考文献 == |
== 参考文献 == |
||
* 関根祥雄・松本浩次(編著) 「芸能生活25周年記念アルバム『まりなりなぁV3!~precious stories~』全曲解説」 『美少女ゲーム声優のお仕事』 ミリオン出版 2014年4月30日 ISBN |
* 関根祥雄・松本浩次(編著) 「芸能生活25周年記念アルバム『まりなりなぁV3!~precious stories~』全曲解説」 『美少女ゲーム声優のお仕事』 ミリオン出版 2014年4月30日 ISBN 978-4813021780 pp.90-93 |
||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
2016年11月15日 (火) 17:25時点における版
『またせて、ごめんネ。』 | ||||
---|---|---|---|---|
大野まりな の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | アイドル歌謡、萌えソング | |||
レーベル | バンダイ・ミュージック | |||
プロデュース | 原版[注 1] 再発版:ロドリゲスのぶ | |||
大野まりな アルバム 年表 | ||||
|
またせて、ごめんネ。は、1999年8月21日に発売された大野まりなのオリジナルミニアルバム[1]。2005年8月26日には、『またせて、ごめんネ。+』が新曲・ボーナストラックを加えて再発売された[2]。
発売元はバンダイ・ミュージックエンターテインメント。再発売はバンブーから行われた。
概要
アルバムのテーマは“元気の出るアルバム”で、「CD発売までファンを長い間待たせてしまいました。タイトルそのままの気持ちですね」という大野の気持ちから名付けられた[3]。
再発売は愛好者の要望が多数募ったために行われたもので、「瞳のハートはお熱なの!」、「天下無敵☆まりなロード!」、さらに当人からのメッセージ2005年版が追加されている。[4]
再発版のジャケットは元々ポスターにのみ使われたものが挿し替えられたもの。元版のジャケット写真はケース内側に移動している。
収録曲
- Everlasting Dreamer
- 作詞:UCO 作曲:吉見
- 連れてってパラダイス
- 作詞:濱田美和子 作曲:景家淳
- 9時の観覧車
- 作詞・作曲:小笠原ちあき
- Vapor Trail(飛行機雲)
- 作詞・作曲:栗田徹
- Marinaの夏
- 作詞:大野まりな 作曲:景家淳
- LOOK
- 作詞:大野まりな 作曲:景家淳
- 1999年夏のまりなちゃん(おしゃべり)
- 瞳のハートはお熱なの! (PCゲームえろっ娘・ぐろぅあっぷより) *
- 作詞:山根かつみ 作曲:ロドリゲスのぶ 編曲:Beans.M
- 天下無敵☆まりなロード! *
- 作詞:大野まりな 作曲:ロドリゲスのぶ 編曲:道頓堀ダイバーズ
- 2005年夏のまりなさん(おしゃべり)*
- "*"は『またせて、ごめんネ。+』追加ボーナストラック
- 原曲はword/music表記のみでarrange表記なし。アルバム全体のArrange Programは景家淳。
解説
- 9時の観覧車は、「収録の時に死んでしまったハムスターのこと思い出して泣いてしまったぐらい、ジーンとくる曲」と語っており[3]、後になってもこの曲を歌う時は泣いてしまい最後まで歌いきれないという。
- 原版部分はアイドル歌謡色が強く、最後の1999年のメッセージでは、歌手になるのに大変な苦労を経た思いが込められている。
- 一転して追加部分は電波ソング色の強いものとなっている。2005年のメッセージはキャラクターソングは出せてもオリジナル曲のCDを出せなかったことを克服するために営業して作成に至った苦労や9時の観覧車、アルバム全体のことなどが広範に語られる。
脚注
注釈
- ^ Producer: Toshinori Numata (Cats) Hiroyuki Furuhata (Bandai),Artist Producer:Kenichirou Iijima (AONI Production),Director: Osamu Abukawa (Cats)
出典
参考文献
- 関根祥雄・松本浩次(編著) 「芸能生活25周年記念アルバム『まりなりなぁV3!~precious stories~』全曲解説」 『美少女ゲーム声優のお仕事』 ミリオン出版 2014年4月30日 ISBN 978-4813021780 pp.90-93