「ニヴフ語」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m cewbot: 修正ウィキ文法 38: HTMLの<i>タグの使用 |
m cewbot: 修正ウィキ文法 26: HTMLの<b>タグの使用 |
||
39行目: | 39行目: | ||
<i>現行のニヴフ語の[[正書法]]で使用される文字一覧</i> <!-- フォントファミリをArial Unicode MSに指定しています。 --> |
|||
{| style="font-family:Arial Unicode MS; font-size:1.4em; border-color:#000000; border-width:1px; border-style:solid; border-collapse:collapse; background-color:#F8F8EF" |
{| style="font-family:Arial Unicode MS; font-size:1.4em; border-color:#000000; border-width:1px; border-style:solid; border-collapse:collapse; background-color:#F8F8EF" |
||
| style="width:3em; text-align:center; padding: 3px;" | А а |
| style="width:3em; text-align:center; padding: 3px;" | А а |
||
94行目: | 94行目: | ||
| style="width:3em; text-align:center; padding: 3px;" | Я я || |
| style="width:3em; text-align:center; padding: 3px;" | Я я || |
||
|} |
|} |
||
<small>これらのうち |
<small>これらのうち'''Ӷ ӷ、Ў ў、Ч’ ч’'''はアムール方言のニヴフ語では使用しない文字。</small> |
||
==ニヴフ語から日本語に入ったとされる単語== |
==ニヴフ語から日本語に入ったとされる単語== |
2016年11月15日 (火) 13:23時点における版
ニヴフ語 | |
---|---|
話される国 | ロシア、日本 |
地域 | 樺太、アムール川下流域 |
民族 | ニヴフ |
話者数 | 1089人(1989年) |
言語系統 |
系統不明
|
表記体系 | キリル文字 |
言語コード | |
ISO 639-3 |
niv |
消滅危険度評価 | |
Severely endangered (Moseley 2010) |
ニヴフ語/ニブフ語(ニヴフご)は、樺太および大陸部アムール川下流域に住むニヴフ民族固有の言語。古アジア諸語の系統とされるが、仔細は不明。
言語名別称
- ギリヤーク語
- ニヴフはかつてギリヤークと呼ばれたことがあるためニヴフ語もまたギリヤーク語と表現された。
- ニヴヒ語
分類
他の言語との系統関係が明らかでない孤立した言語である。近年ではen:Michael Fortescueがチュクチ・カムチャツカ語族との関係性を指摘し、ニブフ語を含めた「チュクチ・カムチャツカ・アムール語族」仮説を出している[1]。
方言
方言は樺太東部、北部、大陸に大きく分けられ、樺太と大陸の方言は別言語といってよいほど異なる。
文法
語順はSOV型、膠着語で、文法には日本語と似た点もある。記録された方言や時代によって異なる点も多いが、およそ次のような特徴がある:
- 閉音節語で、子音の頻度が比較的高い(例えば民族自称N'ivhgn)。
- 名詞の格の表示には助詞のような接尾辞を用い(主格・対格・所有格は無語尾)、動詞も主に語尾変化により活用する。規定する語と規定される語が接続する(例えば名詞+接尾辞、所有者+被所有物、直接目的語+動詞)ときに、後続の規定される語の語頭の子音が変化することがある(これを抱合語的性質ととらえる説もある)。また自動詞と他動詞の対応にも同じような語頭子音交替が使われる。
- 性はないが、数詞に多数の種類がある(日本語の助数詞に相当)。人称・数による動詞の語尾変化は一部(2・3人称単数の連用形など)にのみある。
表記
ソ連領内では1930年代にローマ字表記法が制定されたが、まもなく政策によりキリル文字に変更された。近年は母語話者が急激に減少し(1989年時点で23.3%とされる)危機に瀕している。
ニヴフの一部は、太平洋戦争後、樺太から日本内地に日本人として移住してきた者が若干存在するが、現在の日本国内で、ニヴフ語の話者コミュニティーは存在しないものと思われる。
現行のニヴフ語の正書法で使用される文字一覧
А а | Б б | В в | Г г | Ӷ ӷ | Ғ ғ | Ӻ ӻ | Д д |
Е е | Ё ё | Ж ж | З з | И и | Й й | К к | К’ к’ |
Ӄ ӄ | Ӄ’ ӄ’ | Л л | М м | Н н | Ӈ ӈ | О о | П п |
П’ п’ | Р р | Р̌ р̌ | С с | Т т | Т’ т’ | У у | Ў ў |
Ф ф | Х х | Ӽ ӽ | Ӿ ӿ | Ц ц | Ч ч | Ч’ ч’ | Ш ш |
Щ щ | ъ | Ы ы | ь | Э э | Ю ю | Я я |
これらのうちӶ ӷ、Ў ў、Ч’ ч’はアムール方言のニヴフ語では使用しない文字。
ニヴフ語から日本語に入ったとされる単語
関連項目
外部リンク
- ニヴフ言語・文化研究
- jilgud'とkh«d'(ニヴフ語の詳しい文法)
- 北東ユーラシアの言語文化
- THE NIVKHS - The Red Book of the Peoples of the Russian Empire(英語)
脚注
- ^ Fortescue, Michael (2011). "The relationship of Nivkh to Chukotko-Kamchatkan revisited". Lingua 121 (8): 1359–1376. doi:10.1016/j.lingua.2011.03.001.