コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

初島住彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
初島 住彦
生誕 1906年9月11日
日本の旗 日本 長崎県島原市
死没 (2008-01-22) 2008年1月22日(101歳没)
日本の旗 日本 鹿児島県鹿児島市
国籍 日本の旗 日本
研究分野 植物学
研究機関 九州大学鹿児島大学琉球大学
出身校 九州帝国大学
主な業績 九州や南西諸島における植物の分類学・生物地理学的研究
命名者名略表記
(植物学)
Hatus.
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

初島 住彦(はつしま すみひこ、1906年9月11日[1] - 2008年1月22日[2])は、日本植物学者鹿児島大学名誉教授。農学博士

略歴

[編集]

1906年、長崎県島原市に生まれた。鹿児島高等農林学校卒業後、九州帝国大学(現:九州大学)に進学。戦前に金平亮三ニューギニアジャワ島の植物調査を実施した[3]。1931年、農学部林学科卒業。

1942年に九州帝国大学で農学博士の学位を取得[3]学位論文は「亜細亜産黄楊属の検討」[4]。 戦後は鹿児島大学で教鞭をとり、佐藤正己などを指導した[3]。1972年の定年まで同大に勤務後、琉球大学理工学部(現理学部)へ教授として3年間赴任。その後も南日本の植物研究と教育に尽力した[5]

2008年1月22日、胆管癌のため鹿児島市の病院で死去。101歳没。98歳で『九州植物目録』を取りまとめるなど生涯現役であった。

著書

[編集]
  • 『琉球植物誌』(1971年、沖縄生物教育研究会)
  • 『日本の樹木―日本に見られる木本類の外部形態に基づく総検索誌』 (1976年、講談社)
  • 『九州植物目録』(2004年、鹿児島大学総合研究博物館)

共著

[編集]
  • 天野鉄夫初島住彦『沖縄植物目録』(1959年、沖縄生物教育研究会)
  • 初島住彦・天野鉄夫『琉球植物目録』 (1977年、でいご出版)
  • 初島住彦・中島邦雄『琉球の植物』 (1979年、講談社)
  • 佐藤武之・初島住彦『九州の野の花』(2001年、西日本新聞社
  • 大工園認・初島住彦(監修)『野の花めぐり』(春・夏・明・冬) (2003年、南方新社)

脚注

[編集]
  1. ^ 『著作権台帳 第21版』20-14頁
  2. ^ 細山田三郎 (9 2008). “初島住彦(1906. 9. 11 ― 2008. 1. 22)先生の業績と思い出”. 植物地理・分類研究 J. Phytogeogr. Taxon. 56 (1): 45-46. 
  3. ^ a b c Hatusima, Sumihiko”. National Herbarium of the Netherlands (24 July 2007). 2009年9月17日閲覧。
  4. ^ 博士論文書誌データベース(NAID 500000493613
  5. ^ 『植物研究雑誌 第83巻 第5号』317-322頁